• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国のさとうの"1.5スペC" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2014年4月29日

対向4POTキャリパー ボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
4POTキャリパー装着に向け、ハードブレーキングで伸びてしまうらしい?キャリパーのボルトを交換しました。

写真は1本外した様子。
取り付け面がずれないように、1本ずつ交換します。
2
ボルトはクロムモリブデン鋼(SCM435)製のものです。
サイズはM10×75、ピッチ1.25mmです。

締付けトルクは58N・mにしました。これでおよそ6kgf・mと同じです。
(本当は59N・mで締めたかったのですが、トネのトルクレンチは2N・m刻みのためこのようになりました^^;)
3
そのままだとトルクに耐えられないので、木の棒を写真のようにして作業しましたw
写真に写っているのは父です^^;

このように、2人なら簡単に作業できますw
4
全交換完了。
バルトの焼きつき、かじり防止にスレッドコンパウンドを使用しました。
(もっとも、もうばらさないでしょうから焼き付いても問題ないかもしれませんが^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングリモコンお色直し

難易度:

クラッチマスターシリンダ・レリーズシリンダ交換

難易度: ★★

インプレッサ(GD系) ウェザーストリップ&Bピラーパネル交換その2

難易度:

プーさん、納車後初めてのヘッドライト磨き

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

クラッチレリーズ注油 WAKO'S SUPER SG(シリコングリース)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ペンタゴン7 本当にそれです^^; 複数台持ちするとより(汗)」
何シテル?   07/07 21:10
雪国のさとうです。 長いので「雪国」とでも「さとう」とでも呼んでもらって構いませんが、本人は「さとう」のほうがピンときます。 2020年6月から2台体制...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A4オールロード クワトロ] A4 8W リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:06:39
[スバル ステラ] オイル消費問題を無視できず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 18:09:54
[トヨタ カルディナ] O2センサーの劣化で排ガステスターを作る羽目に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 18:04:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
走りが楽しい快適車両。 正直、試乗するまで舐めてたんですが、乗ってびっくり。ノーマルな ...
スバル インプレッサ 1.5スペC (スバル インプレッサ)
私の"相棒"。 父から引き継いだ、最廉価グレードのGH3。 プライバシーガラスもオート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation