• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZiLLのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

ブレーキローター交換

最近やたらとジャダーが酷い我が家のタウカン。EBCグリーンにしてから少しずつジャダーが出始めまして最近はとにかく車体ブルブルするくらい酷い。というわけで会社の帰りにブレーキローターをマイストアであるAutoZoneで買いまして夕方から交換作業を始めました。

ローターX2枚 AutoZoneのポイント使って $70.00 → $50.00
ブレーキパッド フロント左右セット $36.00

外す前にローターの幅を一応計っておきました。

ジャダー品: 26.5mm 
新品: 28.0mm



研磨すればまだ使えそうですが研磨も一枚$15.00取られますし新品の値段が安いので研磨はやめました。それに熱で歪んでいるとするとまたすぐにジャダーでそうですし。

BMWに比べるとブレーキローターやキャリパーの取り外しは簡単です。ていうか気分的に楽。



AutoZoneで買ったパッド(手前)とEBCのグリーン(奥)。EBCは37775マイル(約60000km)使いましたがまだ少し使えそうです。ただローターとの相性にもよりますがやはり低ダストパッド故なのかローターに対する攻撃性が強いのかもしれません。やはりダストでまくりの方がいいのかな。



安物の割には重宝しているキャリパー戻し。もう元は取ったでしょう。



新品のローターとパッドを組んでおしまいです。高速を走って慣らしたのですが、効きはやっぱりEBCグリーンの方が良かったな~と思いました。そういやM5に組んだイエローはキーキー鳴きましたがガッツリ効いていい感じでしたし。でもM6には・・・どうしましょ。



とりあえずジャダーとはオサラバできたのでヨシとしましょう。
もう家族車にEBCは使わないと思います。
Posted at 2011/03/02 13:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クライスラー | クルマ
2010年09月21日 イイね!

ウインカー点滅せず

妻車のタウカンですがウインカーが点滅しないトラブルが数週間前から出始めました。
フリーウェイの進路変更で気が付くと点滅も点灯もしていない時もあって・・・(汗)

妻からは「自分の車ばっか弄ってないでコレ直しなさいよ!(怒)」

と言われ・・・。 反論できずに「ごもっともであります」としか返せない私(涙)

ウインカーレバーを抉ったりすると点滅したりしなかったりするので、内部スイッチが接触不良を起こしている可能性が高いのでとりあえず分解することにしました。

ステアリングコラムを分解し、ウインカーレバーを摘出します。



基盤側のカバーを開けるとスイッチがいくつかあって赤枠で囲ったところがウインカーになってます。



見たところ何か不具合があるようにも見えなかったのですが基盤の接点部のスジが少しだけずれていたので出来るだけ真ん中に寄るようにスプリング状の接点部を少し曲げました。それと接点が汚れていたので綺麗に拭き取って接点グリスを再度塗布して組みあげてみました。



とりあえず今のところ問題なく点滅していますし、レバーを抉ってもちゃんと動作しているのでやはり接触不良だったようです。ウインカーレバー自体を交換すると$80くらいするのですが単純な構造で修理できたので助かりました。

関係はないですがこの修理後に五寸釘くらいの長い釘が刺さって後輪がパンクしました。
タウカンはよく金属片を拾うようです(笑)
Posted at 2010/09/21 01:32:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クライスラー | クルマ
2010年08月15日 イイね!

タウカンの燃費

タウカンの燃費巷ではタウカン(グランドボイジャー)の燃費が悪いと騒がれているので我が家のタウカンがどれだけ悪いのか計測してみました。前回満タン時にリセットし、妻が買い物や子供の迎えに普段通りに使用しています。もちろんGAの暑さは40℃付近までいくのでデュアルエアコンはフル稼働です。そして今回給油時にオドメーターを記録。




オドメーター 305.7miles
給油 17.80gal

燃費 17.17MPG です。


これをメトリックに・・・

オドメーター 491.98km
給油 67.38L

燃費 7.30km/L です。

やはりミニバンというのはあまり燃費が良くないですね。荷物も沢山載せたままですし(苦笑)
ただガソリンの価格が日本と違うので少しアンフェアですね。為替の影響もありますので日本円にしますと67.38L入れて4200円(62~63円/L)くらいでしょうか。

ということで、皆さんのミニバンはどうですか?
Posted at 2010/08/15 13:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クライスラー | クルマ
2010年06月11日 イイね!

早朝メンテ

早朝メンテ昨日仕事中に妻から電話があり「タウカンのブレーキから変な音が聞こえる」と・・・ 電話では分からないのであんまり遠くには出掛けないように指示し、その日の夜にチェックしたところ、どうやらブレーキパッドが無くなってプレートとローターが擦っている模様。

近所のオートゾーンでパッドの在庫があるかWebで確認すると一般的に在庫があるものらしい。ほんとかな?と疑いつつも朝7:30から店は開いているようなので翌朝仕事前にオートゾーンへ行きパッドを購入。$35なり。

ローターは交換したいがとりあえず使用可能と判断し新品のパッドを組む。





きっとシャリシャリ音が出ていたんだと思うんだけど鈍感な人だとブレーキが利かないかな?くらいで気付かないんだろうな。妻には何か異常が出たら直ぐに知らせなさいと言ってあるのでこの程度で済んだのかもしれません。

さすがに朝っぱらからメンテをすると疲れます。

Posted at 2010/06/11 06:45:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | クライスラー | クルマ
2010年05月18日 イイね!

グランドキャラバン改

この車はうちのミニバンと兄弟車のグランドキャラバンです。ちなみにうちのはタウンアンドカントリーって長ったらしい名前です。まあタウカンはどうでもよくって問題は動画のグランドキャラバン。巷でよく見かけるこの車ですが、こいつはエンジンが1000hpだそうです。でも出だしは鈍いです。Youtubeでぐぐるとこれの走ってるのが見れます。



これでブレーキが純正のままだったら怖いな・・・
Posted at 2010/05/18 13:22:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クライスラー | クルマ

プロフィール

BMW弄りが趣味であります。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北海道旅行3・4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 00:48:32
ふちこサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:52:02
やっと来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 22:44:50

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
街の嫌われ者ビッグスクーター。嫌われているので高い確率で煽られる。ビッグスクーターはバイ ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
1988年から今まで憧れていたE24をようやく買うことができました。年齢が年齢だけにトラ ...
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
SA36J
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽のくせに装備がてんこ盛り。そりゃ車両価格も上がるわな。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation