• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1きのブログ一覧

2019年11月08日 イイね!

長崎軍艦島バイオパークへ

長崎軍艦島バイオパークへ皆さんこんばんは!

先週の週末は、長崎まで行きましたわ。

その前に最近ハマっているドラクエウォーク


でたーー!
コリャー。長崎行く前に縁起が良いわい。
している人はいますかな?


さて、5時間程かけて長崎市へ



そして長崎のこんな南まで初めて来たわい(⊙⊙)!

夫婦岩




軍艦島を見てきました。この島にその昔学校があったという事に驚きましたわ(°_°)



この近くの海岸沿いのホテルに一泊しました。



海を見ながらゆったりとした時間を過ごせました(๑˘∀ ˘๑) 。*


海の幸を堪能しました(o◞ิ‿◟ิo)






モチロン緑化もして来ましたわ。✌( ¯ิ(ェ) ¯ิ๑)グヘヘヘ

長崎バイオパークにも




しかし、運転が疲れましたわ1日目が、7時間。






2日目は、8時間程運転していましたわ。

それでは、お休みなさい+゚。*(*´∀`*)*。゚+


Posted at 2019/11/08 22:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月02日 イイね!

カレー活

以前何してるにも投稿しましたが、
先週の週末は、カレー🍛
を食べました。

宮崎市青島ボタニックガーデンの駐車場の道路の向かいの


フジヤマプリン!!!
実ははじめてσ(^_^;)

カレーとプリンが美味しいとのことで閉店30分前に飛び込みました。
案の定店員さんに『5時までですが大丈夫ですか?』と聞かれましたわ。

『大丈夫です!』と笑顔でお答えしました。(o◞ิ‿◟ิo)

私は、手前のスパイシー豚キーマカレーライス。
ツマは、ドライキーマカレーライスだったと思います。

次行くときは、トッピングしようっと。

タコライスとかいうのも食べておかねば( '﹃' )

ごちそうさまでした。(結局5分前には出ました。)
持ち帰りのプリン



次は、どこに食べに行きますかなあԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ

話は変わりますが、今のディーゼルエンジンもトルクがあり燃費も良いという事で気になり購入までいきましたが

今気になるエンジン



SKYACTIV-Xうーーん。
ずっと気になっていた。タケーな。
ついに出るのか!
何psぐらい?燃費は?

(2.0 欧州仕様は180ps  23.3km/㍑)

一時は様子見でしょうが気になりますなあ。
それではまたヽ(^◇^*)/
Posted at 2019/10/03 22:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

NEWタイヤの適正空気圧

お疲れ様です。
今日ガソリンがなくなってきたので
スタンドで軽油を入れ、
「タイヤも換えたばかりだし、一応空気圧どれ位に設定してくれていますかな(o◞ิ‿◟ิo)

先ずは右前のタイヤ!

350kpa標準ですな。

右後

次350標準ですな。
えーと?
なんかおかしいような?

よし
左後


350 ささ💦350( ゚д゚)ハッ!

普通は250kpaだよな。

慌てて250に4輪とも空気を抜き250で設定しました。

帰るときしっかり空気圧の異常ランプが出ました。(笑)

250に設定したあと、空気圧の初期設定のボタン押すのを忘れとったワイσ(^_^;)
(パンクではないと思います。)

家で適正な空気圧を調べると


この計算によると240kpaで良いようです。

しかし、350kpaには驚きましたわ。
入れ過ぎだろ。(ŏㅁŏ;)



まあでも、適正空気圧~350までは大丈夫ともネットに書いてあるのも発見したし。

だから、なんかよく転がるような気がすると思ったわい(((;°▷°;))))


一応、空気圧をチェックして良かったと思った1日でした。

注)自分の今後の乗った感覚で空気圧の調整をしたいと思います。



お昼垂水にて

それでは今日は、ヤボ用が元々あったのでちょっと行ってきます○┓

Posted at 2019/09/23 17:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

5入院中の為

5入院中の為お疲れ様です。



今週代車のCX-3に乗っていますが、
やはり、大きさ重さが全然違いますなあ。
見た目は、そこまで感じないけど。
乗って見たら、高さ大きさ重さ共に全然違うなあと感じました。

そりゃそうだ。と言わないで下さいね( ̄□ ̄;)笑



燃費は、

17.1となかなか良いですぞ!


