• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZiLLのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

Slingplayer for Google TV

Slingplayer for Google TVI can see the speed channel in Japan.
Thank you my friend.
Posted at 2011/12/26 18:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月30日 イイね!

Fast Five

今更ですがDVD買って見ましたFast Fiveです。ストーリーは毎度の事ながら滅茶苦茶ですがストレス発散できる映画ですね。さてストーリーは詳しい方も多いと思いますので映画の中で出てきたシーンで「ありゃなんだ?」ってのを紹介します。

まずはBrian O'Connerがしょっぱなに乗ってきたGT-Rです。
いきなりこいつが出てきて「おおーっ」とうなってしまったのは私だけではないはず。



次にまたしてもE39が出てましたね。一瞬E36かと思いましたがE39でした。
もとE39乗りとしては前作に続き嬉しいですな。



次はHanが最後に乗ってきたのはLFAですよ。いや~実際の音かどうか別としていい音してましたね。
ちなみにHan役のSung Kangの出身は韓国ではなくて私が今住んでいる場所から車で数十分の場所だそうでちょっとびっくり。



そして最後の方で出てきたのがGTRですね。しかしこの映画監督は日本車が割と好きなんでしょうかね。このGTRは別としても冒頭のGT-Rにはリオデジャネイロという土地にミスマッチなGT-Rをなぜわざわざ選んだのか・・・



そして最後の方でGTRとDodge Challengerのバトルシーンで日本語が気になった人も多かったはず。この看板は「メダルに向かって」と読めます。



この黄色いプロ○スのような看板には「スプリント」と「キャノンボールランズ」さらに縦字で「スピードデーモン」と書いてあります。



このネオンには「インポートシーン」と「スピードデーモン」と他は意味不明・・・



そして同じところに戻ってやはり「メダルに向かって」と書いてありました。



いったい「メダルに向かって」というのは何なんでしょうね。

ということで6作目も面白そうですね!!楽しみであります。
Posted at 2011/10/30 17:47:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年09月07日 イイね!

俺は俺

お友達のイイねにちょいと面白い記事がありました。

みんカラで男女の出会いが云々・・・

みんカラってそんな機能もあるんですね(違うか)

私はてっきりオッサンばかりだと思ってました。

だって私のお友達はオッサンばかりなんだもん(爆)


でね、あーだこーだ言って目くじら立てている人が多いようですが、

みんカラをナンパ目的に使おうと何だろうとオッサンには一切関係なし。

いいじゃん男女の出会い!そういう使い方もあるんでしょうに。

ほっとけ、ほっとけ~ 好き勝手にやらせとけ。

40過ぎのオッサンに、んなもん興味沸いてこんわ。


俺は俺で弄りネタをブログにするだけじゃ!


さて皆さん若い衆は放っておいて我々オッサンはマイペースで参りましょうよ。


さて次は何を弄りましょうかね?
Posted at 2011/09/07 12:11:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月29日 イイね!

地上波デジタル放送

地上波デジタル放送日本は地デジに完全移行したようですね。ここに住んでいてネットで日本の情報をわざわざ取りに行かなければ知ることもありません。一般的な日本人駐在員の家庭は「テレビジャパン」なるものを見ているのですが、我が家のDIRECTVにはそんな高級チャンネルがありませんから完全に日本から遠ざかっている気がします。
米のTVチャンネルでは日本の情報なんてほとんど流れないのです。ですから「テレビジャパン」を見ていない私は駐在員同士の会話にも時々ついていけません(涙)


さてテレビジャパンはどうでもよくって地デジの話。

お恥ずかしい話、地デジって何だかよく知らないのです。

なのでWikiで調べてみました。

ふーん・・・


・・・


読んでもさっぱり意味が分らん!

理解するにはどうしたらいいのか・・・困ったなこりゃ。

ところで地デジ化に伴ってNHK受信料というものは増額されるのでしょうか?

あれって意外と高いのですよね(2006年調べ)

NHKの番組は民放のアホバラエティや無駄に騒がしいマスコミが写らないので、安心して視聴できます。若い頃はNHKなんて見なかったのですが歳を重ねるにつれ民放を見ているとやけに疲れるのです。ま、2006年の時点で既にオッサンになったとも言いますけど(苦笑)

そんなわけで色々とシステムが大きく変っていて日本のこと勉強しなければならないのに既に手遅れ感が強くてさてどうしたものか・・・。

日本のことを何も知らない外国人が日本へ行ってテレビを見るために何をしたらいいのか?
誰か手短に教えてくれますか?
Posted at 2011/07/29 11:45:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月12日 イイね!

Dual Suction Cup Camera Mount

Dual Suction Cup Camera Mountオンボードカメラで撮影するために
こんな物を買ってみました。

その名も「ダブル吸盤カメラマウント」

吸盤なので室内ですとガラスに取り付ける必要があります。アマゾンで見付けたので買う前はチープかな?と思ったのですが、なかなかどうしてがっちりした作りです。1個吸盤のタイプもありましたけどオンボードだと車の振動でカメラが揺れるかもしれませんのでこのタイプにしてみました。

もちろんボディにもくっ付きますのでこんなことも出来ます。



これで上手に撮影できるといいな♪
Posted at 2011/05/12 13:48:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

BMW弄りが趣味であります。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道旅行3・4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 00:48:32
ふちこサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:52:02
やっと来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 22:44:50

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
街の嫌われ者ビッグスクーター。嫌われているので高い確率で煽られる。ビッグスクーターはバイ ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
1988年から今まで憧れていたE24をようやく買うことができました。年齢が年齢だけにトラ ...
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
SA36J
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽のくせに装備がてんこ盛り。そりゃ車両価格も上がるわな。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation