• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZiLLのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

釣り免許

釣り免許ということで釣り免許を取得しました。てかお金払っただけですけど・・・
インターネットで簡単に購入できます。居住者用の免許は安いのですがドライバーズライセンスとSSN#が無いと恐らく買えません。
Posted at 2009/08/15 06:51:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジョージア | 趣味
2009年08月12日 イイね!

魚を釣るだけなのに?

魚を釣るだけなのに?こちらに来て2年半が経ったのですが魚釣りにライセンスが必要なの初めて聞きました。この前湖に子供と釣に出かけたのですが捕まらなくてよかったです。米人の話によると、無許可で釣をすると$100の罰金だろうと言ってましたが、彼の兄が湖で小さい魚を釣ってそれを餌にして大きい魚を釣っていたところ、レンジャーが来て罰金$200を請求されたそうな。これ違法なんだそうです。ライセンスの購入は居住者であれば安いのですがGA意外に住んでいる方は高い($20/3Days)ですね。また鱒を釣る場合は別のライセンスが必要です。

ケチくせ~ぜアメリカ!!
Posted at 2009/08/13 08:01:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | USA | 趣味
2009年08月10日 イイね!

新学期スタート

新学期スタート今日から新学期が始りました。目と鼻の先の歩いて行ける距離に学校があるのですがスクールバスを利用します。夏休みは日本でわがまま言いたい放題な生活をしていたのでどうも足取りが重く学校に行くのが嫌な様子。しぶしぶバスに乗り学校に向かいました。今頃は学校で何をしているのか・・・
様子を見に行きたいのですがそうもいきません。次男も初めての保育園に通い始めましたが、大泣きするかと思えばそうでもなく頑張って通ってくれそうな感じです。これから二人とも慣れない環境で大変だと思うけど頑張ってほしいと願うばかりです。
Posted at 2009/08/10 23:10:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2009年08月06日 イイね!

偶然見付けたヨダレ物

偶然見付けたヨダレ物久しぶりに見たサイトで偶然見付けた私には超ヨダレ物。GReddyのメーターを取り付けてから気になって仕方がなかった部分。そう吸気温度計がエンジンルームの熱を拾ってかなり高い温度を示しているのです。普通に考えればバンパー内の空気を吸っているのだから吸気温度は外気温度+ちょっとなはず。やはり商品にする人がいたんです。迷わずポチっとしてしまいました。

あっ、このサイトPaypal使えない(滝汗)
Posted at 2009/08/07 12:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | M5 | クルマ
2009年08月06日 イイね!

新学期準備

新学期準備今日は子供がこれから通う小学校で新学期前のオリエンテーションがあり家族でドヤドヤと行って来ました。学校登録はだいぶ前に済ませてあったので、郵便で送られてきた書類に色々と記入し持っていたわけですが、またしても同じような書類を担任の先生からその場で渡され、その場で提出せねばなりません。別の親はスラスラと書いているので冷や汗タラタラです。空欄に何かを記入するような方式が多いのですが意味がピーマソな問題、いや質問があって、もうねTOEIC以上に難しい(爆) 不意打ちで英語の試験を受けるようなもんですよ。しかも辞書なんて持ってない素の状態なので最悪・・・予期せぬ事態でも妻は「私は関係ない」状態。まっ、試験じゃないので適当にサラサラとスペルが分からないところは筆記体で誤魔化し(爆) 何とかその場で提出しなければならない書類は片付けました。あとはカフェテリアに行って子供のランチシステムがイマイチ理解できていないので係りの人に聞くことに。その間妻はTシャツとか買ってるし~(怒) ようやくランチのシステムを理解したところで子供のIDナンバーをゲットしなければなりません。別の係りの人に聞いて難なくIDナンバーを貰いそれを元に小切手を渡し当面の分をチャージしました。あとは足りなければWebでチャージできるそうな・・・何だか簡単なようで難しい給食システムです。子供の口に合わなければお弁当にしてもいいので暫く様子見ですね。それからスクールバスの番号を確認したり、車で迎えに行く時にルームミラーにぶら下げる番号札を頼んだりと色々大変でした。そして今回のオリエンテーションでまたしても受け取った書類を持って帰ってきて中身を確認したら提出書類が・・・(涙) 一度にできんのか?こういうの!!(怒) 学校関係で受け取る書類は知らない単語がいっぱいで辞書無いと本当に辛いんです。

さて途中ですが皆さんこれ何だか分かります? → 「Rhyming book」
そのまんま訳すと・・・ 「韻を踏んでいる本」 ぜんぜん意味分かんねーし!
会社の米人に聞いても、もっと意味ピーマソ。しまにゃ「RhymingはRhymingだよ!」って逆ギレ!?
Rhyming book で代表的なのは Dr. Seuss て言う本。幸い今後必要だからと勧められ以前買っておいた。なんでも Dr. Seuss は有名らしくその時期になるとぬいぐるみまで売ってます。

さて話は戻って・・・うちの妻は「これ翻訳お願いね♪」だもんね。「翻訳ソフトがPCに入ってるじゃん!」て言うと「打ち込むのめんどくさいし翻訳結果の意味分からない」というのです。確かに翻訳ソフトをそのまんま使っていると意味不明な日本語になりますので、ある程度のテクニックを要求されますが・・・。こういう行事があると自分の英語力がほんと情けなくなります。
ということで来週月曜日から長男坊は小学校に通いますが、日本滞在中に英語をまったく使わなかった長男は英語を忘れかけているし汚い日本語を従兄弟から学んだようで、もー最悪です。まあ2~3ヶ月学校に通えば戻ると思いますがどうなることやら・・・。

そして次男はというと、彼も長男と同じ日に長男が今まで通っていたプレスクールに通いはじめます。次男の方は手続きが済んでいるし要領は得ているので適当に書類を提出してすみました。プレスクールはお金さえ払えばそんなにうるさくないから楽。で、画像は次男のお気に入りテントで、急に静かになったなと思って探してみるとここで爆睡の次男を見つけることができます。


Posted at 2009/08/07 09:14:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジョージア | 暮らし/家族

プロフィール

BMW弄りが趣味であります。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
23 45 678
9 1011 1213 1415
16 1718 19202122
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

北海道旅行3・4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 00:48:32
ふちこサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:52:02
やっと来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 22:44:50

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
街の嫌われ者ビッグスクーター。嫌われているので高い確率で煽られる。ビッグスクーターはバイ ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
1988年から今まで憧れていたE24をようやく買うことができました。年齢が年齢だけにトラ ...
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
SA36J
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽のくせに装備がてんこ盛り。そりゃ車両価格も上がるわな。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation