• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZiLLのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

研修って何処ですか?

研修って何処ですか?今回の時差ボケは辛いです。日本滞在が約1ヶ月でしたのですっかり日本標準時間に体が馴染んでしまったようで、いまだに昼間が激眠くて家に帰っても倒れこむように寝てしまい「はっ」と気付くと夜中だったりして車を覗いてみたり触ってみたりジパングをYoutubeで見たりしています。私の住んでいる場所は日本のほぼ真逆なので時差ボケ治すのに大変です。睡眠補助薬もあるのですが、あれを飲むと翌朝目眩が酷くて車の運転も怖いんですね・・・だから時差ボケ治しに凡そ1週間はかかります。そんなわけで睡魔と闘いながら溜まりに溜まった1ヶ月間のメールを読んでいると研修の案内メールが・・・

見ると来週の21日から4日間の日程で研修があるようです。
内容はマストで参加しなければならない研修なんですね。

んで場所は?

東京都○○区○○・・・

ん?東京都っていうとアメリカではない・・・みたいです(滝汗)

ガーン( ̄◇ ̄)

ということで日本にちょい戻り決定!!
まだアメリカに戻って3日しか経ってなくてカナリ辛いんですけど・・・
研修日程が分かってれば出張を1週間延長したのに無駄なフライトでした。
片道13時間掛かるので飛行機好き(私は嫌いですが)でも嫌気がさします。

ところで五反田に20日の晩から4泊しますので暇な方で夕食を付き合って下さる方おりませんか?
毎晩でもいいですよ(爆)
Posted at 2009/07/16 00:28:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事について | ビジネス/学習
2009年07月13日 イイね!

出張最終日

出張の最終日は東京で過ごすことにしました。三島駅では通過する新幹線にビビる米人。
何本か通過していたので、その様子をビデオに収めていました。



東京で泊まったのはこんなビルが沢山ある場所。
ちなみに田舎もんの私は高いビルの近くを歩くのが怖いです(苦笑)



そう泊まったのは新宿です。新宿と言えばこの方ですね。超地元ですので新宿を案内してもらいました。向かった先は変てこなランプがあるお店。田舎もんの私には強烈なお店でした。



2件目はちょっと静かな場所で大人の会話でも・・・(爆)
ドラゴンさん夜遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。米人もドラゴンさんのことを「彼はナイスガイだ」と言ってましたよ。



そして本日なのか昨日なのかはっきりしません(曜日感覚がつかめない)が7月12日に日本を去りました。さらば日本よ。次はI-94の有効期限内にまた来るだろう。
画像は九十九里浜の栗山川河口上空です。



機内で夕食を済ませて暫くすると夕日が・・・なぜか悲しくなります。



そのあと爆睡モードに入り気が付けば着陸モード中。その後徐々に降下し着陸寸前でパシャ。



出張最終日は慌しくドタバタしているうちに気が付けばアメリカに戻っていた感じです。
自宅に戻ったのはいいのですが誰も居なくて家族が来るまで暫く独身です。

さて、M5のオイル交換でもしましょうかね?(笑)
Posted at 2009/07/13 08:20:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | 仕事について | 日記
2009年07月06日 イイね!

出張を楽しむ

出張を楽しむ久々にオモロー無い出張ブログでも・・・

左の画像はホテルの部屋から見た外の景色です。まだ日本で働いていた頃にも同じような景色のブログを上げたことがあります。左端に見える建物はFBC福井放送の本社ビルですね。昔は何も無かった場所だったのに凄い発展です。何度も宿泊している場所ですので私はわりと好きなところです。



さて話は変って今回の出張で借りた車の紹介でもしましょうか。今回借りたのはトヨタのマークXって言う車です。グレードは250Gってやつだと思います。エクステリアデザインについては良くもなく平凡ですが、グリルのところにあるXってのがダサイですね。どうしてもキドニーと比べてしまいます(笑)



内装はオモチャですね。ちょいウッドを使ったりして高級感を演出しているつもりでしょうがなんだかアンバランスで、夜になるとシフトゲート部が丸く光ってエロキモイです。走りに関して言うと脚は思ったより出来てます。高速でも不安は感じませんでした。ただ路面から伝わる情報が何かで遮られているようで操ってる感じはBMWに比べると何も無いですね。排気量は2.5Lですが必要にして十分ですし燃費もそこそこ良いようです。純正のナビゲーションは私が米国で使ってるGarmin 350と比べると余計なお世話が多いです。妻が以前乗っていたWishもそうでしたが、もうちょっとシンプルに設計すればいいのに・・・って思います。日本車に乗るとBMWの質感の良さを再認識しますが、日本車も悪くないか?なんて思ったりもします。でもやっぱM5がええな。



そして今日は仕事が終わってから米人を自殺の名所?らしい東尋坊へ案内しました。約25mの輝石安山岩の柱状節理が続く世界でも珍しい崖だそうです。私は何回も来ていますしグランドキャニオンのスケールと比べると正直言って感動は薄いですが、米人は喜んでいたのでヨシとしましょう。



ここ東尋坊には救いの電話(公衆電話)ってのがあって自殺を思いとどませるための工夫があります。10円玉が常備してあって自殺する前に誰かに相談できるように配慮してあったり、悪戯書きをよーく見ると「頑張れ!」や「生きろ!」などのメッセージが書いてあったりします。

そう言えばここは心霊スポットだとかTVで紹介されていたような・・・(怖)



ということで残りの北陸出張をもう少し楽しみたいと思います。
Posted at 2009/07/06 22:53:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事について | ビジネス/学習
2009年05月29日 イイね!

情報下さい。

情報下さい。そろそろ一時帰国の準備を始めている私ですが、今回の一時帰国は後半が出張扱いとなっており米人を連れて各所をまわります。その後会社の米人に観光で行きたいところを自分で探せと言っておいたのですが六本木に行きたいようです。はて?六本木?私はあの周辺はアメリカ大使館しか行ったことがなく全く分かりません。Hootersの様な店で飲むのが希望なようですがどなたか六本木でその様な方面に詳しい方おりますでしょうか?それと日本の製造業も見学したいのですが、福井と静岡の間くらいで私の会社を見学しても良いよという方はおりますか?出来ればプラスチック部品の自動アッセンブリ工程なんかを見学できると嬉しいのですが・・・。

よろしくお願いします。
Posted at 2009/05/29 20:10:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事について | ビジネス/学習
2009年04月29日 イイね!

一時帰国準備

一時帰国準備私事ですが赴任から2年が経過しましたので会社のルールに従い一時帰国で日本に行きます。というか行かせて下さい(笑) とにかく旨い寿司や刺身や豚カツやパフェが無性に食いたい!それとタマゴかけご飯も!! これらはアトランタで食べられるものなのですが、やはり刺身や寿司なんぞは故郷の味に遠く及びません。また、生で食べられるタマゴは激高で庶民には高嶺の花。今からウキウキしているのですが今回もやはり出張のオプションが付きます。昨年と同じように米人を引き連れて各事業所をまわります。前回は3人のワガママ米人だったので観光は東京鳩バスツアーなんぞを選んだのですが今回は1人だけなのでとってもお気楽な観光です。とはいえ一応リクエストを聞かなければなりませんので彼に行きたいところを聞いてみたところ・・・
 
 
私 「日本で行きたいところある?」
彼 「女の子に触ることが出来る電車が東京にあるんだって?」
私 「え?」(なんじゃそりゃ?)
私 「ていうかさ、誰からそんなの聞いたの?」
彼 「俺の友人が言うには緑色の電車は女の子に触ってもいいんだって!」
私 「緑色って?ヤマノテライン?」
彼 「そうそうヤマノテって言ってたと思う」
私 「おまいがポリスの留置場に入りたければ触ってもいいよ」
彼 「やっぱり駄目なんだ・・・」
私 「当たり前だろー!!!」

変なことを吹き込む輩がいるもんです。

私 「ところでその友人て米人なの?」
彼 「カリフォルニアにいる日本人」
私 「・・・」

 
ということで、あっち系好きな彼を日本(東京周辺観光)に連れて行くのですが、東京都内の鳩バスツアーよりもどうやら風○方面に興味があるようでして困ったものです。どなたかそっちに詳しい方ご教授頂けますでしょうか?何しろ横浜や都内に疎いものでして・・・(苦笑)あっ、金○園なんかも可です(爆)
Posted at 2009/04/29 06:57:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 仕事について | ビジネス/学習

プロフィール

BMW弄りが趣味であります。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道旅行3・4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 00:48:32
ふちこサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:52:02
やっと来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 22:44:50

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
街の嫌われ者ビッグスクーター。嫌われているので高い確率で煽られる。ビッグスクーターはバイ ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
1988年から今まで憧れていたE24をようやく買うことができました。年齢が年齢だけにトラ ...
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
SA36J
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽のくせに装備がてんこ盛り。そりゃ車両価格も上がるわな。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation