• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z33のブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

2023年最後の走行会

2023年最後の走行会最後の走行会!って宣言した後にもう一回くらい走るのがお決まりになりつつありますが、今年はさすがにこれで最後になりそうです。今日は、珍しく雨に見舞われて、一時路面がフル・ウェットになりました。やはり、クイックな操作が求められるオートクロス(ジムカーナ)では、ドラテクを見直すには絶好のチャンスですね。

GT4に乗り換えて、1年が経ちました。サーキットもオートクロスも、日常使いでも、だいぶこなれてきて、やっとMTとパワーを扱えるようになってきました。来年も楽しみです!

Posted at 2023/10/23 12:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2023年10月15日 イイね!

[痛車]地下系野外[矛盾]

[痛車]地下系野外[矛盾]輸入車のアングラな感じの展示イベントに行ってきました。
輸入車と言いながら、圧倒的に日本車が多く、中には日本でもなかなか見かけないレアな旧車から、痛車、VIP系のベッタベタな車まで勢ぞろい。
車の展示だけでなく、地下系(サブカル、アングラ)なのに、野外ステージで陽ピ溢れるDJライブもあり、なんともアメリカぽい印象でした。
ハロウィーンが近いこともあってコスプレや飾り付けも、凝ったものが多かったです。先日のRennSport Reunion7とは、全く違った雰囲気でおもしろかったです。

Posted at 2023/10/16 00:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2023年10月01日 イイね!

ポルシェの世界最大の祭典 RR7

ポルシェの世界最大の祭典 RR7世界最大のポルシェ・イベント、Rennsport Reunion 7に行ってきました!
オーナー専用の駐車枠も確保できて、2千台近いポルシェが並んだのは圧巻でした。

イベントとしては、激レアクラシックから、歴代のレーシングカー、カレラGTや918などのハイパーカー、ポルシェの未来が見えてきた、Mission XやEVケイマンなどが、大集結で展示されたり、、、
GT3 Rのお披露目があったり、、、
4日間に渡るレースやトークショー、夜はコンサートなど、、、
たぶん、これだけの台数と車種を一度に目にすることは、もうないだろうと思うくらい、まさにポルシェのファンフェスという言葉では足りないくらいの大規模な祭典でした。

アルバム:https://minkara.carview.co.jp/userid/186038/album/1549030/

Posted at 2023/10/02 13:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT4 | 日記

プロフィール

「@love Porsche ? さん サイドウォールに影響があるようには見えないですが、私はサーキット行くので問答無用で交換で、手間暇も精神的にも痛いですよね😓」
何シテル?   12/01 13:19
クルマ関連に絞って備忘録している暇人です。 みんカラ移行前のフェアレディZ(z33)関連はこちら。 http://blog.livedoor.jp/z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

人生33333日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 10:21:36
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 深碧GT4 (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマンGTS(PDK)からGT4(6MT)に乗り換えました。 - ゲンチアン・ブ ...
テスラ モデル3 深碧ロケット(モデル3パフォーマンス) (テスラ モデル3)
テスラ製パフォーマンスモデル2台目。 テスラ・モデル3 パフォーマンスです。 主な特徴: ...
テスラ モデル3 深碧のモデル3 (テスラ モデル3)
テスラ3台目(増車)です。 新型MC後のRWD ロングレンジ(左ハンドル)
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GTS グラファイト・ブルー・メタリックの左ハンドルです。 ・2.5L ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation