• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

レーダー探知機と接客対応

このクルマ買ってから長距離走るのがちょこっとだけ好きになったのでレーダー探知機が欲しくなりました。


さっそく今のトレンドをチェック。


・カーナビ級の地図が表示される

・OBD接続でマルチモニターと化す(外車はサポートしないけど)

・SDカードやwi-fiで取り締まりデータの更新ができる

・ハイエンド機は準天頂衛星みちびきを測位できる

・ハイエンド機はロシア版GPSのグロナスを測位できる

・各社工夫して現在高度を把握して高速道とその高架下一般道の区別がつく


各社HPを巡回してみるとこんな感じで、正直ハイエンド機はどれも同じ感じ。

コムテック、セルスター、そしてユピテルHPを見ている時・・・




パチもんに電撃走るッ!!




・5パターンのボイスが選択できる(萌ボイス有り)

前から思ってたんですよ。
なんで変なおばはんっぽい声しか無いのかと。
サンプルボイスを再生した瞬間に株主優待券を握りしめオートバックスへ走りました。

ユピテルGWR81sd 購入!
タッチパネルとかいらんからハイエンドクラスでも一番下のグレードで。

バックス高井田の売り場おねぇさまの知識も気に入ったので、取り付けも依頼。

声かけてくるから言ってもどうせわかんねぇだろうと
「電源裏取り、配線隠しまでやってもらえるんすか?」と言ったら
車種は?ああ、じゃあ電源はあそこから取れるんでー、ハンドル起点で左右どっちに置きます?ああ、じゃあ配線をフロントガラスまで走らせて隙間落とし込みでAピラーに隠して・・・etc

久しぶりに”プロ”の接客を体験した。
まず車種からアクセサリー電源が取れる場所を把握しているという知識。
そしてスマートに設置したいという客の要望を的確に判断して、必要な情報を先にすべて吸い上げてから解析して明確な回答を組み立て、笑顔でスラスラと口述できる事。

レジに進んだ後も、レジ打ちの子にキビキビ指示してたのでマネージャークラスなんだろうなぁ。
とても気持ちの良い接客で、これがプロとして商品を販売するって事なんだと思った。

対してドライブマーケット東大阪店、てめぇはダメだ。

バックス行く前に電話で取り付けの問い合わせしたら
・キョドって客から情報が聞き出せない(途中でダメだと思ってこちらから必要事項すべて言った)
・見積もり出来る人間が接客中なので、たぶんすぐ終わると思うんで折り返し電話しますと言って電話切ろうとする(電話番号伝えてねぇじゃんよ。ナンバーディスプレイ?あw忘れてましたwとか・・・)
・あげく1時間たってもかかって来ない(こっちは10分もありゃかかってくると思って段取りしてんのよ)
・待ちきれず再度電話すると話が伝わっていない。1時間待ってるだけどと言っても謝罪すらない上にもう一度最初から車種年式、取り付け品の品番・・・
あげくには「あ、今日はもうピット埋まってて取り付けできないんすよw」

カーパーツの取り付け専門店ならと多少割高でも依頼するつもりだったのに
激おこぷんぷん丸ですよ。

8500円?まぁ専門店ならそんなもんでしょう。
バックスは接客良く当日取り付けできて4500円だけどね!
仕上がりも全然悪くなかったし満足です。

肝心の探知機の方も概ね満足です。
測位が速いしマップマッチングでズレてもすぐに修正はいるし。
準天頂衛星みちびき、約3年前に早起きして打ち上げを生中継で見てたのよ。
あのシステムの恩恵を受けられるとは、ちょっと感慨深いモノがありました。




というわけで、ユピテルとバックス高井田店、GJ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/09 00:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんでこうなるの。
ターボ2018さん

今夜はいきなりステーキ〜╰(*´︶ ...
かずさん595さん

道の駅コンプリートですね♪
紅の狐さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

レトロモーターミュージアムin湯布院
snoopoohさん

富士山
こしのさるさん

この記事へのコメント

2013年8月9日 1:02
電車の車内アナウンスでドライブマーケットの宣伝をされるけど電車で行く奴おるんかと毎日思ってる( ´д`)
コメントへの返答
2013年8月9日 1:39
全然電車乗らんから知らんけど、吉田駅ローカルCMかw

なんにせよもう絶対行かんわ。
2013年8月9日 10:09
肝心の萌えボイスのレビューが無いじゃないかw
コメントへの返答
2013年8月9日 11:44
明日ナイトあるんかな?
聞かせてあげようw
2013年8月9日 10:48
萌えレーダーならコレだろっ!
http://lei-kirishima.jp/
コメントへの返答
2013年8月9日 11:47
ネタ的に欲しかったよ!
だがメーカー直販でしか売ってなくて高いのと、
機能的に一世代前なので断念した。
あと、声がツボらんかったw

プロフィール

「しいたけ林道ナイトアタック三回目。先週よりガレ度高く、暖かくなった影響で道サイドの木や枝も10センチぐらい伸びてます。あと先週いなかった蛾が大量にいます。ナビの明るさに惹かれ車内に入り鬱陶しい。」
何シテル?   03/26 05:13
初めての四駆でカスタムが新鮮です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 15:34:40
不明 リアゲート用防虫ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 09:45:08
自作3品パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:24:00

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
PMC車両モチーフで作って来ましたが林道探索にハマり踏破能力重視に仕様変更中。もうキズも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H21 8.17 自宅マンション駐車場にて盗難。 今頃北米を走ってるそうな。 それならそ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
デミオが追突されケチついたので物色中、怒涛の値引きで即決残価設定ローンで購入。 3年後、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
二年ぶりのMT車。 クラスを超えた出来に試乗即決。 歴代エンジンで車選びをしてるのでデ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation