• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

下を変えたら上もね(笑)

下を変えたら上もね(笑)
(この記事は、2月15日のものです) 先日新しい板(スノーボード)で雪山を滑ってみて、軽量化や制振性能をはじめとして、板の性能が飛躍的に向上していることはよく理解できましたが、ビンディングはとりあえず今までのもの(サロモンSP4)を付けていました。 今現在、市場で売られているビンディングはこれ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 03:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2012年02月09日 イイね!

さっそく試乗♪

さっそく試乗♪
(この記事は、2月9日のことです・笑) 前日の夜勤明けで新しい板を買ったのと、ちょうど新潟方面で大雪が降っているとの情報(⇒パウダー!)があり早速試してみたくなり、3時半起きして「かぐらスキー場」へ行ってみました(笑) 関越道をサンライズドライブし、赤城高原で朝食をとったのちに月夜野より17号 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 02:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2012年02月08日 イイね!

乗り換えました♪

乗り換えました♪
今乗ってる「相棒」は、自分が乗り始めてから既に6年が経過… さすがに長年の「酷使」がモノを言ってヘタりが目につくようになり、ラフな状況での挙動など、不満を感じ始めていたので… この際思い切って新しい「相棒」に乗り換えることにしました♪ そんなわけで、夜勤+残業明けのその足で、「ディーラー」が ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 02:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2010年03月11日 イイね!

♪ブリザードブリザード~

♪ブリザードブリザード~
この日はもともと職場の方と雪山に行く予定でしたが、運悪くその方の都合が悪くなりキャンセルということに・・・ 今シーズンはなかなか他の雪山仲間との都合がつかなかったり、ヤル気がなかったりでイケません(-_-;) しかしこの日は今シーズン最後かもしれない大寒波が到来中で、新雪に遭遇する可能性大だっ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 07:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2010年02月11日 イイね!

雪山で原始人

雪山で原始人
この日は高校時代の友人Mとその息子R君、友人SとS夫人のAさんとの5人で雪山に行くことになりました。 R君がいたり、S家で飼っているミニチュアダックスフンドの関係上、完全なる日帰りとなったため、行先は群馬の川場スキー場に決定。 友人らの家の位置関係等から、自分が「起点」となりみんなを拾っていく ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 07:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2009年03月15日 イイね!

エキスパートで〆

エキスパートで〆
湯沢より国道17号を東京方面に戻るような形でかぐら・田代スキーエリアへ。 駐車場のあるベースよりロープウェーでゲレンデに上がっても概ね好天で、周りに広がる山々の美しい雪景色を堪能できました(^^) ゲレンデに上がると、お約束のようにリフトを乗り継ぎかぐらゲレンデへ~w 雪質は・・・と言うと、や ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 02:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2009年03月15日 イイね!

雪国も春の兆し

雪国も春の兆し
この日は前日より例によってにしやん氏と雪山へ。 既にこれまでに何日か気温が高かった日があり、麓のほうのスキー場ではかなり怪しい状況になりつつあった為、標高が高く無難なかぐらに行くことにして前日のうちに湯沢入りしていつものところで仮眠してから乗り込むことにしました。 前夜の湯沢入りの際はやはり「 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 02:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2009年03月02日 イイね!

ワイは猿や!

ワイは猿や!
志賀高原での長距離滑走を終え、宿に戻り、まずはウェアのままで駐車場に向かいクルマの雪落としw。 隣にアテンザワゴンが止まっていて、その所有者氏も同じ考えだったらしく、たまたま同時に2台並んで雪落としw。 日中晴天になってやや解けたとは言え、前日からの積雪はかなりのものでした(^^;) そのときに ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 07:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2009年03月02日 イイね!

スタミナおやじ

スタミナおやじ
単身一の瀬に舞い戻り、装備品をボード仕様に変更完了したところでにしやん氏より連絡があり、前日バスで見かけた(にしやん氏の)レッズサポ仲間ご夫妻と合流、計4人で滑り回ることになりました。 一ノ瀬ファミリー⇒寺子屋⇒東館山⇒ブナ平⇒ジャイアント・・・と志賀高原ならではの大横断。 最も、昨シーズンはほ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 06:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2009年03月02日 イイね!

これぞ志賀高原!

これぞ志賀高原!
前日に引き続き、志賀高原2日目。 前日は志賀高原にしてはかなり良い天候でしたが、夕方より雪がちらつき始め、夜中にまとまった降雪があった様子。 朝起きて窓の外を見ると、ただでさえ雪が多いのに、パッと見で分かるほど積雪が増えていたので驚きました(^^;)。 3月にしてこの天候、これぞ志賀高原かなw ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 05:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation