• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1きのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

最近の悩み 病んでいます

みなさんお疲れ様です。
私は、今日は研修会でした。

それはさておき、そのあと洗車をしましたよ!





やっぱりcx-5のマスクはいいですなあ!
ソウルレッドこの色は、洗車したくなる。
き、危険だ!

話は代わりますが、
欲しいエアロパーツがあって


トミーカイラーに
問い合わせたら、年内の発売を
目標にしておりますので
もうしばらくお待ちください。との
返事で(≧∇≦)
メッキも何もつけず
ずっとガマンしているのですが

しかし、ケンスタイルのエアロも



気にいって
いて年内ガマン出来るか・・・

しかし、ノーマルのfaceが好きになって
購入した経緯もあり、それでスタイルを
崩したくないという想いもあり(⌒-⌒; )


めちゃくちゃだ!なやみます。

セリカのときはエレガントバージョンと
メカニカルバージョンを


組み合わせましたが!うー〜ん。

病んでいます

ナイトスポーツはカッコイイけど
つけている方が、おおいので
トップラインも好きだれど
うーん。



参りました。(>人<;)






Posted at 2013/11/28 21:23:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年11月26日 イイね!

銀杏

銀杏の候、
今日は、ドライブに出かけました!




早く宮崎を脱出するはずが、



上のイチョウを見ていたら、宮崎の「去川の大イチョウ」が、見頃との情報を思い出し、ナビを付けて向かいましたが、全然違う所に連れていかれ、
(私のナビの扱いが悪かったし、わかっていない(≧∇≦))
時間を無駄に浪費しました。
なんとか辿りつき見ると

で、、でかい(°_°)デカすぎる



モチロンcx-5では相手になるはずもなく
(3m位高い所に車を置いています。撮影も)




初めてこんなデカイいちょうを見ました。
今まで、良く戦争や色んな危機を乗り越え(勝手に妄想している( T_T)\(^-^ ))
こんなに大きくなったんだよなあ
と感動してしまいました。




行かれる方がいましたらどうぞ!
タダ、ココは、
このいちょうしかありません!
また、道中狭い一本道が200m位ありますので対向車に会わないよう注意して下さい!笑(^_^)
私は、マーチに会っちゃって🔙バックするハメに
なりました。(≧∇≦)

今日は、

276キロ走行でした。
高速は走行しておりません。

高速代をケチったり、近場でふらふら
のぞきをした為にか、


これもまた宮崎の
法華岳公園にて
こんな恐ろしいものを見つけたり
こわー俺は大仁田厚じゃないんだから

して・何のために???

答えは、下の画像に




お隣の熊本が
精一杯でした。
まあ、愛車と戯れシンクロ出来た
良い1日でした。

どうも読んで下さり
ありがとうございます!










Posted at 2013/11/26 19:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月25日 イイね!

タイヤクリーナーワックス


お疲れ様です。

私のタイヤは、スコーピオンゼロアシンメトリコとかなんとか言うのですが、最近、段々汚れて目立たなくなってきたので、
初めてタイヤクリーナーを買いました。
下です。




198円泡タイプです。
私のやり方が悪いのか、手に泡がつく。
時間も思ったよりかかるかなあ。


次の日、オートバックスに行ったら、



498円ミスト系のを発見!
ん。高いけどコッチの方が、良さそうな気がすると、衝動買い!
実際使うと、ミストの方が、使い勝手がよくめんどくさがりの私にはピッタリ!^_^
やはり高いだけあるな^ ^
時間もこちらの方が早く出来るかな!

仕上がりは、どちらでもキレイにはなりますが、お金に余裕があればカーメイトの超艶の方が、私的にはオススメです。


上のこんな事も書いてあるしですよ!


明日は、仕事休んで少し遠出します!
タイヤをピカピカにテカらせて、九州を彷徨う予定です!ハイドラ起動しますので
近くに赤いヒグマが出没したら
捕獲!!(◎_◎;)汗ではなく、
よかったら九州の方ハイタッチよろしくお願い致しますね!(⌒▽⌒)
お疲れ様でーす。













古い記事へ >>
Posted at 2013/11/25 23:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月17日 イイね!

cx-5が帰ってきました❗️

お疲れ様です。
やっとcx-5が帰ってきました。
あーーっ!
待ち長かったやった!やった!
童心に返ったように嬉しいです笑。
♪───O(≧∇≦)O────♪
やっぱりcx-5が1番だ!
XDのシートに座るとやっぱり!
デミオより、お尻に優しいです!笑
これは本当ですよ。
デミオに乗って痛かったお尻が、
cx-5では、痛みを感じなかったのです!




ボンネットのキズの修理は、全塗装しなくても、大丈夫になりました。約2万程度の出費で済みました。
運が良い!よかった。よかった^_^

インテークサクションキットは、
技術費込みで、29,663円でした。



それとMT-10スーペリア5229円

まだ出だしのもっさり感は、ありますが

しかしどっちの効果かわかりませんが、
確かにW効果?アクセルレスポンスが、
反応が、全体的に向上したような気が
します。
馬力はあがったとは思うんですが、
ハッキリとは断定できませんが
あくまでも私の見解です。


しかし、やっぱりcx-5はいいですね。
コーティングして・・・
最高やわ。見てるだけでニヤニヤして
しまいます!笑


あそうだ!
あと代車を運転するたび気になっていた
ことが・・・

デミオの給油キャップは、写真のような
感じで引っ掛ければ良いのでしょうか?
なんか違うような気がする?^^;;笑
代車の給油をするたび悩んでいます。

それでは、お疲れ様です。





Posted at 2013/11/17 18:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月04日 イイね!

有言実行

今日の夕飯です。


高菜チャーハンと
チキン南蛮と
ゴボウの唐揚げです。

ゴボウの唐揚げは、塩味でビールのつまみにも良さそうです。



今日は、朝6時に起き芸術劇場の周りを
徘徊しました。
夕方も徘徊したので
目標の5キロを大幅に超えました。

やりました。やはりみんからで告知
すると気合いが入ります!(*`へ´*)



初めて空気圧の異常のランプが出てからと
いうもの、
infoスイッチで1ヶ月で空気圧を入れる
案内メッセージを出し、空気を入れております。(昨日から、出始めました。)
写真のメッセージを消すのに苦労しますが、段々慣れるでしょう!多分(ーー;)



cx-5は、11日には、ディーラーという名の病院へ入院させます。
ボンネットの修理、
オイル交換
インテークサクションキット frp製
10/17発売 autoexe
を付ける予定です。




また、オイルチケット13650円を買いました。15ℓです。

皆様方、また明日からお仕事頑張りましょう!読んでくださりありがとうございます(^◇^)










Posted at 2013/11/04 20:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「お疲れ様です。早くも10000kmキロ超えで、
機械洗車イキました😂」
何シテル?   09/23 12:02
個人所有では3台目 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627 282930

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド サワ3 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
CX-5のディーゼルのメンテが悪く廃車に追い込んでしまったので、今回はマメに殺りたいと思 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。XDの4WD(AWD)です。皆さんが楽しく出来ますよう。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 190馬力(ノーマル時) WRCラリーを意識して弄っていました。 20万キ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation