• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

早朝の秘境へ!

早朝の秘境へ! 昨年に引き続き「九州遠征」に行くことになりましたが、高速道の休日割引もひとまず終了になりそうなので、せっかくの機会なので四国にも渡ってみることにしました(^^;)



調べてみると中国道 宝塚付近の渋滞は朝6時頃から始まるようだったので、その前に渋滞ポイントを抜けるべく、京都の田舎の家を早朝4時に出発しました(爆)

しかしあまりにも早すぎたようで、渋滞など起きる気配も無く明石海峡大橋に到達。

この橋の下はJRなどで何度かくぐったことがありますが、上は初めてでした♪
さすがに上からの景色はすばらしいですね~

そして一気に大鳴門橋。


いよいよ(!?)四国の地を走り、そして山奥不覚の秘境へ~


そして着きましたかずら橋♪まだ「おはよう」の時間です(笑)


そして遠目で見ると大したこと無さそうですが、いざ渡ってみると・・・

下手な遊園地のアトラクションより数枚上手でした(^^;)

↓↓詳細はフォトギャラリーへ↓↓
・四国突入~祖谷渓
・秘境!祖谷のかずら橘
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/29 02:54:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

気分転換😃
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 4:11
先日はお疲れ様でした~。

写真を見ると、吊橋を渡った先がどうなってるのか気になりますね~!!


後、ETCの上限1000円が終了する前に、桜島に上陸するんでしたよね?
コメントへの返答
2011年6月2日 1:52
先日はお疲れ様でした♪

吊り橋が垂れ下がっているので見えにくいですが、意外にも普通に道路に面しています(^^;)

さすがに6/19までに行くのは難しいですが、そのうち行ってみたいですね。
2011年5月29日 12:01
四国訪問時に立ち寄れなかったスポットなので、じっくり写真を拝見してます@@
こういう場所は今のような緑の季節が良さそうですね。
行ってみたいけど・・・これはさすがに怖そうです(´-`;;;)

コメントへの返答
2011年6月2日 1:55
四国に行って、真っ先にここを目指す人はそうはいないでしょうね(笑)

九州にしてもそうでしたが、ちょうど山間の新緑が鮮やかで、綺麗でしたよ♪

そういえば北海道の某氏はここに行ったけど渡ってなかったような・・・(爆)
2011年5月29日 19:00
1000円高速が終われば

自分は
四国なんて行くことないと思います。


行っといてよかった。
コメントへの返答
2011年6月2日 2:00
自分は今回は松山をパスしたので、そのうちもう一度行かないといけないですね~(笑)

宇高国道フェリーが比較的安くて24時間で便利そうですね・・・
2011年5月29日 23:03
塩郷の吊橋よりおっかなそうですね。

どのようにメンテナンスしているのか気になります(◎o◎)
コメントへの返答
2011年6月2日 2:03
周りに何も無いけど渡り板はちゃんとあるのと、周りは緑に囲まれてるけど足元がおぼつかないのと、どっちが怖いかという勝負ですね(爆)

観光客が多く、渡る人数も多いので、ワイヤー等で補強しているそうですが、蔓は傷みが早いので、それでも3年に1回程度は架け替えが必要になるそうです。
2011年6月2日 6:49
臨場感のある写真でカッコいいですねー
自分もなんだかドライブに行きたくなりました
もしも携帯を落としたらどうしましょうか(笑)
コメントへの返答
2011年6月6日 1:00
返事が遅くなりましたm(_ _)m

写真はたくさん撮っておけば、そのうち何枚かは「それらしい」ものが撮れていたりします(笑)

岐阜近辺はちょっと行けば景色の良い所が多いので、ちょっとうらやましいです。

この橋を渡るときは、ネックストラップを持って行かずに後悔しました(笑)

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation