• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2019年02月07日 イイね!

車検に合格

無事、車検に合格して2年間の延命措置が完了しました。 今回は奮発してキャリパーのオーバーホールをお願いしました。 車検に出している間に、10年間使用してボロくなったアンダーパネルを作り直しました。 今回もコンパネで製作。 アルミ複合板よりも安いし、加工しやすいし、強度もあるし、鈴鹿 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/07 22:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ
2017年09月04日 イイね!

カングーに高級エイルを!? & オイルのお話

最近、重整備はお店に任せてしまっていますが、簡単な整備は車もバイクも自分で行っています。 今回は自分が今まで経験してきたことから、オイルについて書いてみようと思います。 私のインテグラは14万キロ走行した時にオーバーホールをしました。ご縁があって、あまり一般では知られていませんが、プロ・アマ問わ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/05 00:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ
2017年05月04日 イイね!

修理完了!

先月末ですが、インテグラの修理が完了しました。 ハブベアリングだけでなく、ハブ自体が摩耗というか削れていて、ハブASSY交換となり、高くついてしまいました(ToT) そして割増の自動車税が来ました… タイヤも交換時期です(涙) そんな中、昨日は誕生日だったのですが、嫁さんに「誕生日プレゼ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 19:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ
2012年10月16日 イイね!

オイル消費

オイル消費
夢のマイホーム計画は、予算内で希望するイメージにならなかったため、結局リフォーム案で進めることにしました。現在は物置兼車庫として使っている長屋の2階を改装して住めるようにします。 元々倉庫として建てたため、室内に鉄骨がむき出しになっているのですが、あえてその鉄骨を表に出して、鉄骨と木材の融合でど ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 21:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ
2012年03月21日 イイね!

オーバーホール計画その⑦ 完成! 

オーバーホール計画その⑦ 完成! 
本日は朝から寒い中、電車に乗ってインテグラを取りに名古屋まで行ってきました。 ついに完成しました♪ メカニックさんから作業内容や、メンテナンス方法の指南を受け、無事インテグラとともに帰宅しました。 メカニックさんから作業内容を聞き、そんなことまでやってくれていたのかと感動をしました(T_T ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 17:14:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ
2012年03月16日 イイね!

オーバーホール計画 その⑥ 最終段階

オーバーホール計画 その⑥ 最終段階
新車の納車でウキウキしていますが、更に嬉しいことにダブル納車となりそうです♪ 本日お店から連絡がありまして、後はシャシダイでECUセッティングするだけということです。 車を預けてから2ヶ月・・・長かったのか、あっという間だったのか。。。 2ヶ月かかった理由は、まずはレース用エンジンを多く手掛 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/16 20:47:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ
2012年02月22日 イイね!

オーバーホール計画 その⑤

オーバーホール計画 その⑤
インテグラを預けてから1ヶ月以上経過したので、トータルサポートをしてくれているショップのメカニックさんに経過状況を確認しました。 最近は新車購入の件でウハウハしてしまっていましたが、インテグラも大切な愛車ですから放置してはいけませんね(^_^;) エンジンは既に車体から降ろされて、外注先のエ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 17:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ
2012年01月10日 イイね!

オーバーホール計画 その④

オーバーホール計画 その④
ノーマルエンジンでの最後のドライブとなりました。しばらくはインテグラとお別れです。本日お店に車を持って行き、メカニックさんと作業前の最終打ち合わせをしてきました。 まずはエンジンを開けて摩耗状態等を見なければならないので、作業を進めながら使用するパーツも決めていきます。ただ、鈴鹿仕様としてのオー ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 21:09:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ
2012年01月07日 イイね!

オーバーホール計画 その③

オーバーホール計画 その③
明けましておめでとうございます。  今年もどうぞよろしくお願いします(^_^)v ついに、お店から入庫の準備が整ったという連絡が入りました。トータルサポートをして頂くお店でエンジンを降ろしてエンジン屋さんに持ち込むという形を取るため、エンジン屋さんの都合と、お店のガレージの空きを待っていて時間が ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 00:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ
2011年12月20日 イイね!

オーバーホール計画 その②

オーバーホール計画 その②
今回のオーバーホール計画では、依頼するお店が名古屋と遠方のため、古くからのみんカラ友達で走りの先輩である某氏が仲介して下さっています。感謝感謝(^^) ほとんどお任せで依頼してしまいましたが、自分なりに情報収集をしてみました。 お店のことはみんカラ友達と知り合った頃から聞いており、ここの社長さ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 21:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation