• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オザミの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年5月1日

フロントバンパー &フロントフェンダー換装作業(4/4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
バンパー開口部にセットするアルミ製メッシュ(付属品です)を各開口用に仕分けます。
2
メッシュをカットして形状調整しつつバンパー開口部にセットしてやります。
3
バンパー下部のリップ部分はとても傷付きやすいのでヤバい部分にプロテクター(PP板)を貼り付けてやりました。
4
前回のバンパー同様に塗り分け境界部を保護するためにリムシールを貼り付けてやります。

また、キャラクターラインとしてリップ下端やバンパー端部に同じくリムシールを貼り付けてやりました。
5
バンパーの最終取り付け位置が確定後、マッドガードのクリップ穴に合わせてバンパー側にドリルで穴開け(黄○部)、バンパーとマッドガードを固定してやります。

ちなみに、赤○部はブレーキ冷却ダクトの出口部です。
6
以上で一連の換装作業は完了です。

上部(グリル周り)が黒くなくなっただけなんですが、以前の雰囲気とはかなり異なるフロントマスクになったような。。。
これはこれで純正っぽい(?)感じですが、個人的には以前の方が好みな感じです(^^;

※ヘッドライトウォッシャー用の穴は、後日に純正品で塞ぐ予定です(SPEC Cじゃないみたい!)。
7
比較用に以前のフロントマスクの画像も。

こっちの方が「悪い顔」だとは思うんですが、個人的にはこちらの方が好きかも。。。

後日、グリル部分を黒く塗装し直しちゃうかも(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりの新パーツ

難易度:

左サイドスカート交換

難易度:

純正改フロントバンパー加工修正

難易度:

スカートリップ

難易度:

ボロエアロスプラッシュ取り付けw

難易度: ★★★

擦っちゃった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月2日 9:57
確かに黒の方が引き締まってシャープに見えますね!
しっかり直って気分もバッチリですね!
コメントへの返答
2016年5月2日 14:45
多分、近いうちに黒く塗っちゃうんじゃないかと思います(^^;

とまれ、一連の復旧作業が完了してホっとしましたw

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation