• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZiLLのブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

アメリカ大使館

Visa申請のためアメリカ大使館に行ってきました。本文が長いのですが、これからVisaを申請するかもしれない人の為に書き残そうと思いました。
早朝新幹線で品川まで行き山手線に乗り換えて新橋まで、そこから地下鉄銀座線に乗り換えて溜池山王まで行き徒歩でアメリカ大使館へ。それにしても早朝の山の手線や東京メトロは混雑していて嫌ですね。早目に着いてしまったので溜池山王の13番出口を出てすぐのドトールで軽い朝食を取りました。さてドトールを出てアメリカ大使館に近づくと機動隊?が多く非常に物々しい雰囲気。大使館側の歩道を歩くにも警察官に呼び止められて「何処へ行く?」と聞かれるくらい。「Visa面接です」と答えると歩道を通してくれました。大使館入口に着くと15人くらいで列が出来ていて私たち夫婦も同じように列に並びます。列の先には空港のセキュリティと同じものが待っています。ここで携帯電話やニンテンドーDS(笑)やカメラ等は没収されます。食べ物は専用のクーラーボックスが用意してあるのでその中へ。これらはもちろん後で返してくれます。その後金属探知機のゲートを潜って大使館内へ、Visaの受付は案内看板があるのでその通り進み建物の中に入ります。ここで一般申請の人は受付しますが、私の場合は会社人事が旅行代理店を通して全て書類を事前提出してくれてあったので、ここの受付はスルー。そして待合室の中へ。待合室には既に100人くらいでしょうか?大勢の方が面接が始まるのを待っています。待合室は総合病院の受付みたいな感じで、受付は①~⑩くらいまであったような・・・  ①と②は移民ビザ専用のようです。アメリカ人と結婚したと思われる女の人が来ていました。③~④までが指紋採取の受付で残りの⑤~⑩までが非移民ビサ面接の窓口のようです。待合室に入って適当な席に腰掛けて暫く待つと9:00少し前から指紋採取が始まりました。これだけ大勢の方が申請しているのだからかなり待つのかな?と思いきや、「○○さん④番窓口へ・・・」と放送で呼ばれました。事前提出だらかでしょうか?一般申請の方より優先してくれるようですね。ちなみにWebで調べたところ、2~3時間は普通に待つと書いてありましたっけ。さて④番に呼ばれて本人確認と指紋と取られます。指紋は両人差し指で小さなスキャナーみたいな物のガラス面に指を乗せて、係員(たぶんアメリカ人女性)の「OK!」が出たらおしまい。妻も合わせて呼ばれるので妻も指紋を取ります。ちなみにうちの子供は14歳以下なので面接や指紋採取の必要はありません。指紋採取が終わりその後またちょっと待って領事との面接が始まりました。今度は⑦番に呼ばれました。領事との面接は全て英語です。聞かれた内容は・・・「USに行って何の仕事をするのか?」や「USに行って部下は何人くらいになるのか?」などの簡単な質問でした。ちなみに妻への質問はありませんで、私の後ろでニコニコしていただけです。申請書類に目を通した領事はウチの子供が2人で両方とも男の子であることに笑っていました。何故笑ったのかは不明ですが、たぶん男の子二人で大変だね。って意味合いで笑ったのだと思います。面接はものの数分で終わりました。あっけなかったですね。まあ本人確認が取れればいいのでしょうけど・・・ちなみに私のVisaはE-1ビザになるので更新すれば半永久アメリカで暮らせます。最初の予定より長くなるのかな?最後に領事から許可されました旨の用紙をもらって面接は終了です。Visaはパスポートと一緒に1週間後くらいに送られてくるそうです。その後入館時に没収された物を受取ってアメリカ大使館を出ました。ちょっとした北米旅行のような気分でしたね。

予想以上に早く終わってしまったので妻と相談して秋葉原へ行く事に・・・開店間もないヨドバシAkibaで電化製品や色んなグッズを見てまわり、お昼は8階の「光麺」でとんこつラーメンを食べました。あまり食い物ネタはブログでは上げないのですが、あえて味の方を解説しますと、まあまあな味でしたが池袋で行列ができる程のラーメンなの?ってお味でした。期待しすぎたかな?

てな事でVisa申請も無事に終わり、Visa待ち状態になりました。ちなみに飛び立つ日も決まりまして来年1/10に成田から飛び立ちます。これから荷物のまとめや544の売却を進めなくては・・・
Posted at 2006/12/07 13:41:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | 仕事について | ビジネス/学習
2006年10月16日 イイね!

転勤の話

転勤の話









既にご存知の方も多いです、この話。。。
5月のブログで話が出てから既に人事では話が進み
だいぶ前に内示を受けておりました。
そして産業医の赴任許可も出たのでここで告知いたします。

わたくしは来年早々日本を離れアメリカに赴任する予定です。
後はアメリカ大使館がVISAを発給してくれれば飛び立ちます。
まあ入国審査で強制送還されたら帰ってきますケド(笑)

まだこれから準備とか色々大変なのですが
出来る限り39と付き合ってあげたいと思っています。

まだ少し時間があるので残りの弄りも達成しなくては!!
Posted at 2006/10/16 22:59:53 | コメント(37) | トラックバック(0) | 仕事について | ビジネス/学習
2006年04月13日 イイね!

北陸出張

今日は北陸へ出張してきました。

日帰りです。

北陸ってアクセス悪いので距離のわりに時間が掛かります。

ここは大井川。おーいク○ちゃ~ん!
新幹線の車窓からです。



ここは米原駅です。

新幹線はここまで。
ここから北陸線です。しらさぎ号に乗り換えます。

冬の雪が降るシーズンはここのホームって凄く寂しいです。



米原駅のホームのベンチに腰掛けて何気なくタバコの自動販売機に目をやると・・・何々・・・



「私たちは未成年者にたばこを売りません。この自動販売機を 2008年に成人識別機能付きにいたします。管理者」

と書いてある。成人識別って?どうやって識別するの?IDカードとか?それともSF映画で見るような目を読み込んでみたいなの?謎です。


帰りの駅です。
しらさぎ号を待っています。ここでもブログネタ発見!
最近ブログネタばかり探してます(笑)
見つけたのはホームの屋根の鉄骨です。これってもしかしてレールで出来てるの?建築関係も少しかじっていたので、これはあきらかにH鋼とは違います。鉄道マニアの方知ってますか?



帰ってきたのが深夜です。

北陸までの日帰りって疲れます。行って会議2時間やっただけですもの。

ふ~っ
Posted at 2006/04/13 00:54:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事について | 日記

プロフィール

BMW弄りが趣味であります。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北海道旅行3・4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 00:48:32
ふちこサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:52:02
やっと来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 22:44:50

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
街の嫌われ者ビッグスクーター。嫌われているので高い確率で煽られる。ビッグスクーターはバイ ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
1988年から今まで憧れていたE24をようやく買うことができました。年齢が年齢だけにトラ ...
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
SA36J
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽のくせに装備がてんこ盛り。そりゃ車両価格も上がるわな。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation