• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z33のブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

[GT4]サーキット走行会

[GT4]サーキット走行会またまた走行会に参加しました。
先日のポルシェGTデーでは、GT3、RS、GT2がたくさん参加している中、GT4は比較的、パワーが非力だっただけでなく、セッションが30分以上と長く、タイヤもドライバーも😅熱ダレ起こして、神経を使いました。今回のサーキット走行会は、いろんな車種が混在する中、20分のスプリントだったので、楽しく流して楽しむことができました。

友人がヘルメット持参で見学に来ていたので、助手席に同乗してもらったり楽しめました。

途中で、ダウンシフトで3速→2速に落とす時に、ギアが入らず焦る場面が何度か起こりました。どうやら、ゲートシフターのワイヤーが少しずれたのか、2速に入れるためにシフターを左側に傾ける際に、リバースゲートに引っかかっていたようで、、、
4速に入れるくらいの意識で3速から落としたら、スッと入るようになりました。

街乗りでは全く問題ないですが、サーキット走行会では、フルブレーキから、数秒で4→3→2と落とさないといけないので、少しでも引っ掛かりがあって遅れると、エンブレの危機も、荷重移動のバランスも、立ち上がりも、全てが乱れて、非常に危険な状況になります。そもそもシフターにズレが起こりうるのか、調整幅がどれくらいあるのか、全く経験も知識もないので、ディーラーで相談してみようと思います。

Posted at 2025/05/29 04:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月30日 イイね!

ポルシェ・ロータス・走行会

ポルシェ・ロータス・走行会まるで合成写真(またはAI生成画像)見たいな風景。高層ビル群と超大型貨物船のドックに挟まれたフラットな敷地で、ジムカーナ(オートクロス)の走行会をしました。午前中は雨が降って、すぐに止みましたが路面はウエットで寒かったため、サーキットタイヤを履いた高出力車はスピンしたり、出力し切れなくて、不完全燃焼。
午後は、逆にスピード乗りすぎて、コースアウトも。ジムカーナは、サーキットと違って、ベタ踏みで加速して競うものではなく、以下に早く回頭して荷重移動とバランスでグリップを得て、平均速度を落とさないように、スムーズに走れるかが鍵なんですよね。なのでウェット路面だと余計に顕著になりますね。

今回は、ポルシェとロータスのオーナーズクラブの共同主催だったので、あらゆる、色とりどりなGT3、GT3RS、GT4、GT4RS、エミーラ、エリーゼ、エキシージ、さらには、F360スパイダー、テスタロッサも参加して、なかなかなラインアップの走りを見ることができました。

次は、サーキット走行会です。

Posted at 2025/04/30 11:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2025年04月21日 イイね!

さようならテスラモデル3

さようならテスラモデル32台あるテスラモデル3のうち、古い方のパフォーマンスモデルを手放すことにしました。もともと屋根のある駐車スペースは2台分しかないので、いつも野晒しで洗車が大変なのと、車両保険含めた維持費もかかる。そもそも同車種を2台持つ意味はほとんどない。手放すのは、2022年式のパフォーマンス。異次元の加速力に惚れて、買ったものの、速すぎて、全力ローンチできる場面なんてほとんどなく、サーキット行く時はGT4で、何ラップもできるほど電池もブレーキも持たないから、スポーツ走行もしない、、、宝の持ち腐れてはこのことです。
ということで、リフレッシュ受けた新型モデルを手元に残すことにしました。 遮音性も高いし、リア駆動のシングルモーターなので爆速ではないけど連続航続距離はトップクラス。移動手段としてはかなり快適で経済的でもあるし、こちらの方がまだ新車保証期間も長いと言うのもありました。

そして、対局に位置するGT4。ガレージに2台並んでいるのをみていると色々と感がさせられる。とりあえず、モデル3が一台減ったことで、少し身軽になりました。
今まで、先進性の感動と鼻血出そうな加速の世界を見せてくれて、ありがとう!
Posted at 2025/04/21 09:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Model3 | 日記
2025年04月08日 イイね!

ポルシェGTトラックデイ

ポルシェGTトラックデイ北米ポルシェ主催のGTトラックデイ(サーキットイベント)に参加しました。
かなり強気な参加費用(1500ドル)に、少し躊躇しましたが、なかなかない機会なので申し込んだところ、GT2RSやGT3RS、GT3とGT4RS、他に911や718も全部で14台が参加。
内容としては、パレードランと称した、ヘルメットなしの慣熟走行。かなりのペースで走って、サーキット初めての人は、当然の如くコースアウト。

その後も、ペースカー先導の走行会と称して、途中から追い抜いて好きにしろという合図。

ポルシェの主催者たちは、日々レースに関わっていて、感覚がバグってる!w
私はこのサーキットで10回近く走行会しているから慣れているのでかなりのペースで楽しめました。他の初めての方や、お年を召した紳士な方は、GT3RSでのんびり、ドライブを楽しまれておりました。

あとは、GT3カップのレースも開催されていたので、ピットやトレーラーの中まで案内してもらえて、最後は実際にCUPレースカーの同乗走行体験。いやー、自分とラインは同じはずなのに、自分の走行がスローモーションに感じました。加速はそこまでじゃないのですが、ブレーキングの強烈さとありえない速度のコーナリング力(タイヤグリップとダウンフォース)が桁違いで、まるで違う世界でした。

そのあとは、VIPラウンジで、選手との座談会とか食事とか、おもてなしを受けて、久々に刺激的なカーライフ・イベントでした。

Posted at 2025/04/08 02:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月24日 イイね!

ロータス・エミーラ集団

ロータス・エミーラ集団先日、ロータスのオーナーズクラブ主催のツーリングに参加しました。
一応、ロータス以外の参加もOKということで、私のGT4以外に、アルファロメオ4C、ジャガーFタイプも混ぜていただきましたが、先代エヴォーラとエリーゼの他は、基本的に色とりどりのエミーラ。中にはおそらく慣らし運転終わっていない新車も。しかし、出発地の駐車場には、12台のエミーラが!
そしてツーリング中、信号待ちしている間、手を振られたり、動画撮られたり、、、歩行者の視線が刺さりまくりでした。やっぱり外見のデザインも(そして参加車が目立つ色ばかりだったのもあり)、かなりの台数だったのもあり、圧巻でした。

並べるのも楽しいですが、一緒に連なって山道を流す走りの方が、私としては楽しいですね。
Posted at 2025/03/24 02:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@love Porsche ? さん サイドウォールに影響があるようには見えないですが、私はサーキット行くので問答無用で交換で、手間暇も精神的にも痛いですよね😓」
何シテル?   12/01 13:19
クルマ関連に絞って備忘録している暇人です。 みんカラ移行前のフェアレディZ(z33)関連はこちら。 http://blog.livedoor.jp/z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生33333日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 10:21:36
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 深碧GT4 (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマンGTS(PDK)からGT4(6MT)に乗り換えました。 - ゲンチアン・ブ ...
テスラ モデル3 深碧ロケット(モデル3パフォーマンス) (テスラ モデル3)
テスラ製パフォーマンスモデル2台目。 テスラ・モデル3 パフォーマンスです。 主な特徴: ...
テスラ モデル3 深碧のモデル3 (テスラ モデル3)
テスラ3台目(増車)です。 新型MC後のRWD ロングレンジ(左ハンドル)
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GTS グラファイト・ブルー・メタリックの左ハンドルです。 ・2.5L ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation