• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみまおのブログ一覧

2006年09月21日 イイね!

何とか取り付きました。。。

何とか取り付きました。。。
先日取り付かなかったアルミのキャップを、何とか取り付くまでになりました。。。 結構微妙な感じです。 強力両面テープがどれだけ頑張ってくれるかですが、雨風や走行中に耐えられるのか心配ですorz まぁ無くなったらキャップは全部外して、そのままで行くしかないですねあせあせ(飛び散る汗) 皆さん、色々アドバイスありがと ...
続きを読む
Posted at 2006/09/21 20:02:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2006年09月19日 イイね!

センターキャップ

センターキャップ
アルミのセンターキャップなんですが、組み付けの時にショップの人が多分無理でしょうって言ってたんですが、結果はやっぱりNGでした。 日産のハブ高のせいで。。。 このままでも良いんですが、むき出しだと錆びちゃうんですよねたらーっ(汗) それならと、今日会社で加工してこれならOKだろうって帰ってきて装着したんで ...
続きを読む
Posted at 2006/09/19 20:26:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2006年08月23日 イイね!

休み最後の弄り

休み最後の弄り
今日で夏休みが終わりです。 明日から通常の仕事に戻りますがまん顔 旅行とレジャー&弄りで終わりですねグッド(上向き矢印) で、今日最後の弄りは”切り文字屋さん”に頼んだ物が来てたので、ホワイトメーター化をしましたわーい(嬉しい顔) 結構感じが変わりますexclamation×2 あまり上手く出来なかったですが、満足度は高いですね冷や汗 整備手帳
続きを読む
Posted at 2006/08/23 18:10:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2006年08月21日 イイね!

ライダーイカリング取り付けたよ~

ライダーイカリング取り付けたよ~
せっかくの休みなので、このクソ暑い中イカリング取り付けました冷や汗 固定するのに上手く行かずに何度も止めようかと思いましたが、何とか完成しました。 固定方法が中々いいアイデアが浮かばずに釣り糸を使って固定してみました。 いい感じで光ってますが、後は雨や洗車の水の浸入が心配ですが何とかなるでしょう ...
続きを読む
Posted at 2006/08/21 19:51:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2006年08月17日 イイね!

イカリング作成しました。

イカリング作成しました。
とりあえず、形にはなりました。 今日のプチオフでも、結構好評?だったみたいです。 装着は後日になりますが、ちゃんと付けばいいけどな~冷や汗 整備手帳です。 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/17 23:51:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2006年08月13日 イイね!

燃費報告とちょい弄り

今日給油してきました。 いつものセルフは本日のみ2円引きで1L/¥138でした。 近所では安い方だと思います。 距離:474.3km 給油:54.26L 燃費:8.74L/kmでした。 最初の頃は10前後走ってたんですが、最近はちょい乗り・エアコン100%・慣らしもソコソコなので回してるので ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 17:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2006年08月12日 イイね!

イカリング完成予想図

イカリング完成予想図
CADで簡単な完成予想図書いてみました。 丸棒も今日買ってきたので、後は加工あるのみですが、はたして上手くいくかとやる気があるかですがね orz
続きを読む
Posted at 2006/08/12 18:17:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2006年08月07日 イイね!

フォグの裏側

フォグの裏側
S・G系の裏側は皆さんUPされてるので、ライダーは?と開けて見ました。整備手帳 S・G系はフォグが隙間無く付いてるんですが、ライダーはフォグの周りに隙間があってそこから外が見えますふらふら って事は、イカリング作っても配線はグリル外せば、タイヤハウスの裏側のカバー外さないでも済みそうです。 でも、 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/07 19:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2006年08月06日 イイね!

キズ直し

キズ直し
昨日ペーパー研磨と塗装の繰り返しで終了しましたが、今朝から仕上げの作業をしました。 やっぱり塗装は難しいですねバッド(下向き矢印) とりあえず、遠めに見ればそんなに目立たないかな。。。 と自分を納得させました。 今日もかなり暑いですねたらーっ(汗) 整備手帳 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/06 10:32:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2006年08月05日 イイね!

塗装作業

塗装作業
今日も暑かったですねバッド(下向き矢印) ヤマダに行って仕上げスプレー買ってきました。 作業はまだ完全じゃないので、後日整備手帳にでもUPします。 ヤマダに行ったついでにナンバーカバーが安かったので購入しました。 点検時にDで指摘されるかな・・・? 都道府県によって条例?で決まってるみたいですが、とりあえず付け ...
続きを読む
Posted at 2006/08/05 16:36:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

自作をメインに小物をコツコツ弄っています 基本、整備手帳は自分への忘備録と思いながらUPしているので参考になりませんのでご注意下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ 初ターボ 燃費より気持ちよさを選んだ結果、レアな25T乗りになりました。
スバル XV スバル XV
C25から乗り換えました♪ XV POPSTAR 初スバル車です! 出来ることからコツ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24HSからC25Rider-Sへ乗り換えしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation