• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月09日

セイコー5

セイコー5 日本の腕時計メーカーと言えば、シチズン、セイコー、カシオ。

その中でも、私はセイコー>シチズン>カシオ
という順位。

先日は奮発して、セイコーとシチズンのソーラー時計を買うという暴挙をしましたが(爆)

今回は、機械式時計が欲しくなりました。
まぁ、機械式もお金を出せば、シチズンメカニカル、グランドセイコーなどありますが手が出せない。

そこで、お手頃を探しました。

また、私の時計を選ぶ基準は、日本製。
シチズンやセイコーは日本メーカーですが、最近は廉価番は中国や東南アジア製造があります。
だけど、やはり時計は日本製に限る…

そこで見つけ出したのが、セイコー5と呼ばれるシリーズ。年上の方ならば、一度は聞いたことあるブランド。

このモデルは、かつてセイコーが機械式自動巻き時計を国内で販売していたモデル。
しかし、クォーツと呼ばれる電池式の登場で機械式が減っていきました…
で、そのクォーツ時計を作り出したのが、セイコー(爆)
クォーツを作り出したので、機械式自動巻き時計はなくなって行きました。

しかし、電池式は電池が必要ですが、海外では電池の入手が困難な地域もあり、機械式が重宝されます。

そこで、セイコーはセイコー5ブランドを海外モデルとして生産を継続することに。

ということで、一部復刻版を除き、セイコー5は海外モデル。
日本国内の時計屋さんでは入手できません。
しかし、一部は国内で流通していることがわかりました。
それが、逆輸入という形。
一般の時計屋では無理ですが、逆輸入を取り扱う店ならば入手可能。

そこで、ドンキに行きました。
ドンキで仕入れた時計はこちら…


セイコー5の日本製。
ベルトと本体に輝く「JAPAN」の文字。
これぞ、日本の時計ですね。

自動巻きゆえに、常に腕時計をしなければ、2日放置すると、時計が止まってしまいます(爆)

その部分が、機械式が面倒ですが、逆に常に身に付けるから、愛着がわきます。


日本メーカーで日本製なのに、普通に手に入らず、逆輸入…
何で日本国内でなかなか手に入りにくいのだろうか…
何だかなぁ…

普通に売ってくれたらいいんだけどなぁ…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/04/09 00:46:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

カエル
Mr.ぶるーさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年4月9日 9:09
おはようございます♪
セイコー5自動巻き、良いですね♪
私も愛用者です♪ 私は近くのアウトレットにある、セイコーストアで買っています。
7本程持っています♪
ご愛用を嬉しく思います!
コメントへの返答
2016年4月12日 6:03
お返事遅くなりました。すいません。

セイコー5の愛用者なんですね。
自動巻きは愛着があるからいいですよね。
それにしても、7本はすごいです。
私も複数欲しくなりました。
2016年4月9日 20:45
セイコー5良いですよね。
機械式時計好きになりますよ(^o^)丿
コメントへの返答
2016年4月12日 6:05
お返事遅くなりました。すいません。
シンプルながら、見た目が飽きないからいいですよね。
機械式自動巻きならば、なおさら愛着がありますからね。

プロフィール

「県立岐阜商業のブラスバンドの演奏。必殺仕事人と暴れん坊将軍が混ざっとる( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/17 17:11
4E-FEです。元スターレット乗り、現カローラアクシオ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5ナンバーカローラです。 現代に伝説のGTを復活させました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
TOYOTA COROLLA SE-Saloon G turbo-D HYBRID GT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
16万キロを超えて、エンジンは元気でした。 こまめなメンテが必要です。 後期のルフレfリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation