• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z33のブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

オートクロス選手権

オートクロス選手権日本で言う「全日本ジムカーナ選手権」のようなイベントがあったので、行ってきました。その名もSCCA Autocross National Tour。スポーツ・カー・クラブ・オブ・アメリカ主催のオートクロスで、全米各地をツアーしている選手権で、知り合いがリージョン(地区)の優勝経験がある人で、出場すると言うので、観に行きました。

いつも参加しているオートクロスは地元のオーナークラブが主催で、多くて60台くらい。運営も機材もまだアナログだったり、人海戦術的なところもありますが、さすが全米ツアーだけあって、車両の重量測定から、PAシステムから、測定機器までデジタル化してたり、参加台数が200台を超える規模で、全米各地から巨大なキャンピングカーで参加車両を牽引してきていたり、とにかくアメリカンなスケールでした。

個人のスポット参戦(地元の単発参加)も多い中、全米チャンピオン目指しているセミプロの方まで、参加車両も幅広い車種で、まさに十人十色、千差万別、ダイバーシティ溢れるイベントでした。

この全米チャンピオンシップは、まず地区大会を勝ち、そのあとは、とにかく広大な土地を数ヶ月かけて、ツアーしながらメンテナンスも継続していかないといけないので、かなりの財力と時間的余裕を要します。腕前以前に、敷居が高い「趣味」ですね。

Posted at 2022/04/26 09:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2022年04月17日 イイね!

GT選手権(ワールドチャレンジ)

GT選手権(ワールドチャレンジ)今日は、GT選手権(ワールドチャレンジ・アメリカ)を観に、ソノマ・レースウェイに行ってきました。会場施設が、FSWや鈴鹿サーキットに比べると、少しこじんまりしていて、その分ピットやバックストレートのすぐ近くにアクセスできるので、オススメのサーキットです。GT3の迫力は素晴らしく、特にウラカンの高回転の雄叫びはシビレます。もちろん一昔前のV10のフォーミュラなどと比較になりませんが、、、それでも電気化がすごい勢いで進む中、爆音、ガソリンとタイヤの匂いを楽しめるレースはもう遠くない将来、なくなってしまうかもしれませんね。

ソノマのレース会場には、普通に羊が草食べてたり、、、 レースチームのメンバーにかなりの割合で女性クルーがいたり、アメリカらしさも味わえます。

レースの合間に、パレードランという体験走行にも参加させてもらました。未成年の同乗走行もOKだったので、サーキットデビューの子供達も大勢いて、将来のクルマバカ育成にも一躍。w



Posted at 2022/04/17 09:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記

プロフィール

「@love Porsche ? さん サイドウォールに影響があるようには見えないですが、私はサーキット行くので問答無用で交換で、手間暇も精神的にも痛いですよね😓」
何シテル?   12/01 13:19
クルマ関連に絞って備忘録している暇人です。 みんカラ移行前のフェアレディZ(z33)関連はこちら。 http://blog.livedoor.jp/z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

人生33333日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 10:21:36
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 深碧GT4 (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマンGTS(PDK)からGT4(6MT)に乗り換えました。 - ゲンチアン・ブ ...
テスラ モデル3 深碧ロケット(モデル3パフォーマンス) (テスラ モデル3)
テスラ製パフォーマンスモデル2台目。 テスラ・モデル3 パフォーマンスです。 主な特徴: ...
テスラ モデル3 深碧のモデル3 (テスラ モデル3)
テスラ3台目(増車)です。 新型MC後のRWD ロングレンジ(左ハンドル)
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GTS グラファイト・ブルー・メタリックの左ハンドルです。 ・2.5L ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation