• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZiLLのブログ一覧

2006年06月03日 イイね!

「告」第3回E39@静岡オフ

定例オフの第3回が開催されます。

↓↓詳細はこちら↓↓
 

音頭取りは中部支部長のクリちゃんです。

今回のオフは第2回と比べて皆さん事前にパワー上げてます。
楽しみですね♪
Posted at 2006/06/03 02:10:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2006年05月28日 イイね!

出張でオフ三昧 O(≧∇≦)O

今回のブログは仕事?で北陸まで行ってきた模様をお伝えします。(過去最高の長さになってしまいました。)前回は電車で行ったのですが、今回は途中に企て( ̄ー ̄)があったので愛車BMWでレッツ出張です。

の前に出張準備に先立ち、やはりジル号をドレスアップしなければ面白くないって事でホイル逝っちゃいました。物はBreyton VISION 19インチです。F9J/R10Jなので皆さんが装着されているサイズとほぼ同じではないのでしょうか?ノーマルと比べて車がスパルタンな雰囲気に生まれ変わったので、おのずとスピードもアップしてしましそう・・・免許証も生まれ変わって欲しいです(爆)

ヤ○オク万歳!お安く仕入れました。


てな事でホイルも履いたので出発"侵攻?"です。

前のブログでもお伝えした通り、ハイウェイに乗るとしばらくして「ぽ~ん」が来てしまいました。



牧の原SAではクリちゃんとプチオフタイムです。ついでにリアのブレーキランプを確認してもらいました。外して玉見りゃわかるんですけどね。



クリちゃんは携帯が新しくなったとかで、カメラの使い方を熟知していないらしく
悪戦苦闘中です(爆)



うほ♪19インチいいかも・・・
でもクリちゃんの18って19くらいに見えるから不思議。



しかし天気が良かったですね。前日の雨が嘘のようでした。天気が良くてプチオフ日和でしたね。

さて、午後には北陸入りしなければならないのでクリちゃんとはサヨナラして
ハイウェイを駆け抜けます。

ここは~北陸自動車道ですね。車が少ないのでクルコン入れっぱなしでOKです。
気持ちイイ~L(@^▽^@)」



ようやく北陸に到着。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★仕★事★中★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



さて、出張も終わったので帰途に着きます。が、帰りに愛知でオフ会があるので一宮へ急いで向かいます。途中北陸道でアルファと遊んでもらいました。
機敏な速さでアルファもなかなかいいですね。
注:アルファは写ってません(謝々



一宮西ICでバイキンマンさんと待ち合わせ。

しかしいないじゃん!すかさず電話。。。もう少しで着くので次の信号をUターンしてくれとのこと。でもって信号まで行って、青になってUターンしようと思ったら"Uターン禁止"じゃん!おのれバイキンマンめ(笑)・・・・・・田舎者ジルは普通に右折して事なきをえました。

ようやくバイキンマン号と合流です。今回のオフ会よろしくです。



先導者のバイキン号に付いてくとそこに見えたのはコメダです♪

祝!初コメダヾ(>▽<)ゞイエーイ



コメダではM.Kさん・Nightsさん・ジャマイここなっつさん・バイキンマンさん・M5ヤッサン@食い倒れさん・shoko3298@食い倒れさん・jun@minkaraさんと楽しい会話で盛り上がっちゃいました。すっごく楽しかったです。特に席が前だったshokoさんは面白い方で笑い死ぬところでしたが・・・

で、とりあえずアメリカンコーヒーを頂いて、何故か誰も頼んでもいないのに豆があるし・・・ローカルルールってホント面白いです。

ついに来ました。シロノワールv(≧∇≦)v
夢にまで出てきたシロノワールです。

これってマジ旨いっす。
今度ヨコハマアオバのコメダへ静岡みんなで侵攻しなきゃ!!



でも一応ミニシロノワールにしておきました。

シロップ掛けた後です。

んなもんアップするなや!って怒られそうですが・・・



異次元の旨さでしたね。

さて、時間も遅くなったのでオメダを後にして次のウダ会場へ39ご一行様が爆進です。M5ヤッサンの後に付いて行きました。マフラー変えたばかりでエエ音してます。
ほんとにV8なの?って音ですよね。



M5に写るイカリング・・・神秘的と思ってるのは39乗りだけ?
へ?俺だけかよ(爆)



ウダ会場に到着です。ここはバイキンマンさんがいつも利用している洗車場らしいです。

♪クリックで画像が大きくなります♪


さてさてウダウダの開始です。このウダで新しい発見が結構あるのですよ。この時間大切です。

おーっと!いきなりジル号のイカリングが白くなってます。

ノーマルの方が明るいですね。ボソボソ



ここなっつさんの愛車です。すげーっ!"リトラクタブル"モニターです。こりは一見の価値ありでマジ超カッチョイイですもん。ついでにアンプも逝ってます。もれなくスターヲーズ見れます(爆)




ブレイトン逝ってます。ツライチで見事に収まってます。



M5ヤッサンの"赤"です。やっぱりキャリパーはこれ逝かなきゃだめですか?ブレンボとドリルドローターの組み合わせは止まる素晴らしさを提供してくれます。



今回M5の助手席に初めて乗せてもらいました。M5は見た目が540と似てますが全く違う乗り物だと痛感しました。まず暴力的な加速です。クラッチもあれだけのパワーを伝達するのですから凄いのです。滑る気配すらありません。それからブレンボのストッピングパワー!幽体離脱するくらいのパワーです(爆)
それから最後にこれだけのパワーを全て受け止めて、キシミ音一つ出ない高剛性なボディでしょうか。僕が思うのにM5のボディは大理石で出来ると思います(爆)冗談です。まあ例えるのならM5は石で、540は紙でしょうか。そのくらい剛性が違うように感じました。

今日の言葉:M5は石(核爆)

次にバイキンマン号です。これには笑えましたよ。バッテリーに繋げるヤツでよく売ってるのがあるでしょ?あの○ットイナズマのパロディ版・・・
画像に注目!!



39乗りの皆さんはキドニーの中にフラップみたいなのが付いているの知ってました?ウダ中にバイキンマンさんがこりの話をし始めたので、みんな自分の車のボンネット開けてました!あれにはマジで笑えましたね。ちなみにM5はこのフラップが金で出来てます。(爆)



楽しい時間もそろそろ終わりに近づき、最後に記念写真です♪



今回のオフウダはとっても×2楽しかったです。

さて帰りは758ICまでヤッサンとMKさんが一緒にお見送りしてくれるというのでお言葉に甘えて付いていきました。

一宮ICから高速に乗りま~す。

最初の順番   M5→ジル540→MK540

ほどなくしてMK540がぐお―――んと抜いてトップに!!

「まてよこの先はオービスが・・・」やはりヤッサンM5加速はしません。

しかしオービスを通り過ぎたとたんにM5が消えました。

お――――い。見送るんじゃねーのかよ。(ー_ーメ)

・・・・唖然

あの方々は普通ではありませんよ。
スピードメーター壊れるかと思いました(爆)

てな具合にヤッサンとMKさんともお別れして・・・

そして独り。



途中のSAでこりを発見!最近関東組のブログでチラホラ見かける・・・
私は腹が減っていたので隣の自販機で焼おにぎりを買いました。




夜が明けそー(爆眠)あと数キロで自宅です。




今回の出張は何しに北陸まで行ったのか・・・もちろん仕事はきちんとしましたが。

愛知・岐阜で出会った方々はとてもフレンドリーでいい方ばかりでした。

>バイキンマンさん
幹事お疲れ様でした。奥様にもよろしくお伝え下さい。

>M5ヤッサン@食い倒れさん
M5の試乗会ありがとうございました。久し振りに感動しちゃいました。

>shoko3298@食い倒れさん
短い時間でしたがありがとうございました。カワイイお子ちゃま大事にして下さいね。

>Nightsさん
購入裏話はとても面白かったです。九州までって・・・!Σ( ̄□ ̄;)
是非ホイル逝きましょう( ̄ー ̄)ニヤリ

>M.Kさん
新天地でも元気そうで何よりです。しかし帰りの逃げ切りは・・・私にもM5からの逃げ切りテク教えて下さい(爆)

>jun@minkaraさん
早く530来るといいですね。あれ?内緒だった?

>ここなっつさん
楽しい時間ありがとうございました。とっても良い物見せてもらいました。ブレイトンのお墨付きありがとうございました(爆)数々のご無礼お許し下さい。

愛知・岐阜地区はてとも良いところです。食い倒れも楽しそうですがフレンドリーな方々だったので私は久し振りに感動しました。あまりにも楽しかったので帰りの高速は、超寂しかったです。



いやー出張って楽しいですね(自爆)



Posted at 2006/05/28 22:18:40 | コメント(15) | トラックバック(1) | E39 | クルマ
2006年05月14日 イイね!

ホイル選び

ホイル選び今日は箱根でオフミがありました。多方面からお誘い頂いていたのですが、息子が風邪をひいてしまい、熱っぽかったので病院へ連れて行かなければならず、急遽キャンセルさせてもらいました。
お誘い頂いた方、ドタキャンみたいな形になってしまいすみませんでした。お初のキヨさんや山さんに会えなくてとても残念でした。




で、自宅でウダしてたジルは何をしてたかと言うと、ホイルを物色してました。最近サスを入手したバイキンマンさんも物色中とのことで、スグに触発されてしまい、カタログをダウンロードをして眺めています。あれもこれもいいな~

この時間が楽しいんですよね~♪

soraさんの19インチBBS見たかった・・・残ねん。ボソ。
Posted at 2006/05/14 23:57:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2006年05月13日 イイね!

マフラー強奪作戦!

マフラー強奪作戦!トロールさんがマフラーを交換したと言うので外した純正マフラーを強奪?してきました。
540はV8なので出物が少ないです。これから弄りの為にトロールさん使わせてもらいますよ。


トロールさんありがとうございました。



しかしこのマフラ超ヘビーです。中に誰か居るじゃないか?ってくらい重いです。オールステンレスらしいです。エキマニ接合部からエンドまで一本物なので運ぶのも大変。換えればかなりの軽量化になりそうですね。
Posted at 2006/05/13 17:30:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2006年05月10日 イイね!

ギブアップ!

アホみたいなパフェがあると言うので逝ってきました。
現場へ着くと既にとろーるさんが来られていました。



パフェは沼津駅北口に新しく出来たBiVi内のキャッツカフェのメニュ。
何やら758発祥だそうな・・・最近の758は猛烈な勢いですな。

さっそくBiVi内に入ります。
新しく出来たばかりなので綺麗ですね。

おー!ここがキャッツカフェ?

店員:いらっしゃいませ。何名ですか?
とろーる殿:3人じゃ(ー_ーメ)
店員:・・・・・こちらへどうぞ。

何故かVIPルームらしき部屋へ・・・???

sai525さん待ちでウダウダ。
今日のとろーる殿は奥様も一緒です♪カワイイ奥様をどうやってゲットしたの?謎。

そうこうしてるうちにsai525さんが到着。
言いだしっぺのsaiさんもネバーギブアップをご注文。

待つ事数分。。。

「お待ちどうさまで~す。」

店員さんのステキな笑顔。



|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

なんじゃこりゃ?
はっきり言って食べれるわけないでしょ!!
ってのが見た目の感想。手前の小さいのでもボリュームたっぷりです。

先ずひと口。おっ!旨いじゃん。

ウマウマ・・・

ウマウマ・・・

・・・

・・・無言

・・・

休憩。y-(~。~;)

・・・

・・・

おっぷ。

・・・

底が見えた。

・・・



完食し・ま・し・た・・・よ。キモチワル。

しかし、メニューには次なる試練が・・・



アンビリーバブルだって。だれが食うねん。

今夜はトイレとお友達です♪ヲシュレットでよかった~




Posted at 2006/05/10 22:49:07 | コメント(16) | トラックバック(1) | E39 | グルメ/料理

プロフィール

BMW弄りが趣味であります。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道旅行3・4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 00:48:32
ふちこサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:52:02
やっと来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 22:44:50

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
街の嫌われ者ビッグスクーター。嫌われているので高い確率で煽られる。ビッグスクーターはバイ ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
1988年から今まで憧れていたE24をようやく買うことができました。年齢が年齢だけにトラ ...
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
SA36J
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽のくせに装備がてんこ盛り。そりゃ車両価格も上がるわな。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation