• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

冬ノ寒サニモ負ケヌ (#1600)

冬ノ寒サニモ負ケヌ (#1600) この日はSABかしわ沼南にて今年初めての「お茶会」が開かれました。(言いだしっぺ⇒この方)

寒い中にもかかわらず、10人(9台)の方が参加されました♪。

既に参加された各氏がとっくに記事を書かれているので詳細は割愛しますが、冬晴れの澄んだ空気の中、いろいろなネタもあって今回もあっという間に時間が過ぎていきました(^^)

以下、順不同で・・・
・まーさんのブログ
・まーさんのフォトギャラリー1
・まーさんのフォトギャラリー2
・ともみんこさんのブログ
・takaさんのブログ
・ネ申龍さんのブログ
・リアルプーさんのブログ
・拙作のフォトギャラリー1
・拙作のフォトギャラリー2

日も暮れて寒くなってきたところで、2班に分かれてラーメン(実は両方とも結構こってりだったらしい!?)に、その後一部参加者とファミレスで談笑していたら、いつの間にか日付が変わっていましたw

この日参加の皆さん、お疲れ様でした~
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/02/22 05:02:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年2月22日 5:32
画像のチョイスが素敵です(笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 5:40
やっぱこの日はこれに尽きるでしょ~ww
2009年2月22日 10:25
わー 行きたかったww
   残念
コメントへの返答
2009年2月24日 2:40
これは一見の価値があったかもwww

また今度機会がありましたらヨロシクですw
2009年2月22日 19:21
このタイヤ某あの人ですか?
コメントへの返答
2009年2月24日 2:40
誰だろうねぇwww
2009年2月22日 19:53
某あの人です(爆)。

確かタイヤを立てたまま放置したのは、左後のタイヤだけだった気が…
全車輪は立てておりませんのでwww。
コメントへの返答
2009年2月24日 2:43
甘いな

1本でも立てたままだった瞬間にこういうネタになるのが世の中の摂理と言うものだよ(違

立てていたか、それとも立てていなかったかと言えば、かなり明白に「立てていた」ということになるワケだし

プロフィール

「実は増車 http://cvw.jp/b/184922/47348130/
何シテル?   11/17 13:59
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation