• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1きのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

後編アクアG’s最強三人衆

前回の続きです!
さて、すっかり暗くなりました。



フォグランプが、それぞれ違うそうです!
左から右に行くほど黄色から白色へ



それでは、街で飲み会!
(店長さんに、街まで送って頂きました。ありがとうございます。)

さて居酒屋?で一次会!


二次会は、店長さんの行きつけのスナックに



お姉さんを口説くヒッチさん(笑)




もうすでに怪しい関係❓店長さん(笑)




この後は、盗撮死合が(笑)



菓子活もモチロンしました(^^)/~~~

スナックを出て
ラーメンを食べて
その後は❓(笑)

おほん。😅

私は、モチロン真っ直ぐ家に帰りましたが、(笑)三人衆は、更に深いネオン街に消えていきました。



その後は音信不通😰 絶倫ですな!(笑)


最後に、衝撃的な楽しい1日を提供して頂いた!ヒッチさん・こばちゃんさん・店長さんありがとうございました\(//∇//)\

お逢いして頂き感謝
致しております!!!!!


あっ😅もしもの時の為にオフ会初の


ヌンチャクを隠し持ってきたのは、皆さんナイショでつよ❗️😰(爆笑)



CXー5を試乗する三人衆\(//∇//)\🚗

それでは、見て頂き
ありがとうございました(^O^)

















Posted at 2014/11/28 19:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

初顔合わせアクアG’s三人衆

23日天気晴れ ついに

わたくし1きと他車種のアクアG's極悪三人衆(笑)とのXdayがやってきました。
ヒッチさんが大分から、宮崎にいらっしゃるとの事で実現しました。😇




一応遺書を残し、私が死んだらこの極悪三人衆を捕まえてくれと(笑)


さあ!待ち合わせABへ移動!
して初顔合わせ!
あっ!お二人方発見❗️
「やべえ。遅くなった。低姿勢で行かないと機嫌を損ねられたらいかん。あと1台も必ず来るみたいだし。」

挨拶を!この人が?ヒッチさん?こばちゃんさん?
うわあ。これはまさに闇金使いとや⚪️さん
と一般市民の構図じゃないか!

そんななか「黄色いド派手な車が颯爽と登場!
サングラスをしたイケイケの兄さんが出てきました。」
イケメン店長かも知れんけど、イケイケ店長に名前を変えたらキミわ!(笑)柄悪そう(T . T)


私「全員揃ったではないか!もうダメだ。逃げきれん。全てを受け入れるしか逃れる術はない。σ^_^;」

まずは、お土産をお渡しし、ご機嫌チャンにさせないと!(笑)


緊張感の中、写真撮影を開始しました。







そんななか場所を移動しよう。という事になり、「おっラッキーチャーンス!」

「サイフを忘れたので取りに帰ります。」とヒッチさんにお伝えし、バックれました。

家に一旦帰宅するが、「同じ宮崎県が2人いるし、御礼参りに来られてもイかん。」
と考え直し、道の駅フェニックスに行ったのをハイドラで確認し合流!

H氏「1きさん!帰ったのかと思った」

ギクッ!読まれてる!😨

私「サイフを本当忘れたんですよ。」
(そのまま音信不通にしようとも考えました。😓)

「ああっ!(>_<)安易に初対面で飲み会までOKした自分が憎い(T . T)」
これからどうなるんだろうか!


それでは、昼の部の写真です!




モチロンお尻も


HIP LOVE❤️
中だしマフラーイイですね!😊
これは、噂のガナドール(*^_^*)
キャーキャー💙💜❤️

テールも🍙



それぞれ🍘





個性豊かな御三家でした\(//∇//)\




いやあ!勉強になりました。
G'sって弄る所がない完璧な車だと思っていたのですが(⌒-⌒; )
初めから洒落オツなデイライトが付いているし・・・

どうも昼の部ありがとうございました(*^_^*)
運転もさせて頂き感謝致します!



後半は、また後日に(^^)/~~~
































Posted at 2014/11/25 21:26:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月17日 イイね!

まだこんな無茶を

こんばんは!
昨日、
体操経験ゼロの私が、マットが敷かれて
いる所でパフォーマンスをしないと
ならない状況になり、

へへへへ!飛び込み前転!
決まった!
まだまだ出来るじゃないか!\(//∇//)\


これで今日の俺は何でも出来る!
という大きな勘違いを・・・( ̄◇ ̄;)

次は全宙じゃないか?(笑)オオー!

何を勘違いしたのか実際やりました。(それが今考えたら凄いと思いましたが!)

マットの上で、宙で回転する間もなく、
頭がマットに突き刺さりました。
しーーん。
(頭を使っての飛び込み前転みたいになりました。)笑



頭と首へのダメージが大きく、今日病院送りとなりました。
で、CTとレントゲンを撮って貰いましたが異常は無かったです。😂良かったあ。


一応シップを頂きました。

早く首が良くなりますように・・!

無茶しすぎました。まだこんな事出来ると思っている自分がコワイ。(笑)

皆さんも私みたいに(笑)無謀なことをしないよう自分の歳を考えて冷静に対処して頂きたいと思います。
あゝ首が痛い!(−_−;)

読んで下さりありがとうございました\(^o^)/








Posted at 2014/11/17 18:04:08 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年11月11日 イイね!

アルティメットウルトラキングソウル笑

こんばんは!
寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、昨日、一昨日とフォトギャラリーでupさせて頂きました。

これです!



あれっ❗️




この画像は、万次郎さん、S5さん専用のヘムタイ写真でした。




失礼致しました。(笑)


こんな感じです!
見てらっしゃらない方は、よろしかったらご確認ください!

えーと。それでは最後に
究極のウルトラキングソウルを❗️❗️❗️
(あくまでも自分の主観ですのであしからず広い心で見てやって下さい(^^;;)






よし!



おやすみなさーい(((o(*゚▽゚*)o)))笑





Posted at 2014/11/11 21:55:47 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月02日 イイね!

熊本城とくまモンに逢いに

先日の水曜日は、熊本に行って参りました。
ジョン氏から熊本ジョーに行ったらくまモンに逢えるとのことで早速GO!

高速入口でゲートが開か無いことを想定し、バック出来るよう、後ろに車がいないことを確認して、ETCゲート側へ

実は、初めてのETC使用!(((o(*゚▽゚*)o)))

ピー!「ん。開いたー\(//∇//)\」


止まらなくて良いでわないか!


こらええわ!(笑)

で、早速休憩所で



また、んこ活も済ませ



さらに熊本市へ進むのでありました。


さて、到着!
早速、


武者返しがお出迎え!

そして、入口入口と。


不開門[あかずのもん] ?〜北東の鬼門に位置し、死体を運ぶ時だけに使われた門



よりによって、あかずのもんから進入するとは・・・(・・;)

私らしい\(//∇//)\


日本三名城の一つとされる
熊本城(銀杏城)が姿を現しました。



素晴らしい\(//∇//)\近くにいながら初でした。
天守閣から


いた!!!



これだったのね!



ノルマ達成🌟🌟🌟🌟🌟



他近くの公園にて、私の好きな、幕末の志士!







ってことで、自動販売機でジョースのんで



お祓いして






消毒して



手を洗って
ラーメン食べて





下道で



帰りました。

GET!おおお!




しかし、ハイタッチ1回とは!
平日だからなあ!





それでは!
皆さんも愛車で良い旅を\(^o^)/




























Posted at 2014/11/02 08:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「お疲れ様です。早くも10000kmキロ超えで、
機械洗車イキました😂」
何シテル?   09/23 12:02
個人所有では3台目 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23 24252627 2829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド サワ3 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
CX-5のディーゼルのメンテが悪く廃車に追い込んでしまったので、今回はマメに殺りたいと思 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。XDの4WD(AWD)です。皆さんが楽しく出来ますよう。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 190馬力(ノーマル時) WRCラリーを意識して弄っていました。 20万キ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation