• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sk8er Boiのブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

サーキットその後

サーキットその後
こんにちは。 土曜のサーキット走行の翌日の日曜日にサーキット仕様からストリート仕様へ戻しました^^ パッドをストリート仕様へ変えたのと、ブレーキのエア抜き! フロントはどうしてもエアかんじゃいますね・・・。リアはエア噛んでるの見たことないなw ワイトレの取り外しをして、タイヤ交換ですね^^ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/24 06:08:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

スイチャレに参加してきました^^

スイチャレに参加してきました^^
こんにちは~! 昨日は、スイフトチャレンジwithコンパクトミーティング@鈴鹿ツインサーキットにエントリーしてましたので、行ってきました^^ いつものフリー走行の時間より1時間早いので朝4時半に起きて6時に家を出発しました^^ 7時半にツインサーキットに着きましたが、既に10台くらい来てまし ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 22:21:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

明日のサーキットの準備完了☆

明日のサーキットの準備完了☆
こんにちは! 前日に全部準備するのは大変なので、1週間前から準備してました^^ サーキット走行で一番大事なブレーキパッド!(笑) 以前使用していたレーシングパッドに交換しました^^ ↑から↓へ 街乗りではブレーキ鳴きが半端ないです・・・。 歩道歩いてる人全員がマーチさんを見ますw そして ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 19:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

マーチnismoで第一号?後編

マーチnismoで第一号?後編
こんにちは。 そういや・・・後編をw ブレーキダクト付属のダクトは紙製だったのでアルミダクトを注文し届くのを待ってました^^ アルミダクトの細いのは50Φしかないのよねw でも売ってないのよねw 実は、カート用のダクトは46Φだったりするw 微妙w アルミダクトでローター付近まで引っ張る ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 20:55:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

マーチnismoで第一号?前編

マーチnismoで第一号?前編
こんにちは~^^ 今日は実家の手伝いで今の型のハイジェットを運転してましたが、マーチよりシフトがショートストロークっていうねw 個人的にはシフトフィールはあんまり気にしないんでどうでも良いんですけどねw クラッチフィールの違和感の方が気になるわ~(笑) さておき、表題の通り第一号?か分かんない ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 17:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

パッド交換~☆

パッド交換~☆
こんにちは~ 注文しておいたパッドが19時頃に届きましたので早速交換してました~^^ まぁあれですよ・・・。嫁に文句言われてたんです・・・。 ブレーキ踏むたびにキーーーーーッ!!キーーーーッ!! うちではマーチバスと呼んでましたw 家の中に居てもマーチバスが帰ってきたらすぐに分かりますw ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 21:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

今後の目標!

今後の目標!
こんにちは! サーキット走行にはまってしまってる僕ですw 鈴鹿ツインサーキットGコースの現在のタイム43.207秒。 目標は42.5秒辺り・・・。まぁ42秒台には入れたいのです。 マーチさんは嫁の車なので、改造範囲が制限されてしまうんです。 車高調入れて、LSDなんか入れたら簡単に目標タイムは ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 16:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

パッドチェック☆

パッドチェック☆
こんにちは~^^ ブレーキ関係は触らないと言っておきながら・・・パッドチェックしてしまいました(笑) 取り敢えず!やってまってないことを祈りながら・・・。 右前から~! おっ! 良い感じに溶けとるやん!^^ そして左前~! おっ! こっちも良い感じに溶けとるやん!^^ と思いきや・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 21:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

先日のサーキットの1コーナー比較

こんにちは~ この間のサーキットの1コーナーの動画を藤丼さんが撮影してくれていたみたいなので比較してみました^^ 決してベストタイムの走りとかではなく、単純に平均的にどれくらいのタイムで走行しているのかの比較です~! たぶん、14時枠の終わり寸前の動画だと思われます^^ 登場人物紹介…黒の ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 05:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

サーキットその後!

サーキットその後!
こんにちは~! サーキット走行を昨日終えて、今日仕事終わってから、ネオバを減らすのがもったいないので、タイヤ交換しました~^^ 昨日の横Gのお陰で、首が凝ってしゃーない、お陰で頭痛です。なので残業せずに帰って来たのにタイヤ交換してるという・・・(笑) まず・・・昨日から気になってたこと・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/01 02:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にし☆にし 案外安く直るかと思ってましたが、高額ですね…🤮」
何シテル?   08/30 11:55
マーチnismoとノートnismoに乗ってますヾ(=^▽^=)ノ特に目立つ車ではありませんが宜しくい願いします(o*。_。)oペコッ マーチでサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モーターランド鈴鹿でシバタイヤテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 17:27:27
事前準備が大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 09:42:44
ヘッドライト(Assy)交換。そして発見?したこと♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 01:48:05

愛車一覧

日産 マーチ マーチさん (日産 マーチ)
よく走る車ですw 鈴鹿ツインサーキットGコース  40.505秒  鈴鹿ツインサーキッ ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁の通勤車になりました(笑) いつ見ても自作キッキングプレート綺麗です^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外観はシンプルなのでそんなに目立ちませんが、脱いだらすごいんです(爆)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生前の写真取れませんでした・・・(T-T) この車は走りまくってたなぁ~(*^-^)ニコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation