• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZiLLのブログ一覧

2008年06月12日 イイね!

インチとの戦い

インチとの戦い今日はインチのお話です。北米で生活されている方やアメ車に乗ってDIYしている方なら必ずインチに遭遇します。私は仕事で設備図面を書くことがあるのですが日系企業なので日本から来る設備は全部メトリックを基に作られています。なので私が書く図面も最近まではメトリックだったのですが、北米の業者に設備部品の製作をお願いするとなるとインチで書いてあげた方が親切です。世間がインチなので当たり前ですが・・・でもメトリックで育った私にはインチがとても厄介な代物なんです。例えば7/64インチって聞いてもピンときません。7/64インチと聞いて1/8インチの直ぐ下って思う人は凄いです。尊敬しちゃいます。私は全然駄目!とにかくインチやフィートで言われると聞く耳持たないというかシカトしちゃいます。これじゃ図面にインチを反映するの無理だなって思ったので換算表を作ってみたのですが何とか図面に使えそうです。まあ今のCADはお利口さんなのでメトリックで書いても一発変換でインチになるのですが、そもそも使う材料は北米産のインチなわけでしてインチが読めないと仕事にならんのです。なわけでインチと格闘する日々が続いておりますが、これにオンス、ポンド、ガロン、マイル、PSI、ヤード等々が加わると爆発しそうです。さすがに毎日見ている華氏にはだいぶ慣れましたけどね。
Posted at 2008/06/13 01:34:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事について | ビジネス/学習
2008年04月06日 イイね!

さらば日本

短かった出張も今日で終わりです。
毎日アメリカ人のケアに追われてかなり参ってます。カルチャーの違う連中を引き連れて
日本国内を移動するのはホント疲れますね。

そんなわけでちょいとばかりの総集編です。
メインは東京になってしまってますが・・・(汗)

先ずは滞在していた沼津のホテルからの眺めです。
箱根の山々が見えています。懐かしい~



違う方向に目をやるとビックスクーターに乗った若い連中がお巡りさんともめていました。多勢に無勢でお巡りさんが可愛そうに思います。アメリカ人には恥ずかしくて見せたくない状況ですね。
お巡りさんが彼らに「ハウス!」って言ってる様に見えますね(笑)



東京ではこんな感じの場所に泊まっています。



ホテルから少し歩くとこんな場所がありまして大勢の僧侶がおりました。
なにから大規模な法要なようですね。



しだれ桜が綺麗ですね♪



夜はこんなバスを使って東京見物に出かけました。



眺めの良いところとか・・・



旨そうなハンバーガーのお店がある場所や・・・



何故だかアメリカ人にはここが好評でした。



んなわけで日曜日の便でアメリカに戻ります。
滞在中には盛大なオフ会にも参加できたし、久々の日本を満喫しました。

でも最近、バーガーキングが恋しいです(爆)
Posted at 2008/04/06 01:23:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 仕事について | 日記
2008年02月27日 イイね!

日本へ・・・

日本へ・・・3月下旬から4月上旬まで出張で日本へ行きます。4/5はアメリカ人を3人ほど連れて東京見物でもしようと思ってますが、私の生まれ故郷は画像の激近くなので東京は苦手でして・・・(汗) どなたかアメリカ人がカルチャーショックを受けそうな所をご存知の方おりますか?4/5の晩は東京にお泊りで次の日に成田へ移動する予定です。ちなみに泊まる場所も決まってないです。と言うか何処に泊まったらいいんでしょ?
Posted at 2008/02/28 09:53:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 仕事について | ビジネス/学習
2007年05月02日 イイね!

Porsche

今回はお題の通りPorscheのお話です。
と言うのも最近私の会社に赴任してきた日本人駐在員がなんと!
「Porsche 911 Carrera」を買ったのです。
モノは2006年式で走行距離はたったの2500マイルだそうで殆ど新車。
値段は明かしてくれませんが、日本だと中古でも900万超えの値段ですね。

しかし何でそんなお金があるんだろう???って謎な人です。

助手席に乗せてもらいましたが、結構速いですね。しかもエンジンがグッドサウンド!
フラット6は初めて体感しましたが気持ち良いサウンドでM5よりもスポーティな感じでした。
脚はM5よりも硬いですね。それでいて疲れない硬さ?

でも私はBMWの方が好きです♪



かと思えば会社に船引っ張ってきてる輩もいるし・・・
駐車スペース5台分確保してるじゃん!怒られないのかな?その辺は謎な会社。



以前紹介した会社敷地内のグースですが、卵を温めてます。
他のグースは雛が孵ったりしてるのですが、こやつは遅い方みたいです。
この写真の時は雄が居なかったので撮れたのですが、
普段は雄が警戒してるので近づけません。



最後に、ちょっと前に自宅近くのお店でお昼に食べたアメリカンクラブサンドです。
ボリュームありすぎです。こんなのばかり食べているので最近太ってきた様な・・・(爆)



最近同僚のアメリカ人と仕事で上手く行かない事があるのでリルビットなストレス。
言葉の壁じゃなくて、考え方の違いがありすぎで・・・疲れたな。
Posted at 2007/05/03 10:54:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事について | クルマ
2007年04月26日 イイね!

展示会

展示会アトランタで行われた産業機械の展示会に行ってきました。日本のメーカーも数多く出展していて日本の技術力健在!って感じでした。とは言っても日本からわざわざ来ている企業は極僅かでしたが…(数名の日本人と名刺交換しました(嬉))
Posted at 2007/05/01 04:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事について | 日記

プロフィール

BMW弄りが趣味であります。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北海道旅行3・4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 00:48:32
ふちこサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:52:02
やっと来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 22:44:50

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
街の嫌われ者ビッグスクーター。嫌われているので高い確率で煽られる。ビッグスクーターはバイ ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
1988年から今まで憧れていたE24をようやく買うことができました。年齢が年齢だけにトラ ...
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
SA36J
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽のくせに装備がてんこ盛り。そりゃ車両価格も上がるわな。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation