• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみまおのブログ一覧

2006年12月13日 イイね!

携帯ですが。。。

携帯ですが。。。携帯を10月の末にmovaからFOMAに換えたんですが、バッテリーも持ちがあまりにも悪いですもうやだ~(悲しい顔)
普段から携帯は使う方では無いので、メールを日に2~3回くらいしか使わないんですが、2日持ちませんorz

今日も朝はバッテリー3個表示してたんですが、帰りにはバッテリー切れで電源入りませんでしたふらふら

DoCoMoショップに持ち込んで調べて貰ったんですが「異常無い」と言われ、FOMAは電波の受信がMovaとは違うので、バッテリーの消費が早いんですと。。。

価格.comも書き込み見ても、これが普通みたいですがまん顔

FOMAユーザーの人は持ちどうなんですかね?

ネットが光oneなので、auに換えれば幾らかお得になるんですが、auの持ちもあまり変わらないのかな?

ちなみに写真の充電器は、movaの改造して使ってます(汗
FOMAは充電器もOPなので、何個も買うのはと思って弄っちゃいました(笑
Posted at 2006/12/13 19:16:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月10日 イイね!

ルーフイルミ取付けました(^^♪

ルーフイルミ取付けました(^^♪買い物から帰って来て、早速作業して取り付け出来ました~冷や汗

竹さんので、見たので分かってたんですが、やっぱり良いです!

紫と青のグラデーションが良い感じに出てます(>_<)
結構思ったより明るいので、点灯しては走れません(汗
調光SWを付けたいですね(;^^A フキフキ

良かったら見て下さい
ルーフイルミ作成
ルーフイルミ取付
Posted at 2006/12/10 17:39:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2006年12月10日 イイね!

こんにちは~。

やっと晴れましたが、結構寒いです(汗
ですが、これからルーフイルミの取り付け作業しますわーい(嬉しい顔)
の前に買い物の運転手ですが(笑
Posted at 2006/12/10 12:12:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2006年12月06日 イイね!

ルーフイルミ作りました(^^♪

ルーフイルミ作りました(^^♪先日のオフで、竹さんから頂いた紫LEDを使って、ルーフイルミを作ったちゃいました(^^ゞ

内容は、殆ど竹さんのコピーですが(汗

装着方法も聞いたんで、何とか出来るでしょう(;^^A フキフキ

会社から帰って来てからだと、殆ど真っ暗で作業出来ません(T_T)
なので週末には出来ると良いんですが冷や汗

竹さん、LED有難うございましたm(__)m

Posted at 2006/12/06 19:52:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2006年12月05日 イイね!

LEDですが。

LEDですが。自作イルミやランプを作る時にLEDを購入しますが、砲丸タイプには広角タイプ(30~60度位)と狭角タイプ(15度前後)がありますが、どちらを購入してますか?

σ(^.^;)は出来るだけ拡散するようにと、広角タイプばかり購入してますが、用途によって使い分けてる人もいるでしょうね?

まぁ、光ればいいや的な所もあるんですが。。。(笑
Posted at 2006/12/05 19:21:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

自作をメインに小物をコツコツ弄っています 基本、整備手帳は自分への忘備録と思いながらUPしているので参考になりませんのでご注意下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
34 5 6789
101112 13141516
17 18 19202122 23
24 25 262728 2930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ 初ターボ 燃費より気持ちよさを選んだ結果、レアな25T乗りになりました。
スバル XV スバル XV
C25から乗り換えました♪ XV POPSTAR 初スバル車です! 出来ることからコツ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24HSからC25Rider-Sへ乗り換えしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation