• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z33のブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

【走行会】GT4レッカーされる

【走行会】GT4レッカーされる
今日、遠征して走ったことのないサーキットの走行会に参加しました。 完全ブラインドコーナーがあって、ラインも速度も誤ってしまい、フルブレーキしても間に合わずに芝生ゾーンを滑走。 しかし運良くも悪くも前日に大雨が降って、泥がぬかっていたおかげでブレーキ効果になり、壁に当たる前に止まれました。 泥だらけ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 13:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2023年02月25日 イイね!

カレラS(991.2)で静岡ドライブ

カレラS(991.2)で静岡ドライブ
今回は、いつものクルマ好きメンバーとのツーリングではなく、単独のドライブ小旅行でした。目的は、静岡で開催していた神絵祭を観におでかけ。ずっと458フェラーリが気になっていますが、長距離ドライブだと精神的に疲れてしまいそうだったので、慣れているポルシェのカレラS(991.2)を借りてみました。山道は ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 13:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2023年01月29日 イイね!

[走初め]海岸と峠

[走初め]海岸と峠
今年初のドライブは、峠道を往復して、海岸沿いを流す、贅沢コースのツーリングでした。こじんまりと2台だけでしたが、リラックスモードでワインディングを楽しみ(GT3RSにブチ抜かれ)ながら、灯台や太平洋の大波を眺めながらのコース。カリフォルニアらしい冬の空と、内燃機関のMT車同士の走りを堪能できました ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 14:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 | 日記
2023年01月28日 イイね!

2023東京オートサロン

2023東京オートサロン
かなり周回遅れな投稿ですが、3年ぶりくらいにオートサロンに行ってきました。 やっぱり実物を見て回れるのは良いですね。金曜日の特別入場だったにも関わらず(しかもコロナの余波が残る中)、かなり混んでました。世間で言われているクルマ離れ世代の懸念を疑いたくなる盛況ぶりでした。 個人的に備忘したいのは、 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 08:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2022年12月23日 イイね!

[テスラ]リアカーボンスポイラー交換

[テスラ]リアカーボンスポイラー交換
テスラ(M3P)のリアカーボンスポイラーの右端が、浮いて剥がれはじめているのに気がついて、交換となりました。家から一歩も出ずに、一言も会話さずに、指一本触れずに、一円も払わずに、交換できました。テスラの携帯アプリから、修理依頼とスケジュールを送信したら、時間通りにテスラ(モデルXのサービス号)が自 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 06:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Model3 | 日記
2022年12月13日 イイね!

GT4で走行会('22年走り納め)

GT4で走行会('22年走り納め)
今年最後の走行会イベントは、気温が低く、時折雨が降るウエットコンディションでした。GT4でのサーキット走行は初めてでしたが、何度もスリップはしたものの、スピンや事故なく、無事に今シーズンを終えることができました。 GT4で初めてサーキット走ったので備忘録: ・今まで以上に、タイヤに熱を入れてやら ...
続きを読む
Posted at 2022/12/13 07:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2022年11月21日 イイね!

GT4でGT7(カメラ視点+排気音)

GT4でGT7(カメラ視点+排気音)
グラツー(PS5のGT7)では、いつもコックピットビュー(運転席視点)でハンコン使ってゲームしてます。そのほかにも、GT7にはノーマル(ノーズカメラ)視点、チェース(後方追従)視点、ボンネット視点みたいのもあって、先日購入したGoProマウントを使って、ノーズカメラ視点で試しに撮ってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 08:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2022年10月10日 イイね!

[納車]深蒼2号車 ケイマンGT4

[納車]深蒼2号車 ケイマンGT4
テスラの深蒼ロケット号に色を寄せたわけではないのですが、走行距離3000kmでほぼ新車のGT4がCPOでディーラーに突如出現!これは運命だと思い、即日即決でGTSを下取りに出し、乗り換えました。GTSのPDKは、かなり取り扱いやすく、ジムカーナやサーキットでもそこそこいいタイム出せるくらいに乗りこ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 06:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2022年10月07日 イイね!

先進と王道な2台

先進と王道な2台
外出先で2台が並んだのは、これが初めてなので、写真を撮ってみました。 どちらも普通車というカテゴリで括ると、似た2台。でも、まるで違う2台。 まず、電気モーター(EV) vs. ガソリン内燃エンジン(ICE))という時点で、そもそも比べる意味あるのか?ww と言いたいところですが、せっかく2台並べ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 06:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Model3 | 日記
2022年09月11日 イイね!

[動画]718でタイヤを削る会

[動画]718でタイヤを削る会
今日は、718(982)を並べてみました。そして、たくさんタイヤを削ってまいりました。 いつもよりも広い敷地でスピードが出るだけでなく、高速コーナリング3つ、長めのスラローム2つ、シケインが3つと、なかなかテクニカルだったので、いつもより忙しい、48秒間(x10周)でした。普段参加しているオートク ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 12:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 | クルマ

プロフィール

「@love Porsche ? さん サイドウォールに影響があるようには見えないですが、私はサーキット行くので問答無用で交換で、手間暇も精神的にも痛いですよね😓」
何シテル?   12/01 13:19
クルマ関連に絞って備忘録している暇人です。 みんカラ移行前のフェアレディZ(z33)関連はこちら。 http://blog.livedoor.jp/z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人生33333日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 10:21:36
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 深碧GT4 (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマンGTS(PDK)からGT4(6MT)に乗り換えました。 - ゲンチアン・ブ ...
テスラ モデル3 深碧ロケット(モデル3パフォーマンス) (テスラ モデル3)
テスラ製パフォーマンスモデル2台目。 テスラ・モデル3 パフォーマンスです。 主な特徴: ...
テスラ モデル3 深碧のモデル3 (テスラ モデル3)
テスラ3台目(増車)です。 新型MC後のRWD ロングレンジ(左ハンドル)
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GTS グラファイト・ブルー・メタリックの左ハンドルです。 ・2.5L ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation