• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1きのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

9月18日爽ブロ

9月18日爽ブロ皆さんお疲れ様です。

台風も過ぎ連休も終わりますね。


今日は、いつもながら臨海公園へ


に行ったあと、




日南海岸を通り
久しぶりに日南市の飫肥城までドライブしてきました。


そして鯉や



🏯城を探索し(本丸は跡のみ)




しっかり食して
家に帰宅しました。


帰りは、ハイドラバッジ目的ではなかったので内之田駅や北郷駅の道を通らず、
飫肥城432号を南西に帰りました。

いつもより早く帰れたような💦

あとは、家で大人しくしときます。

見て頂きありがとうごさいました。󾌾












Posted at 2017/09/18 19:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

大分県道603号線の恐怖

大分県道603号線の恐怖8月11日(金)
この日は、今まで生きた中で1番スリルを感じた日でした。
いつものドラ活の旅でしたが、
終わってもこの事しか思い浮かびません。((((;゚Д゚)))


花火大会も観たのですが…。

それでは、何に、
スリルを感じたのかと云うと、

大分県で、ダム活をしているときです。
その時黒岩ダムを目指しているとき、

地図を見て

『大分県道603号線!!!』ここを通ると
時間を短縮出来ますなあ〜



と603号線(近道)を選択しました。これが悪夢の始まりでした。





この看板とトンネルを、見たらココからは、入らない事をオススメします。ヾ(゚д゚;)


狭まー。💧。

ここからは、生命の危機を感じた為
写真どころでは、ありませんでした。

引き返す事も考えましたが、切り返す所が殆どなく、やっと通った道を
戻る気力も無かったです。

私のcx5では、ミラーを草に当てないと通れない所がありました。(事前にミラーを閉じれば良かったのでしょうが)

そうして
何とか生きて出て来る事が出来ました。
今後は、この道幅を指標に
この道幅クラスを見たら早目に撤退する判断力も必要だと痛感しました。

流石に3ナンバーでこの道を通過した人間は、居ないだろうと思いました。

NET検索すると


私が通った反対側から通った写真のようです。


何やら恐ろしい事が書いてありました。
動画でも軽トラやバイクは、ありましたがcx5でこの道を爽やかに通過するとは、( 'ω' ; )

どんだけ爽やかやねんԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ

この道はもう一生忘れないと思いますし、もう2度と通りません(っ´༎ຶД༎ຶ)っ

(黒岩ダムもしっかり取れませんでした。)



取れたかも知れませんが、5分ダッシュをする気力が残って降りませんでした(笑)


この日は、最後に道の駅かまえ
にいき、佐伯市に留まりました。







最後まで見て頂きありがとうございました。(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾





























Posted at 2017/08/13 18:11:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年08月01日 イイね!

7月30日日曜日

真夜中の投稿になりました。
皆さんお疲れ様です!

さて、この前のブログの続きです。
日曜日の朝は、高速で川内まで来たので
引き返して駅とダムを取りに終始しました。










隈之城駅 木場茶屋駅 串木野駅


神村学園前駅

そして爽やかマンと同じ名前の


いちき駅🚉ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ

その後は、ダムが2つあることに気づき
串木野ダムと


日本一大きい

予定外の徐福像に‼(•'╻'• ۶)۶






そしてもうひとつのダムの
市来ダム制覇( ๑>ω•́ )۶

その後は、また駅活へ






まあ⇧のようなルートで奪取。

流石にココで疲れて来たので
闘魂注入しますかな


これは???誰かのブログで見たような??
ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘわたくしも飲むとしますかな。


そして、⇧の『フォンタナの丘かもう』
で、バイキングを!!ԅ(¯﹃¯ԅ)




その後は、家路に



結果緑を増やしました❢


本日は、こんな感じでした。

御覧下さりありがとう御座いました。

皆さんお休みなさい(´-ω-`*)zzZ



















Posted at 2017/08/01 04:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

29日土曜日の緑活

暑中見舞い申し上げます。

皆さん暑い中いかがお過ごしでしょうか?
わたくしは、久しぶりに緑活に励みましたのでその爽やか記録を皆様にご披露させて頂きます( • ̀ω•́ )✧




さてさて、⇧ここは、九州の鹿児島県になります。

29日土曜日の午前は、爽事だったので、午後から出発!!

白色の鹿児島西〜薩摩川内までのインターチェンジ等を取り敢えず緑化しました。










川内(せんだい)と言います。
やっと本日の目的地に着きました。

駅の2階に行くと


日本一川内大綱引と書いてあります。

この川内駅の1階の蕎麦喜庵と云う
お店で


黒豚とんかつと


生姜焼きと唐揚げとそばの定食を頂きました。
ご馳走様でした( ๑>ω•́ )۶
黒豚トンカツが、旨かったですなあ。
ソースよりも私の舌には醤油が合いますԅ(¯﹃¯ԅ)






ハイタッチ!drive
2017年07月29日 14:31 - 18:08、
170.03 Km 3 時間 24 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ40個を獲得、テリトリーポイント350pt.を獲得。

ドライブには、ちょうど良いぐらいでしたなあ。緑化の為高速使いましたが^^;


どうも、御覧下さりありがとうございました。(ᵕᴗᵕ)⁾⁾










Posted at 2017/07/30 20:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月22日 イイね!

サル

皆様お疲れ様です。
久々のブロです。 
 
本日は、午後ニトリに行ったあと
くら寿司にて腹ごしらえ。




白浜の海水浴の城山公園に行ったら


なんだこれは?


おおー手前にもいた💧。
猿か(º ロ º ฅ)


  
どんどん増えてきました。私も、こんなことは初めてなので(๑º△º๑;)

しばし待機


う〜ん。

しかし、大人しく待機しているのに。
コイツらは譲る気が全くないようですな。ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋ
しかたない



デイライトを点け強行突破ですな!

爽車が近づいて行ったら、
車と人が爽やか過ぎたようで
猿も以外に素直に
譲ってくれました。(笑)

どんだけ私と車は、爽やかやねんԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ





その後、行きつけの青島神社と
写真↑の青島亜熱帯植物園に!



今日も皆さんお疲れ様でした🌴


Posted at 2017/07/22 23:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「お疲れ様です。早くも10000kmキロ超えで、
機械洗車イキました😂」
何シテル?   09/23 12:02
個人所有では3台目 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド サワ3 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
CX-5のディーゼルのメンテが悪く廃車に追い込んでしまったので、今回はマメに殺りたいと思 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。XDの4WD(AWD)です。皆さんが楽しく出来ますよう。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 190馬力(ノーマル時) WRCラリーを意識して弄っていました。 20万キ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation