• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月07日

トヨタのエンジンについて4

従来型のトヨタのエンジンは、最初にアルファベットで開発順番。
次にエンジンの型式、ハイフォンの後にエンジンの特徴という決まりでしたが、
トヨタが進めるTNGA戦略で開発されたエンジンはそれまでとは違うものになりました。

これらのエンジンを、ダイナミックフォースエンジンシリーズというらしいです。
コンセプトは、高効率と低燃費らしいです。

では、今大人気のヤリスを例に取り上げると、

ヤリスのガソリンエンジンは、M15A-FKS。

M は、エンジン型式

15 は、排気量。これは1500ccエンジン。

A は、開発順番。

そのあとは従来と同じでエンジン特徴。

そんなわけで、最初にエンジン型式が来て、次に排気量、最後に開発順番

という並びで、今と違って排気量が加わりました。

ちなみに、2000ccはM20A、2500ccはA25Aです。

今までは、1500ccと言えば、4気筒が普通でしたが、このM15Aは3気筒エンジン。
一昔は、3気筒エンジンは軽自動車かリッターカーが相場でしたが、まさか1500ccまで3気筒になるとは驚きです。

4気筒の1500ccエンジンは 無くなっていく方向だそうで。

ちと残念ですね。

次回は、1KZ-FEとM15Aを比べてみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/07 22:20:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活⑬。
.ξさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

イタリアン
ターボ2018さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入れ替え」
何シテル?   07/06 14:34
4E-FEです。元スターレット乗り、現カローラアクシオ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5ナンバーカローラです。 現代に伝説のGTを復活させました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
TOYOTA COROLLA SE-Saloon G turbo-D HYBRID GT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
16万キロを超えて、エンジンは元気でした。 こまめなメンテが必要です。 後期のルフレfリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation