• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

妻に感謝

毎年のことながら我が家はアメリカで正月を迎えます。
今年は妻が腕をふるってくれました。

年越しそば



おせち



アメリカに居ながら正月を感じることができて我が妻に感謝でございます。
ブログ一覧 | 家族のこと | 日記
Posted at 2011/01/04 07:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2011年1月4日 9:01
あけましておめでとうございます。

アメリカにいても、日本人である事を確認したいですよね~。
奥様のおいしそうな御節が並んでますな。

今年も宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2011年1月5日 7:11
あけましておめでとうございます。

お雑煮や年越しそばは私が言うのもなんですが絶品でした。やはり日本人なんだな~というのを感じます。

今年もレアネタ期待してますよ!
2011年1月4日 9:26
あけましておめでとうございます!!

奥様さすがですね。写真ではアメリカを感じさせませんね!!

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月5日 7:11
あけましておめでとうございます。

普段から私に文句は言いますが料理だけは上手だと思います。趣味に対して理解があれば言うことないのですが・・・(爆)

今年もよろしくです。
2011年1月4日 10:47
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年はコンペに勝てばナッシュビルに出張いくかもしれません。
頑張ります。
ってお近くですか?(爆
コメントへの返答
2011年1月5日 7:12
あけましておめでとうございます。

TNは近いです。お隣の州なので車で4時間!来られます?(爆)
2011年1月4日 11:25
あけましておめでとうございます。

アメリカでも大都市に近いところであれば、ある程度のものはそろえられますからね。
でも、やはり奥様の腕に依存する部分が大きいかもしれませんが。

今年も宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2011年1月5日 7:12
あけましておめでとうございます。

そうなんですよアジア人が多いと何かと食材が揃ってありがたいです。でもね、Costcoのタラバ蟹は最高でしたよ!これマジでお勧めです。身がしっかりつまっていて沼津インターのグルメ街道で売ってる蟹より美味いです。

今年もよろしく!
2011年1月4日 11:32
あけましておめでとうございます。

おいしそうですね。
テーブルクロスが正月っぽくないですが(笑)

本年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年1月5日 7:12
あけましておめでとうございます。

え?テーブルクロスですか?妻にテーブルクロスがマイナス評価だぞと言っときます(笑)

今年もメンテネタ中心で頑張りましょう!
2011年1月4日 13:37
本年もよろしくお願いします。

さすがZiLLさんの奥様ですね!
日本人にはやっぱりおせちがないと始まりませんよね?しっかり感謝しましょう。
コメントへの返答
2011年1月5日 7:13
あけましておめでとうございます。

そうなんですよ日本人はおせちが無いと正月って気分になりませんからね。とにかくここはクリスマスが終わってしまうとシラ~っとしてしまうので正月好きな日本人には毎年何か足りません。

今年もよろしくお願いします。
2011年1月4日 16:00
羨ましい!我が家はお雑煮まででした。
コメントへの返答
2011年1月5日 7:13
今年は妻が正月気分を味わいたいとかで大晦日から頑張っていました。何かご褒美してあげようかな・・・(爆)
2011年1月4日 17:07
Happy New Year!
素晴らしいですね。案外いろいろな食材や料理道具が不足していると思われますが、そうやって日本を再現してもらえると安心します。

アメリカには正月料理ってあるのでしょうか?
コメントへの返答
2011年1月5日 7:14
あけましておめでとうございます。

食材は高いですが何とでもなる環境ですので家族にとってはありがたい地域に住んでいます。妻も料理が上手なので外食で日本食レストランに行っても妻の料理の方が美味いな~と感じることもあったりします。

アメリカに正月料理ですか?
やはりハンバーガーかな?(爆)
2011年1月4日 19:58
あけましておめでとうございます^^

これ・・・

ホントにアメリカですか(汗)

オイラの実家よりも、正月っぽいですw
コメントへの返答
2011年1月5日 7:14
あけましておめでとうございます。

これがアメリカの食卓です(爆) 案外日本よりも日本ぽかったりしますよね。それだけ日本が恋しいって証拠なんでしょう。でも私はアメリカの方が車関係では好きかな?

ということで今年もよろしくです。
2011年1月4日 21:17
凄くキレイな仕上がりですねっ!

ウチのヨメは伊達巻き買おうとして値段を見た瞬間固まって、無言で元の場所に戻していました(笑
コメントへの返答
2011年1月5日 7:14
妻もブログにアップする予定で食器やら買い込んだと思われ・・・(笑) でもですね伊達巻もそうですが殆どが手作りなんですよ。私はネジを回すくらいしかできないので料理ができる人を尊敬してしまいます。あっBBQくらいならなんとか・・・(爆)
2011年1月5日 10:33
出遅れましたが、新年明けましておめでとうございます。

今年も色々とご教授いただければ、幸いでございます。

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月5日 11:49
あけましておめでとうございます。

私ごときが皆様に教えることなど何もございません。ただM6に乗っていて気が付いた点や壊れそうな(笑)ところは共有できると思います。お互いレアな個体を持っていますので末永く大事にしていきましょう!

そのうちオフ会もやれるといいですね♪

プロフィール

BMW弄りが趣味であります。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北海道旅行3・4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 00:48:32
ふちこサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:52:02
やっと来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 22:44:50

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
街の嫌われ者ビッグスクーター。嫌われているので高い確率で煽られる。ビッグスクーターはバイ ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
1988年から今まで憧れていたE24をようやく買うことができました。年齢が年齢だけにトラ ...
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
SA36J
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽のくせに装備がてんこ盛り。そりゃ車両価格も上がるわな。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation