
先日、保存していたガソリンの領収書を発見しました。
写真の領収書は今から14年前の1999年のもの。これを見て、各スタンドの書式は違えど、昔はこのような領収書がほとんどでした。懐かしいです。
今のレジのレシートのような感熱紙だと、すぐに字が消えてしまいますが、昔のものは比較的保存しやすいです。
今の若い人は、このような領収書を見たことないでしょうね。
当時の私は、愛知県にいました。愛知県のガソリン価格は、全国平均よりも比較的安い方でした。
一応、領収書で保存しているのが、1998年から2000年ぐらいまでですが、その中で最安値の領収書を写しました。
99年4月ですが、なんと79円。現在の半分近くの値段。今思えば、何とも羨ましい。
この当時、結構値段の上がり下がりがあるようですが、変動があってもそこまで言わない様子でした。ところが、今は1円上がれば大騒ぎです。
昔は良かったなと思う今日この頃です(笑)
今ではありえない価格ですね。
ブログ一覧 | 日記

Posted at
2013/10/02 01:18:17