• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

冬支度

冬支度夜勤明けの帰り、買い物をしてからいつものようにバスに乗り、いつも降りる停留所に・・・


大概誰かが降車ボタンを押すので、ぼんやりとしていたら・・・


誰もボタンを押さずに通り過ぎてしまいました(爆)


そんなわけで1つ先の停留所で下車、ちょっと余分に歩いて帰宅となりました(^^;)。

街も冬支度のようで、街路樹の枝打ちが始まっていて、通りの手前半分は丸禿げ、向かい側は手付かずといった状況になっていました。

それにしても、ここまで丸禿げにしても、来年には何事もなかったかのように生い茂っているのだから、植物の生命力って凄いですね(^^)
Posted at 2007/11/03 17:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街角・風景 | 日記
2007年10月27日 イイね!

プリ馬鹿祭(ハンプリOFF)まであと1週間!

プリ馬鹿祭(ハンプリOFF)まであと1週間!早いもので、先日告知された「プリ馬鹿祭」まであと1週間となりました。

というわけで一応再度掲載させていただきます(^^;)。

プリメーラオーナー以外でも、興味のある方なら歓迎ですので、ご都合の合う方は是非ご参加下さい。

-----------------------------------------------

日時:2007年11月4日(日) [9:00頃~集合]
    (遠方からの方が多いので、途中参加・早退は自由です)

場所:河川環境楽園 木曽川水園 [一般道路側 中央駐車場]
    サイト①⇒http://www.hakkenkan.go.jp/
    サイト②⇒http://www.kisosansenkoen.go.jp/~kasenkankyou/mkasengoannai.html
     ※東海北陸自動車道 一宮木曽川ICより約20分
                    岐阜各務原ICより約20分
        (名神高速道路 一宮ICからも30~40分ほどで行けそうです)

内容:普段会えないプリ馬鹿の集い!      

☆参加される方はこちら又は専用掲示板(http://8711.teacup.com/shigapri/bbs)
参加表明(実際、参加するのに書いていない方も多いようですがw)をよろしくお願いいたします♪
Posted at 2007/10/27 21:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月26日 イイね!

豪雨のエンジンマウント交換!

豪雨のエンジンマウント交換!この日は休みでしたが、外は肌寒い微妙な空模様。

それでもその時点で雨は降っていなかったので作業可能と判断し、これまでひそかに取っておいた部品と先日追加購入した部品を使用してエンジンマウントとセンターメンバー交換を敢行しました。

しかし、作業を進めるにつれて次第に本降りになってきて、挙句の果てには豪雨と言える状態に_| ̄|○

それでも既にバラバラ状態になっていて、作業を終わらせないと走ることすら儘ならなかったので、泥まみれ・油まみれになりながら作業を続行しました(T_T)

・事の顛末

のせいでロクな写真が撮れなかったので、同様の作業内容のいちさんHPもご参照下さい↓↓↓
・センターメンバー交換
・エンジンマウント交換(エンジンの、進行方向右側のもの。但しウチのクルマの場合HP11 MT用を使用した点が異なります)
Posted at 2007/11/02 06:07:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月25日 イイね!

次は久々!?

次は久々!?そんなわけで、わざわざ池袋まで行って買ってきた携帯電話これです。

最初は同じカシオのW52CA(防水ワンセグ)にしようかとも思いましたが、ICカードを差し替えればこれまでのW42Hも併用可能(⇒スキー場など水濡れの恐れがあるときはこちらを使用)なことと、多分ワンセグはあってもほとんど使わなそうなこと、それにやはりW53CAカメラ機能が気になってこれに決定しました(^^)

あうポイントがかなり貯まっていたのでそれを最大限に活用した結果、お店に直接支払ったのは5000円弱で済みました。

今回は1年強での機種変でしたが、今後は携帯の料金体系が変わって、端末もそれほど安くなくなりそうなので、次回機種変(端末増設)するのは壊れない限りだいぶ先になりそうです
(^^;)。
Posted at 2007/11/02 05:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年10月25日 イイね!

ちょっと久々

ちょっと久々激安の携帯電話屋さんには前日にアポを取ってあり、店に行く時間を決めてあった(その時間まで所用で不在とのことだった)ので、その間にたまたま近くにあったこの店に行き、ちょっと遅めの昼食をとりました。

良く考えてみると10/7にアクティブに行った時に三郷で食べて以来。
こちらはたった3週間なのにかなり久々のような気がしました(^^;)

そういえば財布の中に「ラーメン無料券」があることを思い出し、それを有効に活用することに。

というわけで、味覚的にも財布的にも「ウマー」でしたww

天下一品 池袋店

天下一品愛好会 (ten1)
Posted at 2007/11/02 05:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食・酒 | 日記

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 910 1112 13
14 15 1617 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation