• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bassiのブログ一覧

2021年11月25日 イイね!

ブレーキランプが点かない?

第一世代e-powerでゆっくり減速するとブレーキランプ点かないまま停止してしまうのをみるだびに、リーフのe-pedalで運転中にブレーキランプがどんな風に点いてるか気になっていた。 と言うことで、リーフにブレーキランプインジケーターを付けてみました。 第一世代e-powerでは、ブレーキラン ...
続きを読む
Posted at 2021/11/25 23:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月16日 イイね!

ノートでドライブ 続き

ノートでドライブ 続き
充電の要らないEV!? ノートe-powerに2日間乗る機会を得たので、本当にEVの走りができるのか、いろいろ試してみました。 まず、e-powerの売りはEVみたいな加速感だと思うけど、リーフ乗りからしたらどうかと言うと… ゼロ発進はEVと同等。 中間加速はアクセル半開くらいまではEV同等。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 21:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

オーラも乗ってみた

オーラも乗ってみた
オーラの試乗車があったので、ちょっとだけ乗ってみた。 グレードはG leather edition ちょうどリーフの車検の代車がノートだったので比較に好都合でした。 外観はさすがにこっちがカッコいい。 ちょっとワイドなだけでもどっしり感が違う。 後ドアからフェンダーの盛り上がりは好き。 内 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 21:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

ノートでドライブ

ノートでドライブ
リーフの車検の代車がノートe-powerだったので、街中から高速、峠道など100kmくらい無駄にドライブしてみた。 以前試乗した時はe-power driveのワンペダル停止廃止の衝撃しか印象に残ってないけど、今回は如何に。 まず、静粛性は良い。リーフに引けは取るけれど。 エアコン付けて普通に ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 23:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

初。現行車種

リーフが一回目の車検を迎えました。それで代車を借りました。 今回の代車は3代目ノート 渋カラー いつも代車は走れば良いと言ってたせいか、現行車種の代車は初めてかも。 ホイールカバーが意外とカッコいい。 でも、のぞいちゃダメ笑 Xグレードでナビは付いてるけど、プロパイロットや後側方運転支援、L ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 20:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

やっぱりワンペダル停止は魅力だった

やっぱりワンペダル停止は魅力だった
リーフの点検ついでに新型ノートに暇潰しで試乗してみた。 ディーラーの近所のちょい乗りです。 で、感想としてはコンパクトカーの感覚ではないなと。 エンジンの存在感の無さが先代とは雲台の差。良くなってると思ったキックスよりも、さらに静かに感じた。 全開にしたらエンジンの存在ははっきり感じるけど、どこ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/27 23:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

リーフのワンペダルが無くなる?

リーフのワンペダルが無くなる?
新型ノートe-power。車は相当良くなってるらしい。 実はこの新型で衝撃的な変更がなされていた。 全モードでクリープを設定!? なのでアクセルオフで完全停止はできません。 なんと…ワンペダルを捨ててました… なんて事だ(ToT) なんでもユーザーの声なんだとか…ほんとか? 慣れたら ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 22:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

重箱の隅をつつく

重箱の隅をつつく
アリア欲しい。 ちょっと高いけどなー でも、中身はかなり予想以上でした。 リーフより何もかも進化しているようで、日産頑張ったな。 発売はまだ先だけど、これからの日産に期待できそうだと思いました。 ただ、リーフより残念なところがひとつ。 充電ポートの位置。 前から横に。 いや、上から横にだ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 22:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

キックスe-powerに乗ってみた

キックスe-powerに乗ってみた
リーフの点検ついでに試乗してみました。 試乗終わりに写真撮るつもりだったのに急に雨が強く降り出して断念。泣 あくまでちょい乗りの印象です。全部Sモードで走りました。 静粛性 ノートよりは明らかに良い。セレナ並みか少し上? ノートはエンジンが唐突に回る印象が強かったけど、キックスでは違和感なし。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/13 23:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

待つか踏んでほしい。

待つか踏んでほしい。
ドライブくらいしか外に出ての楽しみがないんで、いつもよりたくさん走ってたら、気になることが… 横道から出てくるときに、結構きわどいタイミングで出てくる人が多い! 明らかに本線と言うか優先側にブレーキ踏ませるタイミングで出てくるのなんなんだろう。別にこっちは飛ばしてないのに。 さらにタチが悪いの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 11:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型の電費 http://cvw.jp/b/1849271/40413818/
何シテル?   09/16 08:50
2代目リーフも楽しい!でもZの楽しさは色褪せず! 楽しい車に乗れていることに感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 リーフ リーフ2 (日産 リーフ)
もうすぐ丸7年。走りはまだまだ快調。 バッテリーは約85%になりました。 新型が気になり ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
普段はEVを楽しんでますが、大排気量エンジン車の楽しさは別腹です。リーフも楽しいけどZは ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
今では軽自動車は背が高くて広い奴が主流ですが、エンジン一緒だとやっぱり、軽くて背が低い方 ...
ダイハツ ムーヴ 赤い睡星(3速!) (ダイハツ ムーヴ)
マーチ全損からZに乗り換えましたが、会社の駐車場環境が劣悪のため、洗車地獄に耐えられず安 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation