• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

突貫作業①

突貫作業①前の日クルマが帰ってきたので、この日を利用して集中的にクルマの作業を執り行いました。

まずはバッテリーターミナルの交換作業
既存のバッテリーターミナルは既に10年以上経過していて、見た目も黒ずんでいたりして明らかに劣化していました。これを新しいものに換えることにより、電気の通りを良くする⇒クルマの調子が良くなる ことを狙いました。

先日バッテリーの交換作業を行い、そのときに既に部品を購入したりして準備はしてあったのですが、クルマの入院などもあり作業が先延ばしになっていたものです(^^;)

作業内容は後日整備手帳に追加しますが、簡単に書くと既存のバッテリー端子を切り落とし、そこに丸型端子を圧着。それを新しいバッテリー端子にボルト固定するといった流れです。まあ何もなければ30分、ウチのクルマの場合アーシング等のとり回しがあったので1時間弱で作業完了といったところでしょうか(^^;)

交換作業後にエンジン始動を確認し、オーディオや時計の設定を実施。
交換後はやや調子が良くなったような気がしますが、しばらくの間様子を見ていこうと思います(^^)。
Posted at 2007/01/01 05:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月28日 イイね!

退院!

退院!先日クルマを修理に預けてから1週間が経過。
確か工場の年内営業は今日までと聞いていたので、もし今日直らなければジ・エンドだったりします(^^;)

しかし、夕方になっても連絡が来ず、やばいかな?」と思いこちらから工場に連絡。すると「ただいま調整中」とのことで、18時頃になるとのこと。

そんなわけで犬の散歩をしたりしているうちに「完成」の連絡が。早速工場に徒歩で向かいましたw。

工場に着いて社長さんに会い話を聞くと、実は昨日ぐらいにはほぼ終わっていたが、部位や症状からして慎重を期すために何度も試運転(暖機運転)を繰り返して、漏れがないことを確認していたとのこと。
「一応大丈夫そうだけど、しばらくは様子見ておいてね(^^;)」

実は年末で、他のクルマ整備なども結構おしていたらしく、そんな多忙な中で何とか作業をしていただき、感謝でしたm(_ _)m

それにしても、もうすでに真っ暗。明日の日中の内にやるべき作業山積です(^^;)


Posted at 2006/12/29 02:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月28日 イイね!

くつろぎのひととき

くつろぎのひとときドタバタの入浴作業の後、 「乾燥」のためにファンヒーターの前に座らせました(爆)。

そのうち気持ちよくなってきたのか、フローリング仰向けになってくつろぎ始める始末w
こういうのって、犬でも人間でも同じように感じるんだなあと妙に感心しました(^^;)
Posted at 2006/12/29 02:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2006年12月28日 イイね!

強制入浴!

強制入浴!新年に向けて、いろいろなところで大掃除とか、お色直しとかが行われていますね(^^)

そんなわけで(!?)、ウチの犬も大掃除・・・もとい入浴&シャンプーを実施することにしました。

ところがウチの犬、川に入って遊んだりするのは好きなのに、風呂でシャンプーされるのは苦手らしく(子供でもそういう子いますよね)、気配を察知したのか急に及び腰になり、家の中を逃げ惑う始末(^^;)。

仕方がないので、追いかけて捕獲し、強引に抱え込んで風呂場へ連行しました(爆)
(写真:母が携帯で撮影)

一回始めてしまえば結局は気持ちいいのか、おとなしくなるのですが(^^;)
Posted at 2006/12/29 01:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2006年12月27日 イイね!

「愛車紹介」追加しました

「愛車紹介」追加しました家の写真を整理していたらいい写真があったので、プリメーラをもう1台追加しておきました。

といっても「2台目」導入というわけではなく、今のクルマのに乗っていたHP10 Ⅰ型 Tm を簡単に紹介しておきました。

今に比べるとかなり可愛げがありますが、どうぞ御笑覧下さい(^^;)

ここをクリック!
Posted at 2006/12/28 01:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【注意事項等】いよいよ全プリ2025当日まであと2日となりました! http://cvw.jp/b/184922/48726328/
何シテル?   10/23 14:23
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 456 7 89
10 1112 13 1415 16
171819 2021 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation