• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun吉の愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

ツライチ調整&ドレスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントはキャンバーを付けているのでかなり余裕があるので11mm のワイドトレッドスペーサーを付けるとホイールに既設ボルトが当たり約2mmの隙間が出来ています。
それより接触面がボルトの頭4か所だけになるのでこれは危険です
2
3mmスペーサーをかましますが、4H/5H兼用スペーサーは装着不可能なので、4H専用のスペーサーを購入。
RAYS製なので価格は高いですが、安価なスペーサーより作りがしっかりしています
3
フロントのツラ具合はイイ感じ!
車検ではビミョー(;^ω^)
4
このホイールに変えてリアのスカスカっぷりがすごく気になります
5
みん友さんが着けてるのを見て、ネットでダミーローターを購入。
ディスク部分の塗装がスモークでリアルに本物っぽく見えます
6
ツラ合わせに5mmのスペーサーを着けてみます。
もしフェンダーと干渉するようだったら3mmに変更します
7
かなりお気に入りのドレスアップ
8
ツラ具合はもう少し出したいけどこれが限界かも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(ショップ作業)

難易度:

三度16インチへ

難易度:

タイヤ交換【エナセーブ EC204 165/55R15 75V】

難易度:

タイヤ交換。R15→R14

難易度:

タイヤ交換とエア漏れ対応

難易度:

ホイール、変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月5日 19:32
こんばんは、
ツライチは格好良いですね。
ホイールもカッコ良いので
気分は満足ですね。
コメントへの返答
2021年7月5日 21:34
ありがとうございます。
今回のツライチ&ドレスアップには満足ですね😃
ホイールも傷つけないように大事に乗っていきたいです。
2021年7月6日 21:25
jun吉さん、こんばんは☆

ホイールおしゃれだし、ダミーローターつけてスカスカ感も無くなって
めっちゃカッコいいです(*゚▽゚*)✨
センス良い👍
コメントへの返答
2021年7月6日 21:50
こんばんは、ありがとうございます(#^.^#)
Wineさんのように16インチにしたかったけど、お財布との相談で断念しました(T_T)
コロナのせいでお披露目はいつになるのやら(^_^;)
2021年7月7日 9:50
ダミーローター良い感じですね〜
僕も欲しくなってしまいます🎵
ちなみにダミーローターの厚さはどれくらいですか??
コメントへの返答
2021年7月7日 12:13
商品サイトの説明では1.5mmになってましたが、実物は1mmぐらいのように感じました。
実際に測ってないので見た目ですけど😅

プロフィール

「車検準備、今回はブーツ関係が結構やられてる(涙)」
何シテル?   06/03 11:59
jun吉です。よろしくお願いします。  私の車作りのコンセプト  ・見た目はさり気なくスポーティ  ・走りの仕様はストリートの実用性重視(サーキット仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ソニカ]DORAGORI社製 H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 21:21:01
デルタでお出かけ2Days~1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 11:43:22
琵琶湖一周プチオフ(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:30:47

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ 2号機になります。 これからコツコツと自分色に染めていきたいと思います(^^)/
その他 シューズ ミズノ君 (その他 シューズ)
2足独立懸架 足のいいヤツ 全長 0.25m 全幅 0.10m(1足) 全高 0.11m ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
WRC映像の強烈なカッコよさが頭から離れず もうこの車しかないと生産終了間際に清水の舞台 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四駆でミッション! かなりお気に入りの1台でした。 しかし足ガチガチで腰痛持ちにはキビシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation