• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

全部入り+α

全部入り+α いつものように(!?)夜勤明けで帰宅の後、ふと思い立ってラーメンを食べに行くことにしました。

いろいろ「候補」がありましたが、今回は地域誌「半熟たまごトッピング券」が付いていたこの店に行って見ることに。

1年ほど前にできた店ですが、なかなか機会が無く「課題」になっていたということもあるしww

駅前のショッピングモールの中にあるので、そこの駐車場にクルマを止めてお店へ。
若干早い時間だったのでまだ人はまばらでした(^^;)

店の前に食券機があり、メニューを見比べながら食券を購入・・・ですが、どのトッピングもウマそうだったので、結局「全のせラーメン」を注文することに。

全のせ⇒当然たまごも入っている・・・ですが、折角なので「半熟たまごトッピング券」も活用してしまいました(爆)

最近あちこちにチェーン展開している店ですが、比較的オーソドックスな熊本ラーメンという感じで美味しかったので、また機会を見て足を運ぼうと思います♪

味千拉麺 フィールズ南柏店 (熊本豚骨ラーメン/柏市)
ブログ一覧 | 食・酒 | 日記
Posted at 2008/12/01 04:56:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(初)規制前に富士山登山
T46さん

大葉が生えてきました
R172さん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 6:50
こりゃまた凄いボリュームで…

美味しそうです~
コメントへの返答
2008年12月1日 7:06
どのトッピングも期待に違わず美味しかったですよ♪

しかも替え玉までして(爆)
2008年12月1日 10:14
千葉県に味千拉麺があるんですね。
千葉で九州の味に飢えています。

今度、行ってみます。
コメントへの返答
2008年12月1日 18:29
以前は柏高島屋に桂花ラーメンがありましたが無くなってしまいました…

とはいえこちらもなかなか美味しかったので、機会があればまた行こうと思います
o(^▽^)o
2008年12月1日 12:50
食べ切れました????
コメントへの返答
2008年12月3日 18:51
もちろん!!
2008年12月1日 17:40
美味しそう でも 食べ切れない!!!
 近いので 年内にでも 
 ワクワクq(。・ω・q)(p・ω・。)pドキドキ
コメントへの返答
2008年12月3日 18:53
見た目よりもあっさりしているので、意外とすんなりお腹に入っていくと思いますよ~
是非行ってみてください(^^)

プロフィール

「実は増車 http://cvw.jp/b/184922/47348130/
何シテル?   11/17 13:59
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation