• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z33のブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

峠の道のアリス

峠の道のアリス
クネクネ峠道なのに速度制限が80km/hという、なんとも走り好きにはたまらない、地元では有名なスカイライン街道。ちょうど中盤あたりにある、レストラン「アリス」には、クルマやバイク好きが朝から集まります。今日は、ポルシェとコルベットが多かったですが、S2000やロードスターもいましたね。 最近感じる ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 03:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2023年06月04日 イイね!

[走行会]空港の滑走路[GT4]

[走行会]空港の滑走路[GT4]
今日の走行会は、地元の空港の滑走路で、パイロンを並べてスラロームを高速で走り抜けるイベントでした。滑走路って、水捌けをよくするためか、直進性をよくするためか、中央が盛り上がってて両側に微妙に下ってるんですね! しかも路面が思ったより滑りやすくて、微妙なところで、思い切ってアクセル踏んでいけず、タイ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 12:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2023年05月21日 イイね!

久々の走行会

久々の走行会
久々にオートクロスに参加しました。 今回も、ラグナセカの広大な裏駐車場スペースを使って、パイロンを並べて ジムカーナのようにタイムを競うイベントです。 今回のコースは、直線距離が長めで立ち上がり重視でコーナリングできれば ハイパワー車が有利なレイアウトでした。 久々の走行会で、クルマに慣れるのと ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 16:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2023年05月01日 イイね!

Luftgekühlt 9(空冷ポルシェ+水冷ポルシェ)

Luftgekühlt 9(空冷ポルシェ+水冷ポルシェ)
初日は、空冷ポルシェの大イベントLuftgekühlt 9(通称LUFT9)に行ってきました。いやぁ、鼻血もんです。希少クラシックから、個人オーナー、レースカー、ワンオフ、とまぁ多種多様の車種が、ずらりと並んだ光景は圧巻でした。会場が海岸沿いの廃墟倉庫群ということもあり、写真の背景がまるでグランツ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 07:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2023年04月16日 イイね!

フェラーリF458スパイダーでオフ会!

フェラーリF458スパイダーでオフ会!
F458スパイダーを1日借りてみました。 あいにくの雨模様だったので、開放感や反響音を楽しむことはできませんでしたが F458がどういう車かを堪能することはできました。 10年近く前の車とは思えない、時代に左右されないスーパーカーのデザイン。 内装、特にプラスチックの加水分解やスイッチ類の摩耗は ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 14:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2023年04月04日 イイね!

GT車を並べてみた

GT車を並べてみた
先日のソノマ・レースウェイで開催されたGT選手権の観客駐車場に、ポルシェクラブが用意してくれた専用駐車場。さすがモータースポーツのイベントだけあって、個人所有のGT率の高さや展示車両もGT4RSが数台と、見応えありました。
続きを読む
Posted at 2023/04/04 01:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2023年04月03日 イイね!

GT選手権(2023)@ソノマ・レースウェイ

GT選手権(2023)@ソノマ・レースウェイ
今年も、ワインカントリーで知られる、カリフォルニアはソノマに来ました。 GT選手権の北アメリカシリーズの二日目で、GT4とGTチャンピオンシップの両方を見ました。どちらも、市販車モデルのベースなので、フォーミュラシリーズよりも親近感というか、かっこよさを感じます。 こういったイベントもコロナ前の ...
続きを読む
Posted at 2023/04/03 08:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2023年03月26日 イイね!

[走行会]オートクロスの競技写真

[走行会]オートクロスの競技写真
やはり、プロが撮って電子現像したものは、ダイナミックさ、色合い、画角、露出加減、全てが違いますね。オートクロス(ジムカーナのような競技)は、荷重移動がクイックで、さほど車速も出ないので、サーキット撮影とはだいぶ勝手が違うようです、、、。
続きを読む
Posted at 2023/03/26 10:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2023年03月19日 イイね!

[走行会][GT4]ラグナセカでオートクロス

[走行会][GT4]ラグナセカでオートクロス
今日は、初めてが多い走行会でした。 まず、ラグナセカは、何度かサーキット走行会をしたことありましたが、オートクロスをするのは初めてでした。 そして、GT4でオートクロス参戦も初めてでした。 そして、雨の中の参戦も初めてでした。 運良くも悪くも、第三グループだったので、小雨になって路面も乾き始めた ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 13:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2023年03月13日 イイね!

サーキットチャレンジ第六弾はサンダーヒル

サーキットチャレンジ第六弾はサンダーヒル
日本とアメリカ西海岸のサーキットを走行会で自走した記念にいつもコースのステッカーを集めてます。先日、サンダーヒルレースウェイで初走行したので、新たにコレクションに追加しました。車ではなく、ヘルメットやスーツケースに貼ってます。 上左側から ・サンダーヒル・レースウェイ、東コース(アメリカ) ・ウ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 11:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT4 | 日記

プロフィール

「@love Porsche ? さん サイドウォールに影響があるようには見えないですが、私はサーキット行くので問答無用で交換で、手間暇も精神的にも痛いですよね😓」
何シテル?   12/01 13:19
クルマ関連に絞って備忘録している暇人です。 みんカラ移行前のフェアレディZ(z33)関連はこちら。 http://blog.livedoor.jp/z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人生33333日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 10:21:36
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 深碧GT4 (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマンGTS(PDK)からGT4(6MT)に乗り換えました。 - ゲンチアン・ブ ...
テスラ モデル3 深碧ロケット(モデル3パフォーマンス) (テスラ モデル3)
テスラ製パフォーマンスモデル2台目。 テスラ・モデル3 パフォーマンスです。 主な特徴: ...
テスラ モデル3 深碧のモデル3 (テスラ モデル3)
テスラ3台目(増車)です。 新型MC後のRWD ロングレンジ(左ハンドル)
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GTS グラファイト・ブルー・メタリックの左ハンドルです。 ・2.5L ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation