• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z33のブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

マクラーレンGTでツーリング

マクラーレンGTでツーリング
マクラーレンGTを二日間借りて、あちこち走りました。もし週末に都内で見かけたとしたら、おそらく私です。と言えるくらい、マクラーレンの中でもレアキャラじゃないでしょうか。前回、720Sを借りて、見た目もさながら、走りも扱いやすさも抜群で、違うモデルも試してみたくなって、今回はGTを選択。外観のくびれ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 07:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2023年11月28日 イイね!

アルファロメオ・ステルヴィオ・クワドリフォリオ・ツーリング

アルファロメオ・ステルヴィオ・クワドリフォリオ・ツーリング
アルファロメオ・ステルヴィオ・クワドリフォリオって、ハリー○ッターの呪文か何かですか。それとも、青巻紙赤巻紙黄巻紙みたいな早口言葉ですか。 なんて、くだらないこと言ってられないほどの大真面目なクルマでした。 アルファロメオを運転したのは初めてですが、名称と見た目の可愛らしさからは想像もつかないく ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 06:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2023年10月23日 イイね!

2023年最後の走行会

2023年最後の走行会
最後の走行会!って宣言した後にもう一回くらい走るのがお決まりになりつつありますが、今年はさすがにこれで最後になりそうです。今日は、珍しく雨に見舞われて、一時路面がフル・ウェットになりました。やはり、クイックな操作が求められるオートクロス(ジムカーナ)では、ドラテクを見直すには絶好のチャンスですね。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 12:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2023年10月15日 イイね!

[痛車]地下系野外[矛盾]

[痛車]地下系野外[矛盾]
輸入車のアングラな感じの展示イベントに行ってきました。 輸入車と言いながら、圧倒的に日本車が多く、中には日本でもなかなか見かけないレアな旧車から、痛車、VIP系のベッタベタな車まで勢ぞろい。 車の展示だけでなく、地下系(サブカル、アングラ)なのに、野外ステージで陽ピ溢れるDJライブもあり、なんとも ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 00:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2023年10月01日 イイね!

ポルシェの世界最大の祭典 RR7

ポルシェの世界最大の祭典 RR7
世界最大のポルシェ・イベント、Rennsport Reunion 7に行ってきました! オーナー専用の駐車枠も確保できて、2千台近いポルシェが並んだのは圧巻でした。 イベントとしては、激レアクラシックから、歴代のレーシングカー、カレラGTや918などのハイパーカー、ポルシェの未来が見えてきた、M ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 13:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2023年09月25日 イイね!

GT4 サーキット走行会

GT4 サーキット走行会
久々のサーキット走行会に参加しました。 MT+NAの組み合わせならでは!パワーの出力特性の直感的な感じに慣れてきて、やっぱり良いなって思える走行会でした。ブレーキだけじゃなくて、アクセルの細かい調整で荷重移動がやっとつかめてきた感じです。PSCが点滅してても、踏んでいけるし、コーナリングでステアリ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/25 12:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2023年08月20日 イイね!

ハイパーカーが集結!モントレー・カー・ウィーク!

ハイパーカーが集結!モントレー・カー・ウィーク!
モントレー・カー・ウィークに行ってきました。 大混雑の大渋滞! でも行った甲斐はありました。 マクラーレンだけで、軽く30台は停まってた気がします。 ケーニグセグやパガーニも普通に何台も停めてあって、認識すらできないクルマも多数。フェラーリとかランボは、よほどレアじゃなければ誰も見向きもしない有り ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 11:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2023年08月14日 イイね!

マクラーレン720Sでツーリング

マクラーレン720Sでツーリング
今回は、マクラーレンの720Sを12時間、借りてあちこち走ってみました。一目でわかるマクラーレンのフォルム。高回転域での迫力あるエキゾースト。街中を走っていると、やたら視線が刺さります。 デヒドラル・ドアの開閉時に狭い駐車場では気を付ける必要がある以外は、スーパーカーとしてはかなり扱いやすかったで ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 07:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2023年06月30日 イイね!

もてぎサーキット・クルーズ

もてぎサーキット・クルーズ
馴染み深い「ツインリンクもてぎ」が、「モビリティリゾートもてぎ」になっても、もてぎ、茂木、モテギ、、、 みーんな、MOTEGI。www そもそももてぎサーキットに行くのが初めてでした。鈴鹿、FSW、筑波、に続くメジャーサーキットデビュー。と言っても、今回は借り物で走るわけにはいかないので、友人の ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 05:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月23日 イイね!

メルセデス・ベンツC180でドライブ

メルセデス・ベンツC180でドライブ
久々にレンタカーをして長距離ドライブしました。ポルシェ911カレラS、フェラーリ458、は厳密にはカーシェアリングサービスで、しかもどこか観光に行くというよりも、クルマ自体を楽しむ目的でしたが、今回は、旅そのものが目的でした。 そもそもメルセデスが久しぶりで、しかも右ハンドルも久しぶり。 運転操 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 05:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記

プロフィール

「@love Porsche ? さん サイドウォールに影響があるようには見えないですが、私はサーキット行くので問答無用で交換で、手間暇も精神的にも痛いですよね😓」
何シテル?   12/01 13:19
クルマ関連に絞って備忘録している暇人です。 みんカラ移行前のフェアレディZ(z33)関連はこちら。 http://blog.livedoor.jp/z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人生33333日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 10:21:36
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 深碧GT4 (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマンGTS(PDK)からGT4(6MT)に乗り換えました。 - ゲンチアン・ブ ...
テスラ モデル3 深碧ロケット(モデル3パフォーマンス) (テスラ モデル3)
テスラ製パフォーマンスモデル2台目。 テスラ・モデル3 パフォーマンスです。 主な特徴: ...
テスラ モデル3 深碧のモデル3 (テスラ モデル3)
テスラ3台目(増車)です。 新型MC後のRWD ロングレンジ(左ハンドル)
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GTS グラファイト・ブルー・メタリックの左ハンドルです。 ・2.5L ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation