• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かせっちの"DELICA999" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

伸縮タイプフロント日除け1年後。と、取っ手チッピング塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
真夏になりましたね。
ほとんど使っていませんがアコーディオンタイプの日除けをフロントガラスに装着しています。
2
梅雨明けと同時にヤバい日差し。
気を抜いていたら車内がめっちゃ暑かったので
日除けをびよーんっと伸ばすだけで対策。
久しぶりだったらポコンと下側吸盤外れたけど手を伸ばしてぴったんこで完了。
なお、サイズは過去の記事から700x1500みたいですwww
3
ちょっとたるむので右側タイプのミラードラレコがひょっこり顔をのぞかせていました。これでばっちりセキュリティカメラwww
4
フロントダッシュマットについては助手席側のツイーター部が抜けているので逃げています。2週前の雨の日の画像。
なお、この画像メインとしては4連休のときに伊豆高原の方の愛犬の駅(道の駅みたいな)で、うちのわんこマグネット買いました的な。。。。(笑)

ということで、暑い日差し対策でした♪
5
おまけ。
ステイホーム再びでやることも無いので、風呂場の取っ手が傷んで来たのでアイアン風チッピング塗装の味方アンダーコートで塗装。1分程で完成。直射日光で強制乾燥〜(笑) 指触乾燥まで僅か数分のお手軽DIYです。 針金で吊るしてシュシュってカンタン。
6
乾燥中のついでに適当にダイソーインテリアシートで木目ラッピングも施したので、嫁さんからお褒めの言葉を頂きました。映える?www

これは、デリカの取っ手の塗装に使えちゃうかも。。。

ということで夏休みの工作にでも考えておきましょう。
では、また。
みなさまもクルマいじり時は熱中症には充分注意して楽しみましょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BF GOODRICH

難易度:

右前輪 ブレーキキャリパーピストン固着 修理【96,939Km】

難易度: ★★★

ダッシュボードマット加工

難易度:

カーテン取り付け スライドドア DIY

難易度:

MK-46ML

難易度:

トランスミッション&デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX+カスタム シートヒータークッション装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/186100/car/3128001/6665732/note.aspx
何シテル?   12/11 18:18
いまはデリカD:5! 昔は、俗称SWEC「深夜のペンキマン」(笑) 塗りはおまかせ。 お金は無いなりに、楽しむDIY♪ お得意は、ケミカル関連!苦手は電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッドフラップ取り付け 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:59:55
グリルマーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 15:51:18
リニューアル フロントアンダーカウルの断熱 フロントアンダーカウル摘出編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 19:29:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 DELICA999 (三菱 デリカD:5)
3/16車両完成で車体番号決定、3/24登録車両です。3/30ディーラー到着。 DOP装 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H20年式 デリカD:5! 7人
ホンダ N-BOX+カスタム ヨメっちカスタムターボ (ホンダ N-BOX+カスタム)
令和3年5月29日にn-boxプラスカスタムGターボパッケージのスロープ付き福祉車両中古 ...
トヨタ カローラ 銀河鉄道SP (トヨタ カローラ)
2021年1月28日登録 会社の 営業車です。 WxBハイブリッドで9インチDOPですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation