• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1きのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

いざ大分へ出撃2? 宮崎 祝子ダム

皆さんスミマセン。
昨日は、眠くなり途中で切っちゃいました。

さて、金崎神社で参拝したのち

大分に出発じゃ!!

と宮崎市〜日向市を通り

「まずは、宮崎の北部のダムを緑化しに行きますかな( ´´ิ∀´ิ` )グヘヘ」

まずは、以前緑化した




浜砂ダムへ

この奥みたいです。ココから奥は通った事はないなあ。まあ行ってみるか!!

しかし、観光バスが通ったり大変ですわ。交通量が多い(-_-;)

そしてついに




新規緑化 祝子(ほうり)ダムGET
16時41分



✌( ¯ิ(ェ) ¯ิ๑)宮崎全て緑化まであと4つ。


この人は徘徊しているようですなあฅ(`ิิΘ`ิิฅ



ヤバイ( ³ω³ ).。o
1時間寝てました。

ホントに
眠くなったので💦

お休みなさい(ㅅ˘ㅂ˘)zzz

Posted at 2018/11/26 22:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

いざ大分へ出撃!?出来るかな?

いざ大分へ出撃!?出来るかな?皆さんこんばんは!

23日(金)はお休みだったので、大分へ・・・・。

と云いたい所ですが、
朝7時には行く予定が・・・・💦
1時間遅刻の8時の出発!!


なぜか大分からは、遠退くいつもの
宮崎神宮の五所稲荷神社で参拝と



宮崎県立美術館にて

ココに来ないと始まらんですわな( ´´ิ∀´ิ` )グヘヘ



その後、垂水(だるみず)公園にて

ココも来ないと始まらんですわな( ´´ิ∀´ิ` )グヘヘ

爽やかな車を盗撮。(笑)

あっ💦爽やかマンの車じゃったわい(*´艸`)フフフ

その後は、何故か西方面の

綾町方面へ・・・・


金崎神社に久しぶりに寄り
安全祈願。

コレですでに12時前Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッ

コレではいつもと一緒ではないか!

こんな事で大分まで行けるのか(続く)


お休みなさい(っ˘꒳˘c)スヤァ





Posted at 2018/11/25 22:26:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月19日 イイね!

日南ダム

皆さんお疲れ様です。

まだないダムカードを頂きに

日南へ行きましたぞ(。・ω・)ノ゙

途中寄り道しながら、日南海岸を通って行きました。




ナカナカの雄大な景色でしたぞ( ˘ω˘ )



道の駅さかたに にて、
棚田そばとおにぎりを食べて
爽やかに帰りました。
中々美味でしたわ。(๑>؂<๑)


あっ💦新規ダムカードをฅ(`ิิΘ`ิิฅ



以上簡単ですが、
今週末は、どこに行くかまだ決まっていませんが新規緑化、久しぶりに気合い入れて取りに行きますかなԅ(¯ิ¯¯ิԅ))グヘヘッ!!

それでは爽事皆さんお疲れ様でした (⸝⸝ᴗ͈ˬᴗ͈)*✧ペコッ




Posted at 2018/11/19 18:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月16日 イイね!

空気圧のチェック

秋も深まり過ごしやすい季節になりましたね。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

皆さんお忙しい中お疲れ様です。

さて、ちょっとビックリしたことが。
私の愛車は、cx5なのですが、
純正のタイヤの空気圧が
⇓のように


なっております。

20インチのタイヤなので、

私的には好んで270kpaにしているのですが、(ディーラは、250KPa)最近タイヤを替えたせいか、なんかゴツゴツするなあとガソリンスタンドで空気圧をチェックして見たら運転席の前のタイヤが、なんと350kpaを超えているではないか!!!

「えっ💦 マジで?」

タイヤ交換してもらった後で
スタンドで空気圧をチェックした時に250kpaだったのを、270にした気はしたけどうーん。わからん。


なんで右の前だけこんな高いんだろう?

ビックリして4本とも270に合わせました。

290位になっていたことはあっても

300余裕で超えていたのは、

初めてでとても慌てました。

これじゃあ乗り心地に違和感を感じるわけだわ。

今後ともこんな事があるから、こまめに空気圧はチェックしないといかんと思った1日でした。


そういえばやっと爽やかに捕まえましたわ。✌( ¯ิ(ェ) ¯ิ๑)




この前の休みはヘッドライト(ロービーム)は、


点かなくなるわ(@_@;)
(純正にしましたが、やはり社外のシェアスタイルの方が良いかなと思っています💦)


また、渡川(どかわ)ダムに行こうと高鍋町から行こうとすれば

通行止!!!(台風24号の影響)


ともう嫌な予感もしたので諦めました(´+ω+`)



それでは、爽済なさい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
















Posted at 2018/10/16 22:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

タイヤと🌀

皆さんお疲れ様でした。
さて、
昨日タイヤを3本替えました。

今までピレリのスコーピオンゼロ アシンメトリコを好んで履いていましたが、何せ高い💦
1本2万5000とかしましたから。

ナンカンタイヤです!

ダム活には、この安いタイヤが1番かもです。
次はパンクしないようにゆっくり運転しなければ。

さあだんだんと雨が激しくなってきました。
明日の午前中に宮崎は来そうですな。


えっ💦25号(°□°;)いつの間に

たいへんだな。これは。

ダムへの道が通行止にならなければ良いけど(;´ω`ก)


まずは24号🌀
皆様もお気をつけ下さい( 'ω' و(و"

おやすみなさいzzz(´-ω⊂゛)

Posted at 2018/09/29 21:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「お疲れ様です。早くも10000kmキロ超えで、
機械洗車イキました😂」
何シテル?   09/23 12:02
個人所有では3台目 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド サワ3 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
CX-5のディーゼルのメンテが悪く廃車に追い込んでしまったので、今回はマメに殺りたいと思 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。XDの4WD(AWD)です。皆さんが楽しく出来ますよう。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 190馬力(ノーマル時) WRCラリーを意識して弄っていました。 20万キ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation