• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sho_202Cのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

7月13日セリカ&オープンオフ 参加表明〆

こんばんは。
以前の告知ブログでは多くのコメント、情報拡散、参加表明ありがとうございました。


以前のブログには書いていませんでしたが、本日7月1日を以て一度参加表明を締め切り、
だいたいの参加人数を確定させておきたいと思います。



・今のところ参加が決まっているメンバー

 (遠征組) 10名
志狼@ST202Cさん
STevensonさん
とろいんぷさん
きむちゃん165さん(2名での参加)
レビ@ST202さん
dekankobeさん
らっきょ♪さん(2名での参加)
ちゅんちゃんさん



 (迎撃組) 14名~
ショウ(゚∀゚)
赤セリカさん
スターゲイザー☆さん
Open4さん(10名前後)
古池っちさん





もし既に参加確定している方でお名前が無い方がいらっしゃいましたらすみません・・・
逆に、参加予定でしたが当日都合が悪くなったという方もいらっしゃいましたらお知らせください。


一度集計しますので、参加希望の方はこのブログにコメントしていただくか
僕に直接メッセージを送るかのどちらかをお願いします。
本日を過ぎてももちろん参加表明大歓迎ですが、当日の予定立て等の都合上
できるだけ早めの参加表明をお願いします。



たくさんのご参加お待ちしております(゚∀゚)
Posted at 2014/07/01 21:32:37 | コメント(14) | トラックバック(1) | セリカ | 日記
2014年06月18日 イイね!

7月13日「香川 セリカ&オープンカーオフ」(告知)

オフ会名は特に決まってないのでとりあえず適当に・・・



以前行われました東予セリカday、お疲れ様でした。
またまた四国でセリカオフ開催計画が立っていますので告知させていただきます。




来る7月13日(日)、香川県にてセリカと、セリカコンバーチブルをはじめとしたオープンカーのオフ会を計画しています。
発起人はみん友さんの志狼@ST202Cさん、STevensonさんです。


僕が前回のブログでクーペかコンバーチブルで迷っている、とつぶやいていたところにこのお二人の間で「香川に行ってオープンカー布教しちゃう?」という企画が立ったようです。
最近の四国はセリカ熱が高い、行ってみたい、ということで愛知県や静岡県からはるばる来てくださるようです。


当日のスケジュール案です。
まず午前中に瀬戸大橋記念公園に集合して雑談・写真撮影。
近くのうどん屋さんで昼食。(こだわり麺やの予定)
昼食後、ツーリングを楽しみ、解散。
昼食後のドライブルートはまだ計画中です。

今のところの予定は以上です。





というわけで、参加者を募集しています。
せっかくの機会ですので、四国のセリカオーナーで迎撃しませんか(笑)

人数はどれくらい増えるかわかりませんが、多くなるようであれば駐車場使用の許可を得たりしたいと思いますので、その際は知恵をお貸しください。

アルティメットの掲示板のほうにも告知させていただきます。
よろしくお願いします(゚∀゚)
Posted at 2014/06/18 23:23:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2014年06月01日 イイね!

クーペorオープン

こんばんは。
ブログに書くほどの内容でもありませんが・・・(笑)



以前から考えているように、今のセリカは8月で車検が切れるのでその時乗り換えをしようと思っています。
いろんな方に貴重な意見を頂き、BEAMS搭載の最終形MTにしようと思い、車体を探し中です。




それとは別に、結構定期的に(笑)気になるのがコンバーチブルの存在。
みん友さんにも何人かオーナーがいらっしゃいますが、見るたびに気になってますw

今日もそうだったのですが、ちょっと景色のいい峠道を走っているとコンバチ気になる病が発症します←




色々と調べてみましたが、やはりクーペに比べるとデメリットも多いらしいですね。
ソフトトップだと幌の維持だとか、いたずらだったりとか、雨漏りとか・・・
ただそれでもやっぱりオープンというのは気になります。
実際に乗っている方に、改めてオープンの長所・短所をお聞きしたいです(´・ω・`)




かと言って購入を考えているかとなると半々といったところでしょうか。
BEAMS搭載の最終形というのが必須条件な為、コンバーチブルだとATしかないんですよね。
コンバーチブルのMTだと、今度は普通の3S-GEなので現在の愛車と変わらず。

そういうところを考えて、いつもコンバーチブルを諦めてはいましたが。
「MTに載せ換えたらいいじゃん」と言う人もいて、どうも候補から外れてくれません(笑)



まあさすがに載せ換えともなるとどえらい作業になること間違いなし・・・
悩みますね。もちろんクーペも大好きなので、そっちで全然いいとも思っていますが(笑)
Posted at 2014/06/01 23:17:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2014年03月23日 イイね!

2014.3.23  テールレンズひび割れ

年始ぶりの日記です、こんにちは(笑)

今日は自動車整備士登録試験がありましたね。
受験された皆さんはお疲れ様です。





さてさて。
最近あまり更新がありませんでした。
というのも、まあ特に車をいじってないからなんですが・・・w

ちょっと私生活のほうも落ち着いてきたので、そろそろ車いじり
再開していきたいな~とは思っているのですがその矢先。




テールレンズにひびが入ってました。両方…(゚∀゚)

右側のテールレンズはだいぶ前からひびが入ってましたけど、
今日左側のレンズにもひびが入ってたことに気付きましたorz

右側のテールはもう結構浸水してます。
LEDはどれもまだ正常に光ってるので見て見ぬふりしてましたが、そろそろ限界なのかな?







以前から新しいテールレンズを買って、クリアテール化したいなと思ってたんですが
クリア化した場合ってレンズの強度は大丈夫なのかな~と心配になってきました。


ベルトサンダー等で削るわけですから、当然レンズ厚さは薄くなりますし。
バックランプ部分など、部分的に削るのも難しそうなところもあるのでレンズ全体をまとめて
削ってしまおうかと思ってたんですが、そうなるとウインカー部分の周囲やバックランプ部分の
周囲にある枠のようなところも削ることになるので余計に強度落ちるだろうなーと・・・

セリカのテールを殻割りしたことのある方でないと分かりにくいですよね、すいません(´Д`;)






実際テールのひび割れって何が原因なんでしょうかね?
やっぱり経年劣化でしょうか?
そういえばショックが完全に抜けてて、段差ではゴスゴスとリヤタイヤとフェンダー(つめ部分)が
当たってるのでその衝撃のせいでもあるのかも?



テールレンズにスモークフィルム等のようなフィルムを貼ってやれば多少は強度が増したりするんでしょうか?
ひび割れには多少強くなりそうですが、実践してないので何とも言えません・・・






・・・とまあこんなことを考えてる最近です(笑)
もし何かわかる方がいらっしゃいましたら是非アドバイスをお願いします。

Posted at 2014/03/23 17:59:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2014年01月03日 イイね!

2014.1.3 初日記



皆さん、明けましておめでとうございます。
昨年はみんカラを通じて色々な交流をしていただき、ありがとうございました。
今年もどうぞ僕とセリカをよろしくお願いします(゚∀゚)
(※今年最初に撮ったセリカです)






さて、今日はみん友のしのささんと2度目のプチオフをしてきました。

集合時間⇒AM10時
起床時間⇒AM9時50分

飛び起きました(笑)
新年早々ほんとにすいません(;´Д`A



以前と同じく某カー用品店駐車場に集合。
最初のプチオフ後、事情があってセリカからカローラGTに乗り換えたしのささん。
「カローラにGTなんてあったんだ」とずっと思ってました(笑)

今回の車はあまりいじらないそうですが、デッドニングやLED関係のDIYをされてました。












何やらピンク化計画が進んでいるようで・・・
「大人仕様」、完成を楽しみにしてます(゚∀゚)w
それから今回もお土産をありがとうございました。
いつもいつもすいません;


お昼になり、別件で用事があったのでそこで解散となりました。
今日もありがとうございました!





今年は自分の理想とするセリカを完成させられるよう、頑張りたいと思います!
色々な方のアイディアを頂ければと思ってますので、何卒よろしくお願いします(゚∀゚)
Posted at 2014/01/03 21:32:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「@芹香@37 お久しぶりてます、生きてます(笑)」
何シテル?   12/31 20:08
SNS疲れのためリアクションなど全然できてませんが、ちょくちょく覗いてます。 マイペースですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

システムデザイン スマートガレージキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 00:58:42
トヨタ(純正) ランクル100用シガーライターソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 23:15:01
ロードノイズ低減ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 22:30:07

愛車一覧

トヨタ セリカ Celica Convertible (トヨタ セリカ)
2014年8月に先代セリカを降り、探し求めて約8ヶ月。 ようやく縁がありました、憧れの後 ...
トヨタ セリカ Celica (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカ E-ST202(白)に乗っています。 色んな方面を模索中ですが、ドレスア ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation