• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cefie8140の"ミラ吉" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

レカロからレカロへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
いつか取り替えるから!と会社の倉庫にしまっておいたSR-7。
交換しようとしまいと、だんたん上からモノを積まれて凹み癖付いたりしてるんで、何はともあれココから救出しようって、去年位から考えてはいたんです。
毎週多忙なのだけど一瞬…もとい一週のスキが出来たので引っ張り出すことに。
2
しかして保管する場所もなく。
んじゃ装着しちまおうかと。

いうて今使ってるSR-2とはボルト径も穴位置も微妙に違うのはリサーチ済なので、覚悟の上での作業開始です。
いやーシート外したら軽くひく位車内汚かった😭
3
左右の穴スパン405mmから408mmって、片側たったの1.5mmとか削るしかないやん!
リューターでちまちま削るとかキライなのに😇
前後は全く違うのでシートの側に開け直しました、レールと同じ405で😁
4
あとベルトのバックルも今まではシート自体に上手いこと固定してたのが今回はそうもいかないムードなので、新たにアームを作って増設しました。
5
途中経過はすっ飛ばして完成ー。
ベルトのアームの塗装が乾くのを待ちながら車内の掃除もしましたよ。

7って、2より座面高いし、硬い!
今まで視点低かったし広々ゆったりソフトだった車内が、元の硬派な軽改造車に戻った気分。
ちゃんとスポーツシートなんだねぇ。
ちと残念だが仕方なし。
高速・長距離は今までどおり疲れにくそうだし。


さようならル・マンカラー🥲
(否さすがに元とっただろ、あのボロさw)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L175S ムーヴカスタム用4AT後期自発光式メーター流用 83800-B2P ...

難易度:

キノコ取り替え

難易度:

サマータイヤ 新調

難易度: ★★

セミバケ積んでみました♪

難易度: ★★

オートライト化

難易度:

電動パワステ化(現代版)②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換がイッコーに進まない💧‬」
何シテル?   04/10 08:11
いらっさいませ~♪ビンボー整備士のセフィでーす(  ̄▽ ̄)ノシ 商用グレードのミラにのってますけど、個性の強いクルマならどんなジャンルでも大好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Inwells キーレスエントリーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 08:11:44
メーカー不明 33ΦディープコーンとHKBエアバッグ対応ボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 09:31:32
A/Cコンデンサに水やりしてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 07:40:21

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラ吉 (ダイハツ ミラ)
「〇〇系」にならない様、我流でやってます。 https://mobile.twitte ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
かつてゎ親父が学生時代にのってたのを乗り継いで、今ゎ実家の自室に保管してるモン吉、「M」 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
免許とってからもビートルゎしばらくの間レストアの日々だったため、アシに使ってたのがウチの ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ホントゎY31のグランツーリスモを探してたんだけど、お買い得だったのでこっちにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation