• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

身体が二つあれば・・・・・

身体が二つあれば・・・・・









11月20日、長男のバイクの納車日、そして春道さんから
FSW行きますよ!!の連絡(悩む)

長男のバイク納車が、午前中だったら納車手続きをして、午後からFSWとうまいこといくんですが・・・・
金融マンの長男、年間に20近くの資格を取らないといけないらしく、
午前中はいつものように試験、午後から納車のスケジュール

さ~どうしようか悩んでいたら、ゆーころさんから早朝ドライブ&富士ショートどうですか、のお誘い。

で、考えに考え抜いた答えが、ゆーころさんと早朝ドライブ、FSWショート。
そしてお昼に春道さんにご挨拶、子供には受験会場から直接「藤沢のバイク屋」に行ってもらい、私は32でそのままバイクのノーマル部品を引き取りに。


ということで、ゆーころさんとまーちんさんと近所のセブンで待ち合わせ、
道志入口でシンさんと合流して、かる~~いドライブ行ってきました。




富士山をバックに4台





undefined
雲海に向かって!!


undefined
絵になりますね♪
でも、わたしのカメラのスキルが・・・

undefined
まーちん号、33の綺麗さにびっくりしました。
お子さんが、お金がかかる時期なんで大変ですが
 がんばれ!!

undefined
下界は雲の下、ここは天国かw


画像、頂いちゃいました。
1本走ったら大満足。

そして右のハブが逝ったみたいで異音が。。。




春道さんから以前頂いた、2輪用ゴムバルブ
空気圧調整の時にゴムだからぴったり密着
過圧、減圧が早いんで助かります。
ありがとうございました<m(__)m>

undefined

所々、ウエットの中で・・・


長男にラインを送ると、どうせ試験落ちるから、白紙で提出して
電車でバイク屋に向かっているとのこと、


undefined

春道さんには、LINEで「お先に帰ります」と連絡をして、紅葉ドライブを楽しみにながらバイク屋へ・・

そしてここから、バイクのお話へ進みます。

undefined
ご満悦の長男。
中古なんですが、ヨシムラのチタン、フルエキゾースト
モリワキバックステップ、ブレンボのブレーキ&クラッチマスター
エアーファンネル、新車で買ったら200万オーバーだろう。
ノーマル部品すべてあるので、32に苦労して積み。
帰宅


undefined

undefined

家に帰ってから、フルパワーになっているか、不具合がないか
確認してくれと言われたので試乗してきました。

まず、感じたのが私が以前乗っていた91FZR1000,99YZF-R1に比べて腰が高い。
今の流行りなんですかね?重心が高いほうが、やじろべえのようにバランス
とりやすくコーナーの入口で倒しこみが早いとはいいますが・・・

クラッチをつなぐとエンスト、クラッチのつながりが早んで遊び調整が必要ですね。走り出すとハンドルが低いんで、年寄りにきついポジションです。

大通りに出て、1速のみフルスロットルをくれてやります、中間までは鋭い加速を
するんですが、高回転の伸びがいまいち、やはりいくらコンピュータやエアクリーナーを変えてもカムが違うからしょうがありません。

でも、国内仕様の良さは乗りやすさと燃費の良さ、今はどうかわかりませんが、
R1の時なんか慣らし運転でリッター12~13kmでしたからね😢


話変わって、私の最後のリッターバイクが、ZRX1200R国内仕様
定番のメーター裏を加工してリミッターカット、全開で楽しんでいたら
ガスケットが抜けたのか、最後にはオイルに冷却水が回り、オイルのぞき窓が
白濁してました。丁度、32のエンジンブローで資金がなく売却、
いつかはまた、リッターバイクをという思いで現在に至ります。

今欲しいバイクは、XSR900
VTR250があのままの形で1000ccくらいのがでればほしいかも・


ゆーころさんブログ

2016.11.20 プチツーリング

VTR250 走り収め


でわでわ
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/11/21 10:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2016年11月21日 12:30
随分、忙しい1日ですね(*_*)
サーキットから荷物運びまでするとは、、、
流石です!
コメントへの返答
2016年11月21日 13:33
丸一日、楽しんだ感じですよ。

ほぼ上手くいったような感じで・・・

紅葉狩り、道の駅、宮ケ瀬駐車場どこもかしこも大渋滞でした。
2016年11月21日 12:40
おつかれさまでした、

道志では後半ハマりましたが、その後綺麗な富士山を見ながらのドライブは気持ちよかったです🎶

次回のゆーころさんツーリングも参加します(^-^)
コメントへの返答
2016年11月21日 13:37
こちらこそ、遠方からお疲れ様でした。

久しぶりにいろいろお話できたので良かったです。

秩父のほうも紅葉すごかったんだろうな・・
2016年11月21日 19:13
富士短いけどそれだからこそ毎周色々試せそうですね~
いいコースです♪

リッターバイク>
先日北陸道で一回だけ勝負(^^♪
いい加速でした(w
僕は今のJODYで十分(^^♪

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2016年11月22日 2:43
お疲れ様です。そうなんです。
短かくて、コーナーがたくさんあるから
前後の減衰力のバランス調整には最適です。

ただ3コーナーの左の登りと最終コーナー、ハンドルこじりながら曲がっていくので右ハブベアリングが逝きました。

リッターバイク、400と維持費は一緒なので
是非乗ってもらいたいです。

原チャリから、250ccに乗り換えたくらいの違いはあります♪
2016年11月21日 19:35
楽しそうなツーリングw
暖かくなったらお願いしますネ(^-^)

ハブB/gお逝きになられましたか〜(ー ー;)
ま〜、omameさんならラクショーでしょうけどねw

藤沢きてたんですね〜ヽ(´▽`)/
今度藤沢でメシでも食べましょうw
コメントへの返答
2016年11月22日 2:54
私も、メンテで冬眠に入ります。
今月は、1年分走った感じなので車に負担がかかっちゃったのかな?

藤沢の1号線沿いのバイク屋さんでしたw
めちゃ混みでどうなることかと思いましたが、横浜新道、第3京浜がスムーズに流れていたんで良かったです。

車だと混むのが嫌なんで、VTR250で遊びに行きますね。
2016年11月21日 21:28
昨日はお疲れ様でした♪

突然のお誘いでしたが、行かれて良かったです(^^)

綺麗な景色に癒されました。

年明けにまたよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年11月22日 2:57
紅葉が綺麗でドライブ日和でしたね♪

33あまりの綺麗さにびっくりしました。
2台体制、私には考えられませんが
持っていたらどちらも手放せないかも・・・

年明け仕事が休みだったら、大黒か海ほたるドライブでも!!
2016年11月22日 1:02
お休みを満喫で大充実でしたね!
タイヤ買って本コースにも久々に行きたいデス。

また、来年よろしくお願いします!
私も少しばかり整備します。
コメントへの返答
2016年11月22日 3:03
本コースよりも未だ攻め切れていない
鈴鹿に行きたいです。

ハブ修理のついでに、しばらく離陸して、
小さな錆をペーパーかけてタッチペン攻撃しようかと・・・
2016年11月23日 6:30
お疲れ様でした!
ま~ちんさんも一緒だったんですね。
お会い出来ず残念でしたがお互い満喫の一日だったようですね♪

二輪用バルブ 使ってもらってるんですね。
バルブも耐圧の虫も安心の国産品でしかも激安。地味に良品です^^


また次回温泉パックも楽しみにしていますネ(^^)ノ
コメントへの返答
2016年11月23日 6:51
おはようございます。
二輪用バルブ、ゴムだけに空気圧調整、圧が漏れず気を使わずにすむので楽ですね✌️

通勤快速のシエンタも、次回タイヤ交換の際は、
ゴムバルブに変更です。

夕方、富士山を見ながらの温泉最高ですよね♪
次回また、行きましょう!
2016年11月27日 9:40
充実した休日ですね♪♪

天空のサーキット場にそこを走る32。
絵になり過ぎててカッコイイです!!

近々タイヤ交換するのでゴムバルブ使ってみようと思います(^_-)
コメントへの返答
2016年11月28日 10:32
お疲れ様です。

気持ちいい一日でしたよ!

天空のサーキット場>

おぉっ、うまいこと言いますね。
まさにその通り、なんだか雲の上を走っているような感じです。

ゴムバルブ、通路が広いのか、エアーの減圧、加圧が早いんですね。
それと万が一、接触したり、ゼブラに入ったとしても折れることないし、GTカーにも使われているから問題なし!
安いんでタイヤ交換の度に、交換できるのも魅力ですね。

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation