• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

うまからホルモン♪

うまからホルモン♪タイヤ組み込み作業は夕方からの予約だったので、作業が終わった頃には既に真っ暗。
そんなわけで帰り道にまたまたラーメン店の新規開拓を行うことにwww

ずっと名前は知っていたけど、行ったことは無かった隣町の有名店に行ってみることにしました。

駐車場があるのかが少し心配でしたが、店の先の産廃業者の敷地を夜間に駐車場として借用しているようで、数台分の駐車スペースがありました♪

店は一応(!?)建物ですが、店名に「屋台~」を謳っているからか、よしずで店の周りを囲み、扉は常に開け放たれています(笑)

店内に入り、カウンターに座ってメニューを眺めたところ「ホルモン麺」という聞き慣れない名前のメニューがあったので、フロンティア精神かただ単に無謀なだけなのか、それがどういうものか良くわからないままに注文(爆)

果たして出てきたそのメニュー、その店の特徴である「背油とんこつ」はそのままですが、チャーシューが無い代わりに「ホルモンっぽい」物体が載せられていました。
実際に食べてみると、そのホルモンが内臓系をよく煮込んで唐辛子で味付したものであることが判明。

そのもの単体で食べてしまうと非常に辛いのですが、この店のラーメンのスープとは非常に相性が良く、意外にも(!?)「旨辛系」と言った逸品になっているのには感心しました。

実はこの店、チャーシューもかなり名物とのことなので、次回はそちらも試してみようと思います♪
↓↓↓↓
とんこつ屋台ラーメン貴生 松戸本店 (流山街道)
Posted at 2009/02/06 02:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食・酒 | 日記
2009年01月08日 イイね!

付いた・折れた

付いた・折れたこの日は先日ヤフオクで落札したあった新型スタッドレスタイヤをスタッドレス用アルミ(スプリントハート)に組み込む作業をやってもらいに都内某整備工場まで行ってきました。

元々「工賃が安い」という理由でその工場に頼むことにしたのであまり贅沢は言えませんが、それでも作業に(作業方法も含め)いろいろ注文をつけたので多分ピットマンからは「うるさいやっちゃな」と思われたことでしょう(笑)

それでも一応「整備工場」なので作業自体はまともかな・・・と思っていたら、最後にセンターキャップを付ける(スパルコのようにナットを締めこむタイプ)際に無理やりやったらしく、センターキャップのボルト(プラスチック製)の部分を折られてしまいました(T_T)

まあ素直に弁償してくれるそうだし、やってしまったもんは仕方が無いなので、あまりとやかくは言いませんでしたが、なにぶん15年ほど前の製品らしいので、探すのに苦労しているようです(^^;)

ともあれ、とりあえずクルマにスタッドレスの装着はできたので、この週末の「遠征」に対する懸念材料が消えたのはよかったことでしょうか(^^;)
Posted at 2009/02/03 07:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「全国プリメーラミーティング2025〆切まであと10日を切りました! http://cvw.jp/b/184922/48691021/
何シテル?   10/03 13:15
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 56 7 89 10
1112 13 14 15 16 17
1819202122 2324
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation