• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

誕生日バースデー

誕生日 今日は次女の誕生日でするんるん

とりあえず大きな病気も無く、無事に育ってます(笑
小5なのにケーキで喜んでくれるあたりが、まだまだ子供ですね~^^;

しかしexclamation×2大きくなるにつれプレゼントの金額が高くなるばかりで親父はツラらいっす(爆
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/07 18:54:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 19:07
おめでとうございます♪

子どもの成長は嬉しいです。

しかし本当にお金がかかりますね^^;
うちなんて安物しか買わないのに…
洋服代とか大変っす

ま〜元気が一番
コメントへの返答
2009年10月7日 19:41
ありがと~♪

大きくなるのは早いです!
長女につられて服や靴に興味が( ̄□ ̄;)アセアセ.....

大人と変わらない値段ですからたまりません(>_<)
2009年10月7日 19:13
おめでとうございます♪
うちの次男と同じ年なんですね。
まだまだ可愛い時期ですが・・・女の子はお金がかかるんでしょうね(^_^;)
その点、男の子で良かったのか?(笑)
でも、女の子が欲しかったなぁ(*^^*)
やっぱり、子供の健康が一番ですね。
コメントへの返答
2009年10月7日 19:44
v(^_^v)♪ありがと♪

元気だけは家で一番ですからねわーい(嬉しい顔)
家は2人とも女の子だから男の子は羨ましいですよww

お下がりを着てくれるので助かってる部分もあるけどね(笑
2009年10月7日 19:27
お誕生日おめでとうございますバースデー

洋服などにも興味が出るお年頃ですね♪

うちは平気で○○のソフトが欲しいとか言います(汗

普通に5諭吉越え 時代は変りましたね(苦笑
コメントへの返答
2009年10月7日 19:46
おりがとうございます♪

長女の影響でおしゃれに目覚めちゃって(;^^A フキフキ

なので今はゲームより洋服や靴ですよ冷や汗

自分らの時代では諭吉なんてありえなかったですよねげっそり
2009年10月7日 19:47
誕生日おめでとうござい~ます

子供はケーキが好きですからねぇ

プレゼント代は、バカにならないですよねぇ
うちも、ドンドン上がって行きますもん
コメントへの返答
2009年10月7日 19:56
ありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪

女の子なのでケーキだけは喜んで食べてます(笑

そうそう!
給料上がらないのに、毎年金額ばかり上がって大変っす(~_~;)
2009年10月7日 20:02
おめでとうございます!
…親の方はほら…自分(セレナ?)にいつもプレゼントしてるじゃないですか?
コメントへの返答
2009年10月7日 20:07
ありがと m( ̄◇ ̄)m

そうですね・・・
最近も大きなプレゼントしましたから(汗

だってだれもプレゼントくれないんですものww(笑
2009年10月7日 20:22
おめでとうございますm(_ _)m

うちは大工の誕生日と結婚記念日が一緒で、得したのか損なのか…(=_=;)
コメントへの返答
2009年10月7日 20:27
(〃⌒O)ゞアリガトォー♪

家の結婚記念日は・・・
すぐに思い出せません(爆

あっひらめき
だから大工さん誕生日と同じにしたんじゃないの?(笑
2009年10月7日 21:36
祝・ハピバスデ♪

あれもこれも親の宿命ww
子供には甘くなっちゃいますね~(^^;
せがまれると買っちゃう!

元気が何よりです♪
コメントへの返答
2009年10月7日 21:58
ありがと~るんるん

大きくなると全てがベースUPしちゃってね冷や汗

大物はばぁちゃんに任せてます(o^^o)エヘヘ

プレゼント受け付けてますが(笑
2009年10月7日 21:43
はぴば~す♪♪

親父のプレゼントの
額も大きいの?
コメントへの返答
2009年10月7日 21:59
サンキューるんるん

親父の額はお小遣いからなので( ̄◇ ̄;;;)!!
2009年10月7日 21:58
コンバンハ( 。'ω')y─┛

娘さん (○*´⌒`Pq) ォメデト★。+゚

そうなんです! 大きくなると 1諭吉じゃ 驚かない凹○コテッ

コメントへの返答
2009年10月7日 22:01
ありがとう~るんるん

今時のは何でも高額でまいっちゃうllllll(-_-;)llllll

蝶さんも同じですね(汗
2009年10月7日 21:59
おめでとうございます^^

ウチは3人とも誕生日が近いから、とりあえずケーキは一つで済んでます^^;
コメントへの返答
2009年10月7日 22:04
ありがとうでするんるん

長女とは半年違うから1つでは無理っす(>_<)

節約の時代なのにねぇ冷や汗
2009年10月7日 22:36
おめでとうございま~す♪
娘ちん、ケーキ喜んでくれて良かったですね~。

女の子は何かとお金がかかりますね。。。(汗)
うちも女2人だから、先が思いやられます。

あぁ、女3、男1の生活もそろそろ…(疲)
今度アドバイスよろしくです(゚▽゚)/
コメントへの返答
2009年10月8日 19:57
兄さんありがとう~るんるん

同じ境遇ですからねぇ(汗

ここは見方を期待して仕込むしか方法は・・・(笑
2009年10月7日 22:56
娘さんお誕生日オメデト~♪

年々プレゼント代が嵩んでいくのは娘をもった宿命と・・・(-"-)

ウチは今年はゴルフクラブですよ(泣)
コメントへの返答
2009年10月8日 19:59
ありがと m( ̄◇ ̄)m

いつまでプレゼントあげなきゃダメ?(笑

じゅんさん家は親子でゴルフしてるから仕方ないでしょ(o^^o)
2009年10月7日 23:31
うちの娘と同じだったんですね。
しかも歳も同じだし。
プレゼントが高くて困りますね。
ジジババのスポンサーは大助かりです。(^-^)
コメントへの返答
2009年10月8日 20:00
フックさん家とは上も下も同い年ですよ~るんるん

しかも親父の威厳が無いところも一緒?(爆

本当スポンサーには助かってます^^;
2009年10月8日 0:06
娘さん11歳のお誕生日おめでとうございます♪

やはり、ケーキは大好きなんですね♪

うちも娘が2人いますが
やはり、年々プレゼントの金額が…

まだ、うちは小さいので
キャラクター物のおもちゃですんでいますが
年を重ねる事にやはり洋服や靴になるんですかね~♪
その前においら自身が
年頃の娘に嫌われないような父親にならなければ (爆)
コメントへの返答
2009年10月8日 20:03
ありがとうございます~

誕生日の定番は外せませんから(笑

小さいうちはおもちゃでOKだったけど、大きくなるにつれて内容も金額も変わってきちゃって(;^^A フキフキ
2009年10月8日 2:20
おめでとうございまっす♪

ケーキで喜んでくるなんてカワイイっすね。
あっ、でもプレゼントも必要なんすね(笑)

記念日にみんなでお祝いするのは楽しいですよね〜
コメントへの返答
2009年10月8日 20:05
ありがと~るんるん

女の子は甘いもの大好きですからねわーい(嬉しい顔)

プレゼントは必須アイテムのようで冷や汗

まぁ年に1回だから仕方ないですけどww
2009年10月8日 7:05
おめでとうございます♪

ウチの長男が同い年ですね♪

女の子が欲しいので4人目仕込中です(笑

流石に離れすぎかな~
コメントへの返答
2009年10月8日 20:07
ありがとうですわーい(嬉しい顔)

男の子欲しかったですが、家はもう無理ですから(笑

おぉひらめき
今夜あたり頑張ってチャレンジして下さいませ~(*^^)v
2009年10月8日 12:57
おめでとうございます。

イイですねーケーキで喜んでくれて!

うちの子ども達はもうケーでだけでは喜ばなくなりましたから(嗚咽
コメントへの返答
2009年10月8日 20:08
ありがとう~

ケーキでごまかせるのは低学年くらいまでかorz

後は金を出すばかりの人生です(爆
2009年10月9日 9:41
出遅れたぁ~

まおちゃん、お誕生日おめでとう\(^o^)/

女の子はプレゼントが大変だよね(汗)

うちは誕生日プレゼントは無い主義です(笑)
コメントへの返答
2009年10月9日 18:52
ありがとぉ~るんるん

女の子で良かったのか悪かったのか(笑

まぁ甘えてくれるうちが華かもしれませんけどねぇ(^_^.)

最初にプレゼントあげたのが失敗だったか(爆
2009年10月15日 20:49
↑まだまだ出遅れてないっす!(笑)

おめでとうっす♪

ウチも二女決定・・・なのか!?

金額上がるのはね~

って父ちゃん!もっと高いやん!
なんて突っ込まれたら終いね!(汗)
コメントへの返答
2009年10月16日 21:32
ありがとんるんるん

当然二女決定でしょ(笑
に女だと衣類は着まわし出来るから経済的かもよ~^^;

とうちゃんは小遣いの範囲で頑張ってますけど冷や汗2

プロフィール

自作をメインに小物をコツコツ弄っています 基本、整備手帳は自分への忘備録と思いながらUPしているので参考になりませんのでご注意下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ 初ターボ 燃費より気持ちよさを選んだ結果、レアな25T乗りになりました。
スバル XV スバル XV
C25から乗り換えました♪ XV POPSTAR 初スバル車です! 出来ることからコツ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24HSからC25Rider-Sへ乗り換えしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation