さて、バルス祭りはどうなったか気になりますが、名作「天空の城ラピュタ」は何度見てもいいですね。金曜ロードショーの解説者、水野晴朗さんの明言「いやぁ、映画って本当にいいものですね。」と言いたくなる作品です。作品の前後で、水野晴朗さんのラピュタの解説聞いてみたいですね…最近のLiCoや大崑のような内容の薄っぺらい解説よりも、水野さんや淀川さんなど、映画を知り尽くした人の重厚な解説がいいですね(爆)それと、最近の映画の特徴、海外丸投げを感じるエンドロールよりも、やはり日本人の名前が連なるってのもいいですなぁ…映画って本当にいいものですね…