自分の5はだいたい13.5程度ですわ。



今日は、

古賀根橋ダムに行く為に





綾町の例の鉱山へ(ウソ)


やはり、通せんぼですか。


ですよね(笑)


ここから3キロ程度なら徒歩活しようかと淡い期待を抱きながら、やって来ましたが・・・

調べると、古賀根橋ダムまで8.6キロ!!!

うーーん。💦

往復で17キロ(•﹏•ั;ก)
また、
いつ土砂崩れ、落石が起きてもおかしくないとの看板に戦意喪失💦

死にたくないわな💦
帰ろう(-_-;)


今週末までは、3を楽しみます(*´艸`)フフフ



爽済なさい°˖✧°˚˚٩(⁎ᵕᴗᵕ⁎)۶˚˚°




Posted at 2019/06/09 23:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月22日 イイね!

湯布院から帰路編

湯布院から帰路編
皆さんこんばんは!作るのが遅くなり深夜の投稿になりました(=_=;)

19日(日)になります。
前回の続きになります。

この日も前日からの雨でしたが、
せっかく湯布院まで来たので、
金鱗湖と天祖神社まで行きました。
ホテルから5分程だったので歩いて



おっ見えてきた


おおっ*´ω`*



☔が残念でしたわ。ジックリ見れず。

次は、うなぎ姫神社に行くはずでしたが、雨が降るので駅活しながら帰ることに…(¯∇¯٥)

由布市から別府市へ(途中城島高原パークは、駐車料金払わないと入車出来ず。と言う事で緑化出来ず(:_;))

٩( 'ω' )و


今日のランチは、質素にセブンイレブンでパンでも買って帰ることに💦
セブンイレブンでパンを買い車に乗り込んで居ると

あっ
みんからで、お友達になって頂いている
有名な大分の伝説の紅い車が、スゴイ勢いで、コチラへ来ているような?

忍者だけに?謎(笑)


直角に右折して来たー!コレはハイタッチして下さるな( ˙꒳​˙ )

おおー!
ハイタッチして頂きました。

それだけでなく、

しかも、わざわざ隣りに駐車して下さいました。


マツダ車に乗っている人なら皆さんご存知だと思いますkarl gustavさんです。

『ヤバイ。ハードルあげたかな💦』
ひでぶ^^;

いや皆さん知っている知っているฅ(`ิิΘ`ิิฅ笑
この方の食レポはとても面白い
かつ勉強になりますので、ぜひ御覧下さい。(笑)  

うーん(。・_・。)やはりあげたかな💦

しかし、ガタイも良いし10キロ平気で走る程体力がある方なので、あの方ならなんでも対応出来るだろう(人任せ笑)


てリパトの最中、私を見付けコースを変えて来てくださったみたいでした。



バグガード付いている新型5初めてみました。(*´艸`)フフフ



連れもとても喜んでおりました。



この出来事が、この大分旅行の1番の思い出になりました(´ºωº`)マジでッ?

マジです (⸝⸝ᴗ͈ˬᴗ͈)*✧ペコッ笑


karl gustavさんお世話になりました。
本当にありがとう御座いました。



あとは、karl gustavさんの陣地を荒らして帰りました。(笑)






👆八幡朝見神社になります。



結局食べずに帰るはずが腹が空き、蒲江でインターを降りて海鮮丼を食べて帰りました(¯∇¯٥)







雨で湯布院は残念でしたが、
嬉しい出会いがあい楽しい2日間になりました。
また、緑化しに行きます。( ¯ิ(ェ) ¯ิ๑)

観て頂きありがとうございました┏○ ペコリ









Posted at 2019/05/23 00:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「お疲れ様です。早くも10000kmキロ超えで、
機械洗車イキました😂」
何シテル?   09/23 12:02
個人所有では3台目 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド サワ3 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
CX-5のディーゼルのメンテが悪く廃車に追い込んでしまったので、今回はマメに殺りたいと思 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。XDの4WD(AWD)です。皆さんが楽しく出来ますよう。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 190馬力(ノーマル時) WRCラリーを意識して弄っていました。 20万キ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation