• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

夕食と見積り

夕食は、宮崎の西都市の
入船のウナギを持ち帰りして
食べました。弁当です。


コレでいくらだと思います!
1750円也。
勿論両親の分も買いましたよ!
41になっても世話して
貰っているので(ー ー;)感謝

この前のエ○ロは、ここです↙︎

ここから、
見積り書を頂きました。

ほぼフルエアロです!47でした。

アイラインガーニッシュだけは
外しましたが・・・。
直接観れたらイイのですが(⌒-⌒; )
あった方が、
カッコイイんでしょうか?
ダイブ雰囲気が変わるのかなあ〜?
やはり入れて見積りを、もう一度とって
もらおうかなあ?????

うーーん。知っている人がいたら
教えて下さい。
今日もお疲れ様でした(^O^)

ブログ一覧
Posted at 2014/01/30 23:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年1月31日 4:28
ウホッ!!
結構な出費に成りますね~(@_@)


色々なエアロが出て来ているから、悩みどころですよネ♪♪

逝っちゃましょ~~~(^_^)v
・・・無責任な言い方ですが(笑)

しかしながら、CX5は金食い虫デッ
オイラも買ったまま、付けてないパーツが2つほど3ヶ月以上倉庫の肥やしに
・・・漬け物状態で、いつ味見すんのって感じ!!

コメントへの返答
2014年1月31日 18:50
お疲れ様です!
逝っちゃってイイですか?
じゃあ逝かせて頂きます!(^O^)
47は、塗装抜きの値段なので
塗装、さらに工賃で合計いくらになるのか?

恐ろしいです(⌒-⌒; )

セリカ以上の金食い虫でした!
アイライン見ました。悩ませますね。
メッセージありがとうございます!(^O^)
2014年1月31日 11:28
おはようございます。

凄いですね~鰻もエアロも(○_○)

アイラインもいっちゃいましょー!
\(^o^)/
コメントへの返答
2014年1月31日 18:54
お疲れ様です!
アイラインは紅のブタさんに
任せようかなあ!(^_^)
入船というウナギ屋は、
宮崎で1番有名なウナギ屋です!
2014年1月31日 13:44
こんにちは!
良い天気ですねぇ~

ウナギ、久しく食べてないなぁ…
年年、手の届かない食べものになりつつあります(汗

鹿児島大隅に行くと、養鰻ハウスだった場所が
太陽光発電所に代わってたりします!
コメントへの返答
2014年1月31日 19:08
お疲れ様です!
ウナギ屋は、美味しいけど
入船は高いので(値上がりした?)
花ケ島の一福はどうでしょうか?
まあ営業なさっている方には、
勝てませんが..
日曜日に教えて頂いた棒チーズを買いに
小林に行ったら閉まっていました(≧∇≦)
ショックでした。(;_;)
2014年2月2日 8:59
鰻弁当いいですね。

私は1年半くらい食べていないなぁ…。

愛知県には老舗の蓬莱軒という専門店がありますが鰻は全国どこに行っても値段は張りますね。
コメントへの返答
2014年2月2日 9:08
おはようございます!
鰻は、大好物で1ヶ月に一回は、食べてます。
入船は、キャンプでヤクルトの2軍の選手がよく来るとの噂です。
決起集会ガンバッテ下さい!!!(^_^)
2014年2月2日 9:36
ご参考にと
《お見積もり》
車種 : CX-5
年式 :
型式 :
グレード :
取付 : あり
塗装 : あり/無し(メーカー塗装)
都道府県 :
メーカー : TOMMYKAIRA JAPAN
-------------------------
<当社塗装時>
STLYE KIT C [1Z001X01] (F/S/R/FG)
フォグランプカバー [1Z001D00]
アイラインガーニッシュ [1Z001H00]
フロントオーバーフェンダー [1Z001F00]
リヤオーバーフェンダー [1Z001F20]
リヤゲートスポイラー [1Z001T00]
リヤルーフスポイラー [1Z001R00]
LEDバックフォグ(リレーキット付き)[6L0002]
素地ALL 定価税別534,000円→お値引き価格509,400円(各5%OFF/LEDバックフォグ除く)
メーカー送料
9,600円
塗装前仮り合わせフィッティング工賃
35,000円
スタンダードコース基本塗装工賃
262,000円
3コート料金
52,400円
デモカー仕様塗り分け工賃
48,000円
取付工賃
82,000円
バックフォグ配線加工工賃
10,000円(仮 / ※配線元をどこにするかによります)


【消費税込み総合計金額:1,058,820円】
コメントへの返答
2014年2月2日 10:19
ありがとうございます!
うわー!基本塗装だけで、
26万((((;゚Д゚)))))))震えが・・・

私が頼んでいるのは、ディラーなので、ディラーもこんなにかかるとは、思っていないと
思います♪───O(≧∇≦)O────♪

ああっエアロ取り付けだけで、
軽自動車が買えますね(⌒-⌒; )
しかもフル装備ですね!
リアハーフスポイラーのマフラーが
気になっています。
ガナドールのマフラーが出たら取り付け
したかったので!
現在グロウのマフラーカッターをつけています。
でもリアだけエアロなかったらおかしい
デスよね。
覚悟して取り付けしようかな。迷走中

100万振り込め詐欺にあったと思って
諦めますかσ(^_^;)
火曜日あたりには、決断しようかなと
思っております!されますか?σ(^_^;)

ありがとうございます!
大変参考になりましたV(^_^)V
今後とも宜しくお願いします!
2014年2月2日 21:31
こんばんは

年々高騰するうなぎ君
私も好きですがあまり食べなくなってます
夏になると食べたいかな
でも三切れくらい乗ってこのお値段
焼肉に足が行ってしまいます


おぉ〜 エロエロ
いや、 エアロw
ついに決断の明日??

みんカラプラスを見ると黒、白のデモカーの写真がありますね。赤も製作中だとか

ビックリするお値段w
しかしお値段以上の満足、所有感はありそうだね
コメントへの返答
2014年2月2日 21:51
実は、本日の夜も懲りずに友人とウナギ定食を2200円食べました。凝り性なんですよ(⌒-⌒; )。
お恥ずかしい。

本日ずっと悩んでいます。
お金を、
老後の生活の為に使わない方が良いのか?
自己満足の為に使っても良いのか?
明日、明後日振り込むか!
振り込まないか?

明日はどっちだ🎵あしたのジョーより

明日になったら買いたい物が、
車高調になっていたりして(^_^)☆

ありがとうございます(^人^)





プロフィール

「お疲れ様です。早くも10000kmキロ超えで、
機械洗車イキました😂」
何シテル?   09/23 12:02
個人所有では3台目 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド サワ3 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
CX-5のディーゼルのメンテが悪く廃車に追い込んでしまったので、今回はマメに殺りたいと思 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。XDの4WD(AWD)です。皆さんが楽しく出来ますよう。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 190馬力(ノーマル時) WRCラリーを意識して弄っていました。 20万キ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation