• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

-5mmのロマン

-5mmのロマン(※タイトルはこじこじさんのコメントからパクリました・爆)

先日こじこじさんがプリメーラのアッパーリンクブラケットについて記事を書かれ、ご好意によりウチに熊の一刀彫HNP11用ブラケットを送っていただき、そのうち涼しい日にでも作業をしようと思っていましたが・・・

この日はグングン気温が上がり、昼下がりには東電の電力使用率が94%に。。。

部屋に引きこもって空調、パソコン、照明・・・で電気を使用しているよりは、節電に貢献できると思い(!?)、灼熱の中作業を敢行することにしました(爆)

ウチにはもともとFHP10より取外したHNP10用ブラケット(文章がややこしいですが・・・)があったので、それがFHP11に付くようなら流用しようと思っていたのですが、

こじこじさんも書かれているとおり、P11用のほうがブラケットが縦に長いので、HNP10用をFHP11に流用することができないことが確定。

そこで、こじこじさんが検証された、HNP11用を送ってくださり、「やってみる」ことになりました。

わざわざ錆取り&塗装していただき、ありがとうございますm(_ _)m

作業自体は通常のアッパーリンク交換レベルなので、特に苦労もなく完了。

中途半端な写真ですが・・・(爆)

そして問題なく作業完了。

そして片づけを済ませ、試運転~

幸いにしてまっすぐ走ってくれているので、アライメントはほぼ狂わずに済んだようです(^^;)

近所のちょっとしたコーナーで試してみたところ、今までよりちょっぴりコーナリングが楽しくなった感じです(笑)。まだ首都高などの高速コーナーは試していませんが、早く試してみたいところですw。

(W)HNP11用 アッパーアームブラケット流用

今回こじこじさんは勿論のこと、情報をいただいた皆様には深く感謝しております。ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/07/03 02:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月18日 イイね!

まあまあ準備完了

まあまあ準備完了勤務シフトが運良く、昨日金曜日も休みになったため、動態保存会に向けてちょっとクルマ弄りをしようかと思っていたら、あいにくの微妙な霧雨模様。。。

そこで先週末にDMが届き、この日より割引券が使用可能になった近くの超自動後退に赴き、九州から帰ってきてからの懸案事項(大げさですねぇw)であったオイル交換ATF交換を同時施工してもらいました。

若干の誤差はありますが、1年で2万キロ。もともと(購入したとき)の走行距離が少ないためトータルでは少ないですが、よく走ったものです(笑)。

オイルはいつものヤツで、ATFは前回に引き続き今回も飛燕のものを使用しました。

今日も雨だったので洗車は敵いませんでしたが、ともあれコレで出撃準備完了。
西からはるばる来られている方も含め、参加される皆さんよろしくお願いします!


―MEMO―(面舵一杯さんの記事より転載)

開催日程:6/18~6/19

行き先 :日本平~焼津港(方面)

<行程>

集合場所(③箇所用意致します)

①西湘BP下り線・西湘PA     23:00出発予定

②国道1号線箱根峠・エコパ    24:30(午前0時30分)出発予定

③国道1号線下り線・道の駅富士 02:30出発予定

④日本平               03:00到着予定。



日本平展望台より日の出を見学(日出時間04:31)

ロープウェイ始発に乗車して、久能山東照宮を参拝

再びロープウェイにて日本平に戻り以降は現地対応の予定。
Posted at 2011/06/18 20:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月06日 イイね!

2011年プリメーラ動態保存会開催のお知らせ!

2011年プリメーラ動態保存会開催のお知らせ!告知・宣伝するのが遅くなりましたが、今年も面舵一杯さんの企画・主催により「2011年プリメーラ動態保存会」が開催されることになりました。


開催要領は以下のとおりです(面舵さんの記事より引用)


開催日程:6/18(土)~6/19(日) (※厳密には6/19(日)未明~)

行き先 :日本平~焼津港(方面)


<行程>

まずは・・・
西湘BP下り線・西湘PA     23:00出発予定

国道1号線箱根峠・エコパーキング    24:30(6/19(日)AM0:30)出発予定

国道1号線下り線・道の駅富士 02:30出発予定
・・・のいずれかに集合・合流し・・・

日本平(高速のPAじゃないよw)に、 03:00頃到着予定。(こちらに直接集合でも構いません)



日本平展望台より日の出を見学(日出時間04:31

ロープウェイ始発に乗車して、久能山東照宮を参拝

再びロープウェイにて日本平に戻り以降は現地対応の予定。

焼津方面に走る場合は、「大崩海岸経由」Or「日本坂トンネル経由」の2ルートを考えております。

当日の現地天候&道路状況を鑑み決定します。



ご都合の付く方、興味のある方はご参加いただけると幸いです。

また、プリメーラでなくても構いません。
よろしくお願いします♪

Posted at 2011/06/06 02:30:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation