• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z33のブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

ケイマン跳ねる

ケイマン跳ねる今月も恒例のコロナ対策済み走行イベントに参加しました。
傾斜のあるカーブはまだいいのですが、路面が波打っていると本当に怖いです。
ケイマンのPSMSは優秀ですがそれでもリアが跳ねるほど、今日のコースの路面がかなり凸凹していて、しかも高速でカーブに入っていくラインだったので神経を使いました。ステアリングとトラクションの微調整が絶え間なく続いて、ラリードライバーって、この100倍の悪路面で100倍(はないけどそんな気分)の速さで走るから、すごいな(リスペクト!)と思いました。

そこそこ良いタイムはでたのですが、毎周どこかでミスをしてしまい、理想の走りができなかったので、次回(おそらく今年で最終回)のリベンジが楽しみです。

おまけ画像。
ヘルメットに今まで走行会などで自走したサーキットを刻んでいくことにしました。
Posted at 2020/10/19 12:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 | 日記
2020年10月01日 イイね!

ラグナセカ走行会

ラグナセカ走行会以前にAudi RS3 LMSのマシンに同乗して2ラップだけしたことはありましたが、自分でラグナセカを走ったのは今回が初めて!

有名なコルクスクリューは文字通り、ねじりながらの急下降で、想像以上にバランスが乱れて、アウトラップでいきなりスピンしそうになってあたふたしました。w
クルマも今回、初サーキット走行だったので、様子をみながら徐々にコーナリング進入や旋回のペースを上げながら、ていねいにラインどりを意識して走りました。本当に面白いコースです。先日テスラ試作機が1分30秒のタイムを出して話題になっていましたが、恐ろしく速いペースですね、、、。

残念ながら、この競技では92dBの音量規制が課せられていて、スポーツエキゾーストだと超えてしまって、黒旗警告を受けたので、オフにして走りました。後々知ったのですが、他の人はギアをあげたり測定地点だけアクセルを戻したりで対応しているようでした。

あと、せっかく新調した(718のドアパネルに磁石シートが使えない)車両ゼッケンが走行中にはがれて、片方無くしてしまいました。(写真は剥がれなかった方をマスキングで補強したところ。)これも黒旗警告、、今まで一度も受けたことのない黒旗を2回も受けるという失態、、、苦笑

今回、ケイマンのミッドシップゆえの回頭とか、直線番長力も味わうこともできました。残念ながら、クラッシュやコースオフの事故が多発してしまい、中断が多くて期待していた走行時間は得られませんでしたが、また機会があれば走ってみたいです。
Posted at 2020/10/01 03:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 | 日記

プロフィール

「@love Porsche ? さん サイドウォールに影響があるようには見えないですが、私はサーキット行くので問答無用で交換で、手間暇も精神的にも痛いですよね😓」
何シテル?   12/01 13:19
クルマ関連に絞って備忘録している暇人です。 みんカラ移行前のフェアレディZ(z33)関連はこちら。 http://blog.livedoor.jp/z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

     123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

人生33333日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 10:21:36
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 深碧GT4 (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマンGTS(PDK)からGT4(6MT)に乗り換えました。 - ゲンチアン・ブ ...
テスラ モデル3 深碧ロケット(モデル3パフォーマンス) (テスラ モデル3)
テスラ製パフォーマンスモデル2台目。 テスラ・モデル3 パフォーマンスです。 主な特徴: ...
テスラ モデル3 深碧のモデル3 (テスラ モデル3)
テスラ3台目(増車)です。 新型MC後のRWD ロングレンジ(左ハンドル)
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GTS グラファイト・ブルー・メタリックの左ハンドルです。 ・2.5L ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation