• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そにっく1968の"愛車8号" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

アクセルペコペコその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日アクセルペコペコを実施したその後を報告します

アクセルペコペコの意味と実施方法は下記URLで確認してください

https://minkara.carview.co.jp/userid/1866651/car/2761623/5767965/note.aspx
2
【加速性能向上について】

私が読んだ限りのアクセルペコペコを実施された方の整備手帳では表現方法は様々ですが皆さん加速性能が向上したと書かれていました

この点に関しては私もまったく同意件です

私の感じ方はアクセル開度に対して車の加速がクイックに反応するようになったというものです

最初はアクセルを少し踏むだけで今まで以上にグワッと加速する感じに戸惑いましたが、慣れてくると今まであった1500回転付近でのもたつきが無くなりアクセルを踏み込んだ分加速してくれるような感覚に変わってきました

実施直後はアクセルと加速の感覚に慣れなくて運転しづらく感じ、すぐにでも元の状態に戻したいと思いましたが今では「前言撤回」でとても運転しやすく感じてます
3
アクセルペコペコその後
【燃費について】

当初、アクセルの踏み込みに対してクイックに反応するようになった=スロットルをガバッと開けてるのかな?と思っておりました

もしそうなら確実に燃費が悪くなるはずなのでガソリン満タン一回分は様子を見てみよう

ということで様子見の結果が↑の画像です

高速道路は走行しておりませんが、普段から信号の少ない田舎道を走ることが多いのでこんな燃費になりました

直近5000km走行での平均燃費が14.2km/Lなんですがアクセルペコペコ直後の今回はそれを上回っております

上回った分については0.3km/Lなので誤差の範囲としてもアクセルペコペコを実施したからといって極端に燃費が悪くなるということは無さそうです
4
【総評】

今のところアクセルペコペコ実施後はいいことしかありません

もしこのまま何の弊害も無いのであれば個人的にはやって損は無いのかなと思いますし、やってよかったと思っております

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手放した訳😭

難易度:

スピーカー交換

難易度:

車検見積もり…からの、不具合解消?!

難易度:

Valenti SI-ドライブ オートキット 取付編

難易度: ★★★

キャリパー<赤色>塗装無事完了!

難易度:

車検見積もり…からの、不具合解消?!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「至高の400cc http://cvw.jp/b/1866651/47545815/
何シテル?   02/21 23:46
保険の営業マンやってます 保険の内容、自動車事故等でお困りの方、私の知識の範囲で良ければ疑問、不満、ご質問にお答えしますのでお気軽に声をかけてください! 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RL711 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 22:23:20
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 22:56:38
アイスト機能を自動キャンセルしたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:47:51

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 愛車8号 (スバル インプレッサ スポーツ)
2019/7/21 注文 2019/9/6 納車となりました 【グレード他 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 高級車 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
CB400 SUPER BOL D'OR(NC-42/2020年登録) バイク免許取得後 ...
ホンダ GB350 初心者専用 (ホンダ GB350)
過去に乗っていたバイクです バイクのことを何も知らない状態で選んだ一台目 乗りはじめて1 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2015年3月26日に納車されました ※※※ 2019年8月27日 走行約39,000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation