• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bassiのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

新型エクストレイル

新型エクストレイル
リーフの点検ついでにちょい乗り試乗。


試乗車はG e-4orce
実車はなかなかカッコいいな。

加速はなかなか速い!街乗りだと余裕しかない。
VCターボエンジン存在感なし!
エアコンの風量が少し強かったのもあると思うけど、感覚研ぎ澄ませたら、エンジンの振動があることは分かるかなって感じだった。
今までの e-powerならエンジン唸ってた様な強めな加速をしてもエンジン唸らず。
リーフ乗りが乗ってもEV運転してるみたいだった。

e-4orceは街乗りでも交差点とか曲がるときに、二回りくらい小さい車に乗ってるような身軽さを感じさせてくれた。
ワンペダル減速での姿勢安定効果についてはよくわからなかったけど、リーフより高重心なのに同じような感じってことは効果あるって事なのかな?
ワンペダル停止できないのはやっぱり、残念ポイント。

乗り心地は19インチのためか、ちょっとゴツゴツしてる所もあったけど、悪くないと思う。
ハンドルの革がすべすべで気持ちよかった。

ちょい乗りだけの印象では、エクストレイルってこんなんだっけって思うくらい、良い車にはなってると思った。
それ相応に良いお値段だけど。
次期セレナも同じ e-powerユニットらしいので、俄然楽しみになったなあ。
Posted at 2022/07/24 17:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型の電費 http://cvw.jp/b/1849271/40413818/
何シテル?   09/16 08:50
2代目リーフも楽しい!でもZの楽しさは色褪せず! 楽しい車に乗れていることに感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ リーフ2 (日産 リーフ)
もうすぐ丸7年。走りはまだまだ快調。 バッテリーは約85%になりました。 新型が気になり ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
普段はEVを楽しんでますが、大排気量エンジン車の楽しさは別腹です。リーフも楽しいけどZは ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
今では軽自動車は背が高くて広い奴が主流ですが、エンジン一緒だとやっぱり、軽くて背が低い方 ...
ダイハツ ムーヴ 赤い睡星(3速!) (ダイハツ ムーヴ)
マーチ全損からZに乗り換えましたが、会社の駐車場環境が劣悪のため、洗車地獄に耐えられず安 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation