• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オザミの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2018年12月23日

エアバッグコントロールユニットを取り外した上でのエアバッグ警告灯対応(3/3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
資料画像 C-1
2
資料画像 C-2
3
資料画像 C-3
4
資料画像 C-4
5
資料画像 C-5
6
資料画像 C-6
7
資料画像 C-7/END

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテンエアバック撤去

難易度:

wakos PAC PLUS入れてみた。

難易度: ★★

ディーラー訪問

難易度:

走行距離記録&ダイジェスト 2024.5月度 💬

難易度:

自動車税 納税

難易度:

タイヤの保管

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